明治~大正くらいの日本の服飾の資料を探しています。
鹿鳴館で踊ってる女性のドレス姿だとか、吉原の女郎の着ていた着物とか、女学生の袴とか…なるべくディテールの分かりやすい、写真や図版が必要なのです。
ネットで画像検索もしましたが…「明治 ドレス 服飾 洋装」などのキーワードで出てくる結果ではちょっと足りませんでした。
図版が豊富にあるサイトを教えて頂くのでも、アマゾンで買える本を教えて頂くのでも、いい検索キーワードを教えて頂けるのでも、どれでも構いません。
お心当たりがありましたら、教えてください。
または、この質問のカテゴリーが美術とかファッションのほうが良ければご指摘ください。
よろしくお願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.4ベストアンサー
- 回答日時:2013/04/15 07:45
日本の洋裁といえば、文化(文化服装学院)かドレメ(杉野女子)ですねぇ。
文化服装学院(文化学園)の図書館がさすがに服飾関連の図書が多いようです。同図書館のホームページで検索などなさって、資料についてお調べになるというのは如何でしょうか。
同図書館蔵書の検索で「明治 女性」ですると、服飾関係の本もありました。
『レンズが撮らえた幕末明治の女たち』 山川出版社 2012年刊
『日本婦人洋装史』 吉川弘文館 2010年刊
・・・・
などが目につきました。
図書館のページに、「テーマ別調べ方案内」というページもあるようです。漠然としたことを調べるときでも「こういう風に調べるのはどうですか」みたいなアドバイスをした例が載ってます。
それをたどりますと、
国立民族学博物館のホームページにコスチュームデータベースというのがあるようです。
同データベース→
服装・身装文化資料→
近代日本の身装電子年表(画像を含めた総データ件数は約9000件)
だそうです。
もしかしたらお使いになれそうな資料があるかもしれません。
他に、ドレメ(杉野女子大学)の図書館にも服飾関連図書が多いようです。
また、文化学園は服飾博物館があり、こちらは一般人も直接利用出来ます。入場料が400円くらいだったような・・・。新宿駅南口から歩いてちょっとのところです。世界の民族衣装、服飾などの現物が展示されています。日本のもあったような・・・・。
この回答へのお礼
大変詳しい情報をありがとうございます!
調べ方も分かって大変勉強になりました。
教えて頂いた図書館や博物館に足を運んでみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:2013/04/14 15:19
その時代の一級史料(現物のドレス中心)はそのほとんどがとある個人の所有物になっています。
博物館その他、公共施設で見れる史料はその人が相手にしなかった物ばかりなんです。
その個人の方はほとんどの宮家の制服類を所有しています。
No.2
- 回答日時:2013/04/14 15:05
1889年(明治22年)に創刊され、1916年(大正5年)に廃刊となった「風俗画報」という有名な雑誌があります。
(増刊号も含めると500号以上あります)この雑誌は服飾専門の雑誌ではありませんが、日本最初のグラフ雑誌ともいわれる図版や写真が豊富な雑誌なので、ご質問の趣旨にも活用できるかと思います。この雑誌は復刻版も出版されており、主要な図書館では閲覧することができるでしょう。No.1
- 回答日時:2013/04/14 14:07
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
注目の記事
おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4もし現代人が江戸時代で1ヶ月...
- 5皇居は昔江戸城だったって本当...
- 6キリスト教で13が不吉とされ...
- 7朝鮮戦争の原因は何ですか?
- 8youtube音楽をCD-Rに焼く方法
- 9江戸時代、藩がどう分布してい...
- 10信長・秀吉・家康のホトトギス
- 11世界28ヶ国の王家の中では、天...
- 12氏神様って何ですか?
- 13GHQ廃止後、日本がアメリカ...
- 14日本軍がいた国で、なぜ親日国...
- 15ユダヤ人はどうして嫌われてい...
- 16さよなら三角またきて四角
- 17「ブルータス、お前もか・・・」
- 18日本人と中国人・韓国人の性格...
- 19なぜ「広島」「長崎」に原爆投下?
- 20「幕府」と「朝廷」の違いを教えて
おすすめ情報
教えて!goo ウォッチ
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- 「一生賃貸暮らし」のリスクを専門家が...
- 咳エチケットができない人の心理
- 【ビールのつまみ】うまダレ手羽先 の...
ウォッチ 記事ランキング
-
- エッチの時の「声」がもたらす心理的効果
- 「教えて!gooウォッチ」には「教えて!goo」に寄せられたQAを元にし...
-
- 初夜を親族に見せる!?旧家の伝統が受け入れ難...
- 伝統は、昔から引き継がれてきた文化や習慣である。連綿と続くものも...
-
- 兄の子どもを妊娠しました。どうするべき?
- 妊娠は男女間で起こりますが、その男女が血族であっても当然妊娠は起...
- 4 男性は閲覧注意!?女性の下ネタ事情
- 5 せきらら女子会:第3話「夜の営みでうっ...