クズの本懐(作:横槍メンゴ)を読んでいて、各話のサブタイトルって「これ曲名じゃないか?」と思った。
ネットで調べてみても、詳細な情報がほとんど無かったため、自分でまとめてみる。
※一部曲名は複数候補があるため断定はできないので、曲名や詳細は書かない。
1巻
第一話:望み叶え給え
元ネタ:ノゾミ・カナエ・タマエ/筋肉少女帯
ノゾミ・カナエ・タマエ - YouTube
シングル「香菜、頭をよくしてあげよう」に収録。
入手困難楽曲。
第二話:ひとつだけ
不確定
第三話:青春生き残りゲーム
青春生き残りゲーム/スピッツ
スピッツのシングル「99ep」に収録。
アルバム「色色衣」にも収録。
第四話:ハイスクールララバイ
元ネタ:ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ
ハイスクールララバイ。イモ欽トリオ - YouTube
イモ欽トリオのシングル「ハイスクールララバイ」に収録。
後に音速ラインとかがカバー。
第五話:DREAMING GIRL
元ネタ:DREAMING GIRL/山下達郎
Dreaming Girl 山下達郎 Karaoke / ドリーミング・ガール by Tatsuro ...
山下達郎のシングル「DREAMING GIRL」に収録。
アルバム「COZY」にも収録されているが、'98VERSIONとなっている。
ベストアルバム「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」にも収録。
NHK連続テレビ小説「ひまわり」の主題歌。
この曲のPVにさとう珠緒が出演。
2巻
第六話:そのぬくもりに用がある
元ネタ:そのぬくもりに用がある/サンボマスター
サンボマスターの『そのぬくもりに用がある (LIVE) - YouTube
サンボマスターとオナニーマシーンのアルバム「放課後の性春」に収録。
アルバム「新しき日本語ロックの道と光」やベストアルバム「サンボマスター 究極ベスト」にも収録されているが、アルバムバージョン。
第七話:アンハッピーリフレイン
元ネタ:アンハッピーリフレイン/wowaka
【初音ミク】アンハッピーリフレイン【オリジナルPV】 - YouTube
wowakaのアルバム「アンハッピーリフレイン」に収録。
第八話:Prisoner Of Love
元ネタ:Prisoner Of Love/宇多田ヒカル
宇多田ヒカル - Prisoner Of Love - YouTube
宇多田ヒカルのアルバム「HEAT STATION」に収録。
ベストアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」に収録。
フジテレビのドラマ「ラストフレンズ」の主題歌。
第九話:片想いFinally
元ネタ:片思いFinary/SKE48
SKE48のシングル「片思いFinary」に収録。
1stオリジナル・フルアルバム「この日のチャイムを忘れない」にも収録。
第十話:youthful days
元ネタ:youthfuldays/Mr.Children
Mr.Childrenのシングル「youthfuldays」に収録。
アルバム「IT'S A WONDERFUL WORLD」やベストアルバム「Mr.Children 2001-2005 <micro>」にも収録。
フジテレビのドラマ「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」の主題歌
3巻
第十一話:絶体絶命
不確定。
第十二話:Show Me Love(Not A Dream)
元ネタ:show me love (Not a dream)/宇多田ヒカル
宇多田ヒカルのベストアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」に収録。
山下智久主演の実写映画版「あしたのジョー」の主題歌。
第十三話:Bad Apple!!
元ネタ:Bad Apple!!/nomico
同人音楽サークルAlstroemeria Recordsの「Lovelight」に収録されているが、現在は販売されておらず。
同サークルのベスト盤「EXSERENS」にも収録されているが、現在は販売されておらず。(同人イベント時は販売しているかも)
第十四話:純愛デリュージョン
元ネタ:純愛デリュージョン/√5
√5のシングル「純愛デリュージョン」に収録。
第十五話:わがまま 気のまま 愛のジョーク
元ネタ:わがまま 気のまま 愛のジョーク/モーニング娘。
モーニング娘。(現:モーニング娘。14)のシングル「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」に収録。
田中れいなが卒業してからの初のシングル曲。
第十六話:モアザンワーズ
元ネタ:モアザンワーズ/坂本真綾
www.youtube.com
坂本真綾のシングル「モアザンワーズ」に収録。
アニメ映画『コードギアス 亡国のアキト』主題歌。
4巻
第十七話: Holiday
不確定。
第十八話 DESTRUCTION BABY
元ネタ:DESTRUCTION BABY/NUMBER GIRL
NUMBER GIRLのシングル「DESTRUCTION BABY」に収録。
ベストアルバム「OMOIDE IN MY HEAD 1 〜BEST & B-SIDES〜」にも収録。
第十九話 ロマンティック街道
元ネタ:ロマンティック街道/キリンジ
キリンジのシングル「ロマンティック街道/ブルーバード」に収録。
アルバム「DODECAGON」にも収録されているが、こちらはアルバムバージョン。
第二十話 夜な夜な夜な
元ネタ:夜な夜な夜な/倉橋ヨエコ
倉橋ヨエコのアルバム「婦人用」に収録。
第二十一話 青春の瞬き
元ネタ:青春の瞬き/栗山千明
栗山千明の5枚目のシングル「月夜の肖像」に収録。
椎名林檎が作詞作曲。椎名林檎のセルフカバー版は逆輸入 〜港湾局〜に収録されている。こっちのほうが好き。
第二十二話 誰か、海を。
元ネタ:誰か、海を/Aimer
Aimer(エメ)の2ndミニアルバム「誰か、海を。 EP」に収録。
2014年の夏アニメ「残響のテロル」のエンディング曲。菅野よう子がプロデュース。
5巻
第二十三話:FAKE IT
元ネタ:FAKE IT/Perfume
シングル12枚目のシングル「ねぇ」のカップリング曲。
第二十四話:僕は楽器
元ネタ:僕は楽器/SPANK HAPPY
第二十五話:X次元へようこそ
元ネタ:X次元へようこそ/やくしまるえつこ
やくしまるえつこの両A面シングルとして発売された7枚目のシングル。
第二十六話:君と映画
元ネタ:君と映画/大森靖子
大森靖子の2ndアルバム「絶対少女」に収録。
第二十七話:しょうがないマイラブ
元ネタ:しょうがないマイラブ/タルトタタン
タルトタタンのシングル曲。
第二十八話:ラテラリティ
元ネタ:ラテラリティ/やなぎなぎ
やなぎなぎの3rdシングル。
ヨルムンガンド perfect orderのEDに使われてましたね。
※新巻が出次第、更新します。