AV男優ムータンの勃ち上がれチッボン

AV男優ムータンのブログです。

2015年11月

私たちは時間軸の上を生きているという幻想の中で生きている

何も時間を否定する気はない

だけど時間軸=悩みだという事に気が付いている人は少ない

それが僕が時間軸を消して今ここだけに生きようよていう「禅」を宗教と見てない理由で禅を極めれば必然的に悩みは消える、、色々ブーブー言ってくるやつ、、例えば「悩みがあるから人生は楽しいし味わい深いんだなんて(笑)」でも、それは単なる自己正当化であり、悩みなんかない方がいいに決まってるでしょうが

人生から時間軸を消そう、、社会生活してると、そんな事は不可能だけれど、隠居すればそれが可能になる、、だから僕はご隠居になりたい。この頭に生えてる陰毛が目に入らぬか~

薬と酒は大体どんな薬でも薬剤師さんに「飲み合わせ」がワルいので、ってまるでロボットが同じ事を言ってるように言われる

しかし、アルコールというのは調べてみると薬の作用を強めるから、「飲み合わせ」がワルいと言われている場合が多いみたいだ

だったら薬の量を超少なくして、後はアルコールを少々飲めばもしかして、薬少しだけで、一般に必要な効果が得られるのでは、、そんな事を思い付いてしまった。

つまり、アルコールと薬を一緒に飲まれちゃうと薬屋さんの売上が劇的に下がるから、アルコールと飲んじゃダメって言ってるんじゃ、、

それに気付いていない薬剤師さんが99%だろうけど、僕が勉強してきた薬理学では、僕の意見の方が真っ当な気がしてしまう、、是非皆さんお試しあれ

先日中野サンプラザで「いーね」で有名なクレイジーケンバンドのライヴに行ってきた

知り合いの知り合いがクレイジーケンバンドのメンバーの奥さんでバックステージパスを初めて持ってライヴを見た後にバックステージでメンバー達やケンさんにもお会いできた

何歳だか知らないけど、相当なお年だと思う。それなのにあのバイタリティーやモチベーションは何なんだろうって思った、、一体何食ってんだ(笑)

僕は鴨長明みたいな若者には眩しい、おじさん、、いやおじいちゃんだった。「いーね(笑)」ってなんか最近流行ってるけど、もしかしてケンさん発祥?

もうこの世界がイヤになった

方丈の庵で鴨長明みたいに本心は隠居したがってるのがわかる

でも、なんでこんな毎日死ぬほど頑張って生きてるんだろう

結局【隠居は死んでから好きなだけできる】

そんな気がするから今日も不本意にも行動してしまうんだろうな、、あなたもそうでしょ~?

一回隠居しちゃったら二度と仕事になんか戻って来れなくなっちゃいそうなのが恐くてやっぱり今日も命懸けで仕事をしてしまうなんて、人間ってなんて哀しくも愛しい存在なんだろうか、、そんな事を思っている今日この頃でした

ちょっと前の話ですが、仕事が午前で終わったので、大宮から初めて秋田新幹線に乗って、山形まで行ってきました

道中、高崎とか福島とか米沢てか魅力的な駅があって途中何度も降りようかと思いましたが、目的が本場の「山形牛」を食べて本場の「出羽桜」と「くどき上手」を飲んで「さくらんぼ」を食べながら「♪隣同士あなたと私さくらんぼ~♪」と一人、男やもめのブルースを寂しく歌うのが目的だったので、山形まで乗ってました(笑)

秋田新幹線はとにかくガラガラヘビがやってきそうなほどでした、、もう席移動自由だし、グリーン車に乗ってても誰にも何も言われません(笑)てかグリーン車が本当にキセキ的に誰もいなかった、、行きも帰りも(笑)

♪ありがとうや、、あ~愛してるじゃま~だ足りないけど、せめて言わせてグリーン車ガラガラヘビがやってくる♪と歌ってたら、山形に着きました

とりあえず山形寒過ぎ(笑)山形の人には失礼かもですが、最初駅のリッチモンドホテル側に降りてリッチモンドホテルとイベントスペースしかないので、やべえ~何もねえとこ来ちゃったよって途方に暮れてたらタクシーの運ちゃんが、「東京から来たの?案内しようか?」って行ってきて、ワルい人でもなさそうなので「山形牛の一番旨い店に連れてっていただけますか?」と言ったら、「任しとけ」と言うので、タクシーに乗って、駅の反対側が栄えてたんですね、、

タクシーの運ちゃんの名誉のために店名は伏せますが、「ここの山形牛うめえんだべ」って店に連れてってもらったので、「どうも、ありがとうございました」と料金払って出たら、なんとタクシーの運ちゃんがついてくるじゃあ~りませんか、、

「オラにもたべさせてくんろ」と言うので、一人寂しく食べるのもなんなんで色々情報聞き出してやろうと思って、一緒に食べる事になりました。客についてくる運ちゃんなんて初めてで、これが山形の自由な雰囲気がなせる技なのかと思いつつ、、と思ったら、運ちゃんは一番高いステーキ、さらに一番高い日本酒上から5合ぐらい飲みやがって、僕も同じもの大体頼んだので、とてつもない金額になりました。

ふらっと山形に行ったはずが10万以上かかって、「♪隣同士運ちゃんと私さくらんぼ♪」になってしまいました(p q)

山形ご飯も美味しかったし、面白そうな町なので、またふらっと行ってくるべ~地獄先生ぬ~べ~

↑このページのトップヘ