2015.11.16 00:10
【課金大国】スマホゲームの世界市場が250億ドル規模に!日本は約51億ドル、1人あたりの課金額は他国を圧倒的に上回る結果に
スマホゲーの世界市場が250億ドルへ上昇、日本は世界2位の51.6億ドル
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/14/61757.html
記事によると
・米国の調査会社EEDARが公表したモバイルゲーム市場の統計データによると、2015年のモバイルゲーム市場規模は世界で250億ドルに増加しプレイヤー人口は15億人にも昇ることが明らかになった
・モバイルゲーム市場規模のトップは北米の54.1億ドルで、日本が51.6億ドル、中国が50.1億ドル、韓国が13.7億ドルと続いており、日本のプレイヤー人口(4580万)は中国の約8分の1、北米の3分の1にもかかわらず市場規模で2位となっている
・月にモバイルゲームに費やす金額の統計では、日本は1人平均24.06ドルと圧倒的に高く、続いて韓国の12.83ドル、北米の6.61ドル、中国の2.88ドルだった
この話題に対する反応
・他にお金の使い道が無くて持て余しているのか、運営企業の誘導が巧妙なのか
・短期的な収益の指標としてはそりゃ平均値なんだろうけど、平均値と中央値がかけ離れるような商売が継続可能なものなのかね。
・オタク課金しすぎじゃない?
・それだけ裕福ってことかな
・この内の一割でも家庭用ゲームに使ってくれればなぁ……と思えて仕方ない
・パチンコが文化として残ってるのも背景にあるのかしら
・中央値教えて欲しい
個人的に中央値はゼロのような気がする
・絶対一部の人のせいじゃん!
一部の廃課金が凄いってのもあるんだろうけど、
課金に躊躇しない人が増えてきてる感じはする
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ すーぱーふみな 1/144スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita ドラゴンクエスト メタルスライム エディション 【初回購入特典】和風セット (桜の木・ゴザ床ブロック) 先行入手DLC同梱
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-01-28
売り上げランキング : 226
Amazonで詳しく見る
RSS