TakeOwnershipPro

TakeOwnershipPro の概要や使い方を紹介しています

TakeOwnershipPro を紹介しているページです
 はてなブックマークに追加  Twitter でつぶやく  Facebook でシェア  mixi でつぶやく  google+ で共有

アクセスが拒否されて開けないフォルダを、開けるようにする!「TakeOwnershipPro」。

TakeOwnershipPro

● TakeOwnershipPro

アクセスが拒否されて開くことができないファイルやフォルダを、開けるように修復してくれるソフト。
“ アクセスが拒否されました ” 等のダイアログが表示されて開くことができないファイルやフォルダを、一発で正常な状態に戻してくれます。
操作は、ドラッグ&ドロップや右クリックメニューから簡単に行うことができ、複数のファイルやフォルダをまとめて処理することも可能となっています。

「TakeOwnershipPro」は、ファイルやフォルダの所有権を一発で取得できるようにするソフトです。

等のダイアログが表示されて操作できないファイルやフォルダを、普通に操作できる状態に戻してくれる... というシンプルなアクセス権限変更ツールです。
操作は、ファイルやフォルダの右クリックメニュー、あるいは簡単なドラッグ&ドロップ操作で行うことができ、面倒な設定等は一切不要。
パソコン内に、なぜか開けないフォルダが存在していたりする場合などに便利です。
ちなみに、複数のファイルやフォルダを一気に処理することも可能となっています。

使い方は以下の通り。

    右クリックメニューから使う
  1. 目的のファイルやフォルダを右クリックし、「TakeOwnershipPro」を選択 します。
  2. メイン画面 が表示されます。
    フォルダを選択していた場合で、選択フォルダ以下にあるファイル&フォルダ の所有権も取得したい場合は、「Include subfolders and files」にチェックを入れておきます。
  3. 画面左下にある「Take Ownership」ボタンをクリックします。
  4. 少し待ち、アイテムの「Progress」欄に「Done」と表示されたら処理完了です。
    選択していたファイルやフォルダに、アクセスできるようになっています。
    ドラッグ&ドロップで使う
  1. 「TakeOwnershipPro.exe」を実行します。
  2. メイン画面 が表示されます。
    この画面の中央にあるリストに、目的のファイルやフォルダをドラッグ&ドロップします。
    (右上にある「Add」ボタンを押し、ファイルやフォルダを選択してもOK)
  3. フォルダを登録した場合で、登録フォルダ以下にあるファイル&フォルダ の所有権も取得したい場合は、「Include subfolders and files」にチェックを入れておきます。
  4. 準備が整ったら、画面左下にある「Take Ownership」ボタンをクリック。
  5. 少し待ち、各ファイルの「Progress」欄に「Done」と表示されたら処理完了。
    選択していたファイルやフォルダに、アクセスできるようになっています。

TakeOwnershipPro TOPへ
スポンサード リンク
 おすすめフリーソフト
 Explzh

高機能な圧縮 ・解凍ソフト

 MPC-BE

高機能なマルチメディアプレイヤー

 foobar2000

カスタマイズ性の高いオーディオプレイヤー

 MasterSeeker

インデックス不要の超高速ファイル検索ソフト

 Caesium

画像を綺麗に圧縮できるソフト

 MediBang Paint Pro

高機能かつ使いやすいイラスト&マンガ制作ソフト

 ポイントクリップ

コピーできない場所にあるテキストを、コピー可能にするソフト

 Save text content to File

選択中のテキストを、TXT ファイルとして保存できるようにする Firefox アドオン

 俺のキーボード

キーボードによる各種入力操作を、手早く行えるように支援してくれるソフト

 Wireless Network Watcher

同一の無線LAN に接続中のデバイスを、リスト形式で一覧表示してくれるソフト

 avast! Free Antivirus 11

豊富な機能を備えた常駐監視型のアンチウイルス

 Application Priority Changer

アプリケーションの優先度を、特定のレベルに自動設定できるようにするソフト

 おすすめフリーソフト
 XnConvert

多形式に対応した画像変換&処理ソフト

 AdwCleaner

非常駐型のアドウェア対策ソフト

 ポップアップブロッカー

“ ブロックできないポップ ” をブロック可能にする Chrome 拡張

 System Explorer

高機能なシステム監視ソフト

TakeOwnershipPro を紹介しているページです