2013年エリザベスでマンボ-ラキシス-アロマティコで3連単取った、比較的相性が良いレースだと思ってますし、
やはりココは自信を持ってしっかり挑みたい。
来い来い来い!(`・ω・´)
多分軽視したら痛い目見ます。この馬はたまに上がり32秒33秒台出しますし、タイム指数も東京コースや京都コースで比較的に速い指数を叩き出すので抑えたらウマウマ出来るはず。 けど調教パターンでは限りなく消しに近いですね笑 ワンコインで抑える。
リラヴァティ
タガノエトワール
リメントサイレンス
シャトーブランシュ
▲クイーンズリング
前走はミッキークイーンと共に追い込んで着差なしの2着は素晴らしい。さらにミッキークイーンのタイム指数が112に対して、クイーンズリングはタイム指数も115と秋華賞メンバーの中では断トツのタイム指数。
恐らく位置取りさえしっかりしていればミッキークイーンに勝っていたかもしれない逸材ですね!
ただの小回り巧者と取ればそれまでだが、取り敢えず調教パターンもすこぶる良いので穴軸として考えてます。
△フーラブライト
前走上がり33秒か32秒台の馬は結構な割合で馬券に絡んでいるが、これは府中牝馬組に集中しているため、穴条件と捉えるか否か。
ただ京都2000m以上ならいいタイム出せますし、抑えて損はないだろう。
最近スタートが良くない逃げ馬。
さらに雨が降るので、この馬には向かないレースになるのかな。
近走6走見ても上がり34,35秒台とごく平凡過ぎるんだよなー。
やっぱり穴馬柱を見ても上がりやタイム指数で突き抜けたものがある馬が馬券に絡んでいるので多分難しいな。
斤量が軽ければ良いが普通に見てもちょっとG1レベルではないかな。
この
コメントする