当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年11月15日

15/11/19のゲーム購入検討。今週はソフィーのアトリエ、グランキングダム、ガルフレ、オメラビ…久し振りの4本購入!

15/11/15 9:00

ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)グランキングダム【初回特典】戦乙女と栄光の剣セット】が入手できるDLC同梱&【予約特典】 ミニサウンドトラックCD付オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱ガールフレンド (仮) きみと過ごす夏休み (初回生産限定 スマートフォン版ガールフレンド(仮)で「椎名心実と村上文緒の浴衣2ショットカード」が手に入るシリアルコード 同梱)

15/11/05のゲーム購入検討。今週はPS Vita「To LOVEる ダークネス トゥループリンセス」を購入!

【11月19日の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
11/19 ★(PS4/PS3/PSV)ソフィーのアトリエ ■PS4限定版 ■PS3通常版 ■PS3限定版 ■PSV通常版 ■PSV限定版
11/19 ★(PS4/PSV)グランキングダム ■PS Vita版 (公式サイト
11/19 ◯(PS4)ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション (公式サイト
11/19 ◯(PS4)Star Warsバトルフロント ■XB1版 (電撃
11/19 ★(PSV)ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み ■限定版 (公式サイト
11/19 ★(PSV)オメガラビリンス ■Ama限定版 (電撃/公式サイト)
11/19 −(PSV)BAD APPLE WARS ■限定版
11/19 ◎(PSV)エアシップ Q (公式サイト
11/19 −(3DS)すみっコぐらし おみせはじめるんです (公式サイト
11/19 −(3DS)みんなのポケモンスクランブル (公式サイト
11/21 −(WiiU)どうぶつの森 amiiboフェスティバル (公式サイト
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。

ずっと前から覚悟していましたが、ついに来てしまいましたね……。この週が!\(^^)/
延期が重なったおかげで今年トップクラスの超激戦週となってしまった、11/19週のゲーム購入検討です。

そんな激戦区の私の購入ソフトはPS4/PS3/PSV「ソフィーのアトリエ」PS4/PSV「グランキングダム」PSV「ガルフレ」PSV「オメガラビリンス」の4本!久し振りの4本購入キタコレー!

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

色々と検討したんですが、この4本はどれも削れないことが判明したので諦めて全部購入します(w
というか、むしろPSV「エアシップ Q」を諦めたぐらいです。これはいつかDL版を買おう…。そして来週も…。

※今週は4本をピックアップ。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。





「ソフィーのアトリエ」ロジーさんのキャラ紹介PVを公開!エスロジとは別人かな…?性格は変わってないっぽいけど
「ソフィーのアトリエ」モニカのキャラ紹介PVキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 可愛い&乳揺れ凄い!たゆんたゆんじゃないですかー!
【ソフィーのアトリエ】ソフィーのキャラ紹介動画を公開! 主人公らしく明るく前向きで素直。メッチャ可愛いじゃん!

今週1本目の購入ソフトは、PS4/PS3/PS Vita「ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜」です。(⇒公式サイト

長い歴史を誇る「アトリエ」シリーズのナンバリング通算17本目。
PS3世代になってからは「アーランド⇒黄昏」と続いてきましたが、新たな連作シリーズの1作目となります。

ちょっと分かりづらいんですけど、「不思議」シリーズってことになるのかな…?
もちろん売上が悪かったら続かないことも有り得ますが、今までの流れからして問題なくシリーズ化されると思いますよ。



「ソフィーのアトリエ」最新PVにてPS4版とPSVita版の比較映像を公開! PS4最強だけど、Vita版もかなりいい感じだね!
「ソフィーのアトリエ」岡村Dの実況プレイ動画にて、Vita版の実機プレイを初公開!携帯機とは思えない凄いクオリティ!

今までは「PS3で発売⇒VitaへPlusシリーズとして移植」という流れでしたが、今作では初の3機種マルチが実現!

発売前からPS4版とVita版の比較動画を公開するなど、積極的にVita版の情報を出しているのも好印象ですね。
というか、元々アトリエはPlusシリーズとしてVitaで何本も発売しているので、開発経験的には十分なんですけど。

「エスカ&ロジーのアトリエ Plus」攻略感想(1)エスカのウェディング可愛すぎw ロード短く、グラ美麗。素晴らしい移植度!

Plusシリーズも、1作目の「トトリ+」はバグが多かったり、フレームレートが安定しなかったりしたけど、5作目の「エスロジ+」では大きく進化して、PS3版とほぼ同等レベルの素晴らしいクオリティになっていました。

岡村D曰く、今回のソフィーも「PS4版には劣るけど、エスロジPlusと同等以上のクオリティになっている」とのことです。



ファミ通レビューでは「8/8/8/9」の高得点。

これまでのアトリエシリーズの基本を引き継ぎながらも、新シリーズとして新鮮になっているとの評価でした。
特にマイナスポイントは書いてなかったけど、1週が30時間と書いてあったかな? この辺はいつものアトリエですね。

ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱) ソフィーのアトリエ ■Vita限定版

コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング :

■PS4限定版 ■PS4通常版
■PS3限定版 ■PS3通常版

【ソフィーのアトリエ 関連記事まとめ】
「ソフィーのアトリエ」パメラさんのキャラ動画を公開!ユーディーやイリスなど、シリーズ歴代のパメラさん比較も!
「ソフィーのアトリエ」エスロジよりロジーさん(24歳)が参戦決定!これは果たして本人なのか…
「ソフィーのアトリエ」青髪の槍使い「レオン」紹介PVを公開!さっぱり系のお姉さん美人!なぜ脇見せポーズ…?
【ソフィーのアトリエ】最新PV「新たな調合編」を公開! 今作の調合システムは結構分かりやすいかも?
【ソフィーのアトリエ】シリーズ恒例の幽霊「パメラ」さんが久しぶりに登場!教会のシスターって 大丈夫か…
【ソフィーのアトリエ】OPムービーを公開! まさかのフルアニメーション!? モニカ可愛いよモニカ!
【ソフィーのアトリエ】最新PV「動き始めた物語編」を公開!戦闘シーンいい感じ、そしてレオンの青いパンチラ!w
「ソフィーのアトリエ&よるのないくに」ダブルで延期決定! アトリエ延期先の11/19も激戦区になっちゃったよ…
【ソフィーのアトリエ】仲間キャラ3人を公開! 新ヒロイン「レオン」は青髪のお姉さん系美人だ!
【ソフィーのアトリエ】3人目の仲間 美少女「コルネリア」を公開! チャイナ服っぽい衣装が可愛いチビっ子錬金術士!
【ソフィーのアトリエ】モニカとソフィーのお風呂イラストがエロ可愛すぎぃー! 特典の描き下ろし絵を一挙公開!
【ソフィーのアトリエ】最初の仲間「モニカ」を公開! 金髪巨乳のメガネ剣士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【ソフィーのアトリエ】 公式サイト&詳細情報を公開! 本の美少女「プラフタ」可愛い!武装や見た目をカスタム出来るのかー。
【ソフィーのアトリエ】予約スタート! 限定版にはビジュアルブック、サウンドアーカイブス、布ポスターなどが付属。文鎮はー?
【アトリエ新作】「ソフィーのアトリエ」 発売日が9/25に決定&ティザーPV公開! 9月下旬が大激戦でヤバいんですけど…(涙
【アトリエ新作】「ソフィーのアトリエ」PS4/PS3/Vitaで発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 主人公「ソフィー」可愛いな!





PS4/Vita「グランキングダム」第3弾PVを公開! 特典のノーブルがセイバーさんみたいで可愛い!
「グランキングダム」 発売日が10/22に決定& 第2弾PV公開! ヒロイン「リリアス(CV:茅野愛衣)が可愛いね!
PS4/Vita「グランキングダム」発売決定&PV公開! 「グランナイツヒストリー」の出口智彦さんによるファンタジー新作RPG!

今週2本目の購入ソフトは、PS4/PS Vita「グランキングダム」です。 (⇒公式サイト)

スパイクチュンソフトから発売の完全新作RPG!
…なのですが、実はPSPで発売された「グランナイツヒストリー」の精神的続編のような作品となっています。

当時ヴァニラウェアで「グランナイツヒストリー」のディレクターだった出口智彦さんが独立して開発した第1弾タイトルですね。

もちろん開発会社も発売会社も違うので、完全新作のRPGであるのは間違いないのですが…。オフライン/オンラインを別々に内包した、オリジナリティの高いRPGとなっています。

オフラインの方は通常のソロプレイRPG、オンラインの方は国に属して戦うネットワーク戦争、という感じでしょうかね。



ファミ通にはクロスレビューは載ってなかったのですが、電撃PSだと「85/90/85/85」でした。

レビュー内容としてはバトル中心ですが、そのバトルが面白いという評価。
マイナス点としては、その戦闘システムが分かりづらい的な内容だったかな。独自性がありすぎて。

でもまぁ、先週体験版が配信されたのですが、これがかなり面白くて製品版の発売が更に楽しみになりましたよ!
製品版にセーブデータを引き継げる体験版なので、興味がある人はまずプレイしてみると良いでしょう。

グランキングダム【初回特典】戦乙女と栄光の剣セット】が入手できるDLC同梱&【予約特典】 ミニサウンドトラックCD付 グランキングダム  ■PS4版

スパイク・チュンソフト 2015-11-19
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

PS4/Vita「イグジストアーカイヴ」「グランキングダム」ダブルで延期決定! 11/19が大渋滞でヤバイんですけどおおお!





PS Vita「オメガラビリンス」最新の第2弾PVを公開!つか、内田彩さんに「おっぱいおっぱい」連呼させるのやめてww
PS Vita「オメガラビリンス」おっぱいにアイテムを挟んで鑑定するプレイ動画を公開! あ た ま お か し いww
PS Vita「オメガラビリンス」パイタッチアクション(略してPTA)ワラタww ゲーム中いかなる時でも胸に触れるらしいぞ!

今週3本目の購入ソフトは、PS Vita「オメガラビリンス」です。(⇒公式サイト)

D3パブリッシャーの「乳PROJECT」として、パイタッチサイトにて華麗なデビューを飾った完全新作。
発表時からその「突き抜けたバカゲー仕様&可愛いキャラデザ」で注目し続けてきた乳ローグライクRPGです。

まぁぶっちゃけその時から「買う!」と決めてたわけなんですが、その後の情報公開も非常に良い感じで、期待度が上がったまま発売日を迎えることになりました。

「バレットガールズ」攻略感想(1) ヒロインのポリゴンモデル可愛すぎ!美少女TPSという謎ジャンル…意外と新鮮!
「バレットガールズ」攻略感想'4/完)祝クリア!今はプラチナ目指してやりこみ中。部長&月代の2人が可愛かった!

ていうか、本作のプロデューサーが個人的良作「バレットガールズ」の人だったのは正に朗報。

バレットガールズは当時感想を書きましたが、荒いところもあったけどかなりハマったんですよね。
続編を期待してたら、こっちも面白そうだという嬉しい誤算ですよ。でもバレガの続編にも期待してますから!



ジャンルの方はローグライクRPGということで、いわゆる「不思議のダンジョン」系ですね。

パイタッチアクションとか、胸にアイテムを挟んで鑑定するシステムとか、悶絶覚醒とか、オメガパワーとか…。酷いシステムがたくさんありますが、基本となるRPGがやっぱり大事かな。

ファミ通のレビューでは「7/7/7/8」とそこそこ高評価。まぁファミ通はこういうエロいっぽいゲームには厳しいですし。

ローグライクRPGとしては普通に完成度が高いけど、全体的に緊張感が少ない点がマイナスポイントとして書かれていました。
あと「悪乗りしすぎ」みたいな内容があったので、多分それでも減点されていると思います。

その「悪乗り」が楽しいのに…。ファミ通は分かってないなぁ(マテ

オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱 オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱 ■Ama限定版

D3 PUBLISHER 2015-11-19
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

【オメガラビリンス関連記事】
PS Vita「オメガラビリンス」キャラソンPVを公開! ゲーム中に内田彩さんやM・A・Oさんの歌(必中効果)が流れる!
PS Vita「オメガラビリンス」貧乳になってしまう恐ろしい罠が判明!巨乳の生徒会長が小さくなってションボリしてるw
PS Vita「オメガラビリンス」 PVを公開!金髪ポニテの生徒会長「白金美玲」メッチャ可愛い!エリチカ似の美人!
PS Vita「オメガラビリンス」おっぱいカウンター第2回を開始!金髪ポニテ&黒髪ロングの新ヒロインも公開!
PS Vita「オメガラビリンス」 新ヒロイン2人のシルエットを公開! なぜ胸のところだけシルエットが外れてるの…?
PS Vita「オメガラビリンス」RPGパートやセクシーイベントのスクショ公開! ヒロインの胸が徐々に大きくなるRPG!ww
PS Vita「オメガラビリンス」 初回特典の「電マランス」&「ヒップシールド」を公開!いくらなんでもストレート過ぎる!ww
【乳RPG】PS Vita「オメガラビリンス」 11/19発売決定&予約スタート!4人目のヒロインやゲーム画面もチラッと公開!
PS Vita「オメガラビリンス」 主人公の朱宮愛那(貧乳)の「おっぱいを大きくする」ために冒険に挑むRPG!(笑
PS Vita新作RPG「オメガラビリンス」発表! 胸囲の乳ローグライクRPGww キャラデザめっちゃ可愛いいいい!





PS Vita「ガールフレンド(仮)」バイノーラル音声の体験動画を8本公開!ヒロインと密着するイベント多すぎだろ!w
PS Vita「ガールフレンド(仮)」PVを公開!クロエ・ルメール(CV:丹下桜)のナレーション可愛すぎw 立ち絵がヌルヌル動いてる!
PS Vita「ガールフレンド(仮)」 ヒロイン8人の詳細プロフィールを公開! 他のヒロインもサブキャラとして登場?

ラスト!今週4本目の購入ソフトはPS Vita『ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み』です。(⇒公式サイト)

スマホ版「ガールフレンド(仮)」は基本無料タイプのカードゲームですが、本作は完全新規の恋愛ADVとなります。
「ガルフレ」の人気ヒロインたちを攻略できる…のが最大の売りという、珍しいタイプの家庭用ゲーム化ですね。

当初はタイトルの通り「夏発売」だったんですが、残念ながら延期で「秋発売」となってしまいました。
ゲームの中身も夏が舞台なので、夏休みに発売できたらほんとうに最高のタイミングだったんですが…(汗

スマホ版には何十人ものヒロインが登場するのですが、本作は恋愛ADVということで椎名心実(佐藤聡美)、村上文緒(名塚佳織)、クロエ・ルメール(丹下桜)、望月エレナ(原田ひとみ)、ミス・モノクローム(堀江由衣)、櫻井明音(佐藤利奈)、優木苗(日高里菜)、朝比奈桃子(小倉唯)の8人が攻略対象となっています。

ヒロインはもちろん多い方がいいのですが、あまり多すぎると一人一人のシナリオが薄くなるので、この辺は仕方ないのかな。
もし売れれば続編という形で違うヒロインが登場する「2」が出るかもしれませんし…。



PS Vita「ガールフレンド(仮)」風町陽歌(CV:早見沙織)が攻略ヒロインとして追加で参戦決定!専用シナリオを無料配信!

攻略ヒロインは8人と発表されているのですが、実は追加で「風町陽歌(CV:早見沙織)」が9人目のヒロインとして内定しています。

時期は未定ながらも、ゲーム発売後に無料DLCとして専用の攻略シナリオが配信されることが発表されました。
こちらも人気6位のヒロインということで、期待ですね。

私は「GF(仮)」はプレイしたことないんですが、ヒロインみんな可愛いので恋愛ADVとして純粋に期待してます。
特にクロエ・ルメールと望月エレナが良さそうだと思っているんですが、どうでしょうか!(ナニガw



ファミ通のクロスレビューでは「8/7/7/7」と、こちらもギャルゲーとしては中々の高得点。

恋愛ADVとしては良く出来ているし、ヒロイン可愛い。また、タッチやバイノーラル録音などのシステム面が褒められていました。
マイナス点としては1ルートのボリューム不足が挙げられていましたが、1ルート4時間ならちょうどいい感じだと思うけどなぁ…。

今プレイしている「ToLOVEる」とか1ルート2時間ぐらいですしw(ヒロイン11人もいるから仕方ない面もあるけど)

ガールフレンド (仮) きみと過ごす夏休み (初回生産限定 スマートフォン版ガールフレンド(仮)で「椎名心実と村上文緒の浴衣2ショットカード」が手に入るシリアルコード 同梱) ガールフレンド (仮) きみと過ごす夏休み (初回生産限定 スマートフォン版ガールフレンド(仮)で「椎名心実と村上文緒の浴衣2ショットカード」が手に入るシリアルコード 同梱) ■限定版

バンダイナムコエンターテインメント 2015-11-19
売り上げランキング :

■Amazon限定版 ■Amazon通常版

【ガールフレンド(仮) 関連記事】
PS Vita「ガールフレンド(仮)」SPピクチャードラマ「きみと過ごす日常」PV公開!クロエ・ルメールの晴れ着イベント可愛い!
PS Vita「ガールフレンド(仮)」 正式発表&スクショ公開!クロエ可愛いw 7大特典の限定版も発表!
PS Vita「ガールフレンド(仮)」 恋愛ADVとして発売決定! クロエ・ルメール、椎名心美、村上文緒など8人を攻略可!



というわけで、今週は久し振りに4本購入となりました。

前々から「11/19はヤバい!」と覚悟していたので、4本購入自体は全然OKです。
ただ、実は来週も3本購入予定があるんだよねぇ…。12月もヤバいことになってるし、今年の年末は楽しいことになりそうだぜ!

【2015年11月の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
11/26 ◎(PS4/PS3)ブレードアークス from シャイニングEX (限定版) ■PS4通常版 ■PS3限定版 ■PS3通常版公式
11/26 ◯(PS4/PS3/PSV)魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS ■PS3版 ■PSV版 (公式サイト
11/26 −(PS4/PS3)ファーミングシミュレーター 15 ■PS3版
11/26 −(PS4/PS3)恋姫 演武 限定版 ■PS4通常版 ■PS3限定版 ■PS3通常版 (公式サイト
11/26 ★(PSV)クリミナルガールズ2 限定版 ■通常版 (電撃)(公式サイト
11/26 ★(PSV)月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜 (公式サイト
11/26 ◯(PSV)キスアト 限定版 ■通常版 (公式サイト
11/26 ◯(PSV)竜翼のメロディア 限定版 ■通常版 (公式サイト
11/26 △(PSV)ネットハイ (ファミ通
11/26 △(PSV)真・三國無双7 Empires (公式サイト
11/26 ★(PSV)ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 限定版 ■通常版 (電撃
11/26 −(PSV)Goes! ■限定版 (公式サイト
11/26 −(3DS)アイカツ!My No.1 Stage! (公式サイト
11/28 −(3DS)モンスターハンタークロス (公式サイト
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。

【2015年12月の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
12/03 −(PS4)Minecraft: PlayStation 4 Edition
12/03 −(PS4)Bloodborne The Old Hunters Edition 限定版 【Amazon限定版】
12/03 ★(PSV)干物妹!うまるちゃん 〜干物妹!育成計画〜 限定版 ■通常版 (公式サイト
12/03 ★(PSV)シヴィライゼーション レボリューション2+ (Gamer/公式サイト)
12/10 ★(PS4/PS3/PSV)シュタインズゲート ゼロ ■PS3版 ■Vita版 (公式サイト
12/10 △(PS4/PS3)ニトロプラス ブラスターズ 限定 ■PS4通常版 ■PS3限定版 ■PS3通常版 (ファミ通
12/10 △(PS4)GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
12/10 ★(PSV)VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- にゅうにゅうDXパック ■通常版 (ファミ通)(公式サイト
12/10 ★(PSV)アイドルマスター マストソングス 赤盤 ■青盤 (公式サイト)
12/10 ★(PSV)空の軌跡 SC Evolution 限定版 ■通常版 (公式サイト
12/17 ◎(PS4/PS3/PSV)電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION ■PS3版 ■PS Vita版 (公式サイト)
12/17 ◯(PS4/PS3)ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン ■PS3版 (電撃
12/17 △(PS4)Fallout 4 ■限定版(Pip-Boyエディション)
12/17 ◎(PS4/PSV)イグジストアーカイヴ ■PS Vita版 (公式サイト)
12/17 −(PS3)グランド・セフト・オート:サンアンドレアス
12/17 ★(PSV)この青空に約束を― 限定版 ■通常版 (公式サイト
12/17 ★(PSV)ミラクルガールズフェスティバル ■Amazon限定版 (ファミ通
12/17 ◎(PSV)メイQノ地下ニ死ス 限定版 ■通常版 (公式サイト
12/17 △(PSV)終わりのセラフ 運命の始まり (公式サイト
12/17 −(PSV/PSP)アンジェリーク ルトゥール ■PSP版 (公式サイト
12/17 △(PSV)スーパービートソニック (ファミ通
12/17 △(PSV)終わりのセラフ 運命の始まり (公式サイト
12/17 −(3DS)モンスターストライク
12/23 △(PS4)重装機兵レイノス (電撃
12/23 ★(PSV)機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE (公式サイト)
12/23 −(PSV)STORM LOVER V
12/24 △(PSV)魔女こいにっき Dragon×Caravan 限定版 ■通常版 (ファミ通
12/26 −(WiiU)幻影異聞録♯FE ■限定版
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。

【2016年1月の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
01/14 ★(PS4/PS3/PSV)オーディンスフィア レイヴスラシル ■PS3版 ■PS Vita版 (公式サイト
01/14 ◯(PS4/PSV)ダライアスバースト クロニクルセイバーズ (Gamer/公式サイト)(PS4版はDL専売)
01/21 ◯(PS4/PS3)龍が如く 極 ■PS3版 ■PS4 Ama限定版 ■PS3 Ama限定版
01/21 −(PS3)バイオハザード0 HDリマスター (公式サイト
01/21 −(PS4)バイオハザード オリジンズコレクション
01/21 −(PS4)ジャストコーズ3 (公式サイト)
01/21 −(PS4)ZOMBI (公式サイト
01/21 ◯(PSV)マブラヴダブルパック ■マブラヴ単品 ■マブラヴ オルタネイティヴ単品 (公式サイト
01/28 ★(PS4/PS3/PSV)ドラゴンクエストビルダーズ ■PS3版 ■PS Vita版 (公式サイト
01/28 −(PS4/PSV)SKULLGIRLS 2ND ENCORE 限定版 ■PS4通常版 ■Vita限定版 ■Vita通常版
01/28 △(PS4/PS3)三國志13 30周年記念TREASURE BOX ■PS4通常版 ■PS3 TREASURE BOX ■PS3通常版
01/28 ★(PSV)ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 限定版 ■通常版 (公式サイト
01/28 △(PSV)学戦都市アスタリスク 鳳華絢爛 (仮) ■限定版 (ファミ通/公式サイト)
01/28 −(PSV)STORM LOVER 2nd V
01/28 −(PSV )うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3 ■限定版 ■Ama通常版 ■Ama限定版 (公式サイト
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。

【2016年以降の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
02/04 △(PS4)NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム4 (ファミ通)(公式サイト
02/09 ◯(PS4P/PS3/PSV)Mighty NO.9 (公式サイト)(DL)
02/18 ◎(PS4)ストリートファイターV ■HOT!パッケージ (ファミ通
02/18 ◎(PS4/PSV)この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (ファミ通/公式サイト
02/18 ★(PSV)艦これ改 ■Ama特典付き (公式サイト
02/25 ◯(PS4/PS3/PSV)仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 ■PS4限定版 ■PS3通常版 ■PS3限定版 ■Vita通常版
02/25 ◎(PS4/PS3)スターオーシャン5 ■PS3版 (公式サイト
02/25 ◎(PS4)DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune限定版 ■通常版 (公式サイト
02/25 ◎(PSV)DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus 限定版 ■通常版 (公式サイト
02/25 ◎(PSV)勇者死す。 ■Amazon限定版 (公式サイト
02/25 ◎(PSV)蒼の彼方のフォーリズム PREMIUM EDITION ■通常版 (公式サイト
02/25 −(PSV)金色のコルダ4 ■トレジャーBOX
03/03 ◎(PSV)ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 ■通常版 (公式サイト
03/17 −(PSV)喧嘩番長 乙女 ■Ama限定版 (公式サイト
03/18 ◎(PS4)アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 (ファミ通
03/24 ◎(PS4)DARK SOULS V
04/28 △(PS4/PS3/PSV/WiiU/3DS)LEGO(R)マーベル アベンジャーズ ■PS3版 ■Vita版 ■WiiU版 ■3DS版
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。

【関連記事】
15/11/12のゲーム購入検討。今週はPS Vita「信長の野望・天翔記 with PK HD」を検討中!
15/11/05のゲーム購入検討。今週はPS Vita「To LOVEる ダークネス トゥループリンセス」を購入!
15/10/29のゲーム購入検討。今週は「ゴッドイーターリザレクション」を購入!
15/10/15のゲーム購入検討。今週は「激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団」を購入予定!
15/10/01のゲーム購入検討。今週は「東亰ザナドゥ」と「よるのないくに」を購入します!
15/09/17のゲーム購入検討。今週はPS Vita「咲-Saki-全国編」を購入予定です!
15/09/03のゲーム購入検討。今週は「IS2 ラブアンドパージ」を購入予定! セシリアルートからプレイするよ!
15/08/06のゲーム購入検討。今週は「ルミナスアーク インフィニティ」を購入予定! 「ぎゃる☆がんW」も買うよ!
15/07/30のゲーム購入検討。今週は「IA/VT」、「レイギガント」、「デートアライブ」、「不思議のクロニクル」を購入予定!
トップページへ



おすすめサイト新着記事
Powered By 画RSS
春が大好きっ最新記事
Powered By 我RSS

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年11月15日 19:00 | Comment(32) | 今月・今週のゲーム購入予定
この記事へのコメント
ガルフレとソフィー予約済み
ゴッドイーターはストーリークリアしたし楽しみ
Posted by at 2015年11月15日 09:30
そう言えば、
GEオフショットで、全巻購入特典が、
あるみたい。

 ……確か、水着とか。
Posted by at 2015年11月15日 09:45
オメラビ発売の先日に埼玉まで行く用事が急に…(ry
今週はオメラビ、ソフィーorガールフレンドを買う
Posted by at 2015年11月15日 09:59
あ!ガルフレって今週だったっけ?
すっっっかり忘れてた!
Posted by at 2015年11月15日 10:02
ソフィーとグランキングダムは両方ともVITA版が一番売れるかな?
俺はソフィーはPS4版・グランキングダムはVITA版予約済みです
Posted by at 2015年11月15日 10:29
ガルフレとオメガラビリンスを買いです
予約もメモリーカードもぬかりなし
Posted by at 2015年11月15日 10:39
今回はソフィーのみかなぁ・・・まだSO2終わってないし
Posted by at 2015年11月15日 10:40
11月はブラボDLCだけかなぁ
初めてPSストアで予約購入したけどカウントダウンあるんですね
Posted by at 2015年11月15日 11:13
グラキン、癖があるけど面白いですよね。過剰な誤爆は何とか修正して欲しいw
Posted by at 2015年11月15日 11:36
今週は悩んだが、ガルフレのみ。
オメガとソフィーは泣く泣く諦めました。
まあシュタインゲートが延期されてなければ何も買わなかっただろうけどね。
どうもキングダムは引っかからなかった。
Posted by at 2015年11月15日 12:00
自分は今週も悩みに悩んだ末・・・ソードアート・オンライン Re:−ホロウ・フラグメント(1600円)これ1本に
思ってた以上に全然積みゲーを崩せなかったんですよorz
まぁ、12月に悲鳴を上げるのは確定なんですが・・・
Posted by at 2015年11月15日 13:01
10月まで調子に乗って金使い過ぎたせいで
今回は全パスも考えられる・・・
よるくに買ったからソフィーも欲しいけど
12月も結構欲しいの多いからなぁ
Posted by at 2015年11月15日 13:41
ソフィー・キングダムともにVitaのDL版を購入予定。
よるのないくにみたいに悲惨な事にならない様に願ってます
Posted by at 2015年11月15日 13:58
ガールフレンドと3DSのシャンティを買う予定でもシャンティって人気ないのかな面白そうだし、女の子もかわいいのに。
Posted by at 2015年11月15日 14:08
グランキングダム体験版やったけど個人的には、うーん・・・
システムがハマれば長く楽しめそうな感じではあったんだけど
でも管理人さんには合ったようで何より
自分はオメガの為に最近Vita買ったのでこれ一本で
発売まではシレン5体験版で繋ぐぜw
Posted by at 2015年11月15日 14:10
今月も買う物が、多い
現時点の確定が、
キスアト
月に寄り添う乙女の作法
ネットハイ
GEオフショット

そして、12月も多い・・・汗
Posted by at 2015年11月15日 14:15
グランナイツが色々と消化不良だったからどうかなぁ
Posted by at 2015年11月15日 14:16
グランキングダムLiteやってるけど、正直めちゃくちゃ面白いですね
戦争(オン)にもハマりにハマってちょっとしばらく抜け出せそうにないw
ソフィーも買うけどちょっといつやれるか・・・
来週もあるしね
Posted by at 2015年11月15日 14:28
グランキングダムは自分も体験版で買うの確定したよ
ゲームとして面白いしなにより世界観が凄く好みだった
Posted by at 2015年11月15日 15:02
グランキングダムそんなに体験版良かったんか・・・DLしてやってみるかな
今週はソフィー即でエアオメガを先行組の感想見て購入予定だったけどどうなるのか
Posted by at 2015年11月15日 15:53
グランにハマれた人いいなあ
設定や世界観は凄い好みなんで楽しめるの羨ましい
戦闘がもうちょい分かりやすく爽快感があればな
Posted by at 2015年11月15日 16:30
2本予約済みだからグランは評判見てから俺は考えよ
12月あんまし買う予定ないし
Posted by at 2015年11月15日 16:48
ソフィーだけ購入。早くやりたい!
Posted by at 2015年11月15日 17:42
グランキングダム様子見的な人は体験版で判断したがいいんでね
すぐ買わなくてもログボや放置派遣はやっといたが得だし
あとはリセマラで厳選しまくってるだけでも楽しいしw
Posted by at 2015年11月15日 17:55
とうとうオメガが出るんか…震えてくるな…
Posted by at 2015年11月15日 19:46
東ザナが未だ終わってないがソフィーを購入予定です
なんとか急がないと
でも面白いから勿体無いとも思ってしまう
Posted by at 2015年11月15日 19:58
今週だけで4本とかやりますな
自分は今月はソフィー、来月はイグジストアーカイブとこの青空に約束をだけだなぁ
たくさん買っても積みゲーになって最終的には未プレイで売り飛ばすことになるし
Posted by at 2015年11月15日 20:01
ガルフレは声出さなきゃならんみたいだから見送った
Posted by at 2015年11月15日 21:40
僕はガルフレとオメガ買うつもりです

Posted by JU(ただのアニメ好きな人) at 2015年11月15日 22:25
グラン評判いいみたいだからやってみたけど
前作からかなり進歩してるな
ただすぐ飽きそうな感じはあったけど・・・

まあ今回はソフィーだけだな
来月はPS4DAZE、ヴァルドラ、イグジスト、civ、エクバと多いからなぁ
Posted by at 2015年11月15日 22:49
やりたいのは、ソフィーとオメガだけど

給料日前だから我慢(´・ω・`)
Posted by at 2015年11月15日 23:19
ここの管理人は金あるなぁ…毎日楽しそうで羨ましい
Posted by at 2015年11月16日 00:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: