-
1966(最新)
中国も何度か出した事があるけど
中国の人と交流して色んな事を聴いて学ぼうと思ってます。 -
-
1964
台風が通り過ぎたようです
あとかたも残さず綺麗に掃除して行く珍しい台風です@@
きょうも雨降でずぶ濡れよく身体が冷えました ブハックション
花水タ―ラタラ;; -
1937
お疲れ様でしたm(__)m
今日は雨でずぶ濡れでしたのでこの辺でお休みください。
人一倍人情の厚いタカさん冷静になってくださいね。
児玉が目障りな事は百も承知嫌われて結構、罵られて結構、愚弄されて
本望とことんやるからお楽しみに(^◇^) -
-
1934
俺は一向に構わない素情を曝け出してくれよ!!
-
-
1932
>ヴィーナスさんは不正ばかりしてますね?
立証できますか?
>あの人は書いても消してしまうから。。
あの人て誰?
>この際ですからハッキリさせましょう。
どの辺を? -
1930
だから何度も言う様にネカマでおオカマでもカマキリでも
なりふり構わずやると。
全くちゅういんガムテープだな
勝手におやすみm(__)m
もう来ないでね(^_^)/ -
1925
無視できなくて出て来ると言う事は何かあるんじゃないのですか~~~~~?
-
1923
ならどうして?
ノコノコ出て来る?
腹据えて無視すれば? -
-
1918
やれやれ
このバカたれ
俺のルンペン発言に答えられた事に食いついてきたのか。
タカさんそうやって出て来ると言う事は何か心にやましい部分があるね。
深くは詮索しないが 男なら何が起ころうと 動揺した姿をさらすな!!
みっともない。
今の貴方様の行動奥様やお子様に見られても冷静で居られますか? -
1916
何をそんなに警戒されてるのですか?
児玉が此処に居る事が眼ざわりですか? -
1915
何を?話すんです?
俺今はほぼ一人ごと状態昨日初めてスレ主様が来られて
初めて話しただけですが。
mさんにでたらめ発言がありましたか?
其れは今聴いて知りましたが
あれからmさんに関わるのは辞めてますょ迷惑かけるから
メールも遮断してるし
そう言えばタカさんいつも監視して動き見てるからとか言われてたから
公の此処だけで動いてますよ。
無断で居座ってるくらいかな? -
1912
ザンフィルはこの楽器の音色の擒になり何とかマスターして使えないかと
試行錯誤して今の現在があります、それまで使いこなすまでに唇を
スリ切るほどに練習して口周りが血まみれになったとの話しがあります。 -
1911
パンフルート奏者のザンフィル聴いてみてください
曲は Gheorghe Zamfir - Sound of Silence
https://www.youtube.com/watch?v=dgSJnkvWToY&list=PL1F6D6541DA8E5E7C&index=20
一番好きな曲はロマーナの祈りだけど此れは エイケントリオの曲なのかな? -
1910
新世界、田園、フランク、などを聴いて過ごしてます。
他には聴いた事のない 民族楽器の音色
パンフルートの奏者ザンフィルが好きです。 -
1909
子供時代他人と触れあう事の無い育ち方をしてますので
コミ二ュケーション取るのは下手っぴです、時には心貧しくなる時もあります
そんな時はいつも音楽を聴いて癒される様にしてます。
音楽はいいです一番好きなのは新世界ドボルザークですか?
カラヤン指揮のが好きでした一度貸し出して戻らなくて再度買いましたら
指揮者によりかなり違いがあり少しがっかりしたりもありました。 -
1908
大丈夫ですよ。貧しい事は幸いなりと申します。心が貧しいと最悪です。生活が大変でも心だけは
豊かであって欲しいですね? 本日はお疲れさまでした。お休みなさいませ。m(__)m
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
愛の会話を取り戻し、
同姓愛カテを良くするために
忌憚の無いご意見を賜ります。
ご自由にご発言ください。
わだかまりをなくしましょう。
愛ある言葉を大切にしましょう。
☆☆お願い誹謗中傷は控えてください。☆☆
☆☆空アゲはお断りいたします。☆☆
☆☆意味不明の「*とか。」の連投はご遠慮します。☆☆