オイラたち いつでも仕事中!!

我が家のワンズのお仕事は・・ 番犬なんてとんでもない。 『かわいいこと』なのです。 だからいつでも お仕事してます!

Entries

起きてる時間<<寝てる時間

犬がそんなに好きじゃないのなら最初から飼わなければいいのに・・
予告編のなかで ボランティア団体の代表さんが呟いている言葉です。
犬に名前をつける日
自分がわが子のようにかわいがって 愛し愛されて過ごしていると もしかしたら知らずに過ごしてしまうかもしれないけど、現実におきている事実を伝えている映画だと思います。
10月31日から 上映が始まっているようです。
こちらの雷ちゃんがかわいく きゃんぺん中。



昨日。
(´-ω-`)))(((⊃ωー`)zz((( ³ω³ ).。o(。´-д-)。oZzz。…(。`・д・) ハッ!と 気づいたら4時を少し回っていました。
おぉ~セーフぅ~ しっぽちゃんのお散歩急いででましょうねっ♪
と、慌しく寝ぼけマナコのままドタバタと出発ぅ~
家を出てすぐに しっぽちゃんのお友達ワンコに会えてラッキ~。
日曜日だったから いつものママさんじゃなくて パパさん散歩。。。
母ちゃんは おもいっきり「おはようございます~!!」言ってから気づいた(*゚0゚)ハッ
昼寝してたのバレバレです( ´д`ll)
パパさんは どう反応していいか苦笑いして 小さく「おはようございます・・」と答えてくれました(笑)
次ママさんに会ったらきっと 突っ込まれるだろうなぁ~(ノД`ll)

先日 お天気がとってもいい日に しっぽちゃんを洗濯しにお出かけ~
ちょいと早くついたので近場を散策~
IMG_6509_20151109120428ff4.jpg
なりきり名カメラマンの母ちゃん。
「しっぽちゃん いいねぇ~かっちょいー」などと呟きつつカシャカシャ。

IMG_6508.jpg
・・・あ・・・寝てるとこ 起こして連れ出しちゃったからね。。ごめんね・・

IMG_6511.jpg
しっぽちゃんは、フェリーが出航しようがなんだろうが どうでもいいらしい。デスヨネ。。

IMG_6525.jpg
いい子ちゃんでがんばったから ちょいと寄り道しましょ♪

IMG_6542.jpg
も・・・もう少し喜んでくれるかな~なんて思ったんだけど お疲れよね。。
そうよね。
早く帰って寝たいのビームを全身から放っておりますな。。

anigif_2015110912084402a.gif
帰るなり さっさと自分の寝床へおさまり。
いくら遊んでも ハチャハチャしてるお年頃は過ぎたのね。
そうよね10歳だもんね ゆっくりゆっくり 年取っていってね。

写真00709 (2)
しっぽちゃんの隣には いつだって空じぃが添い寝してると思うよ

しっぽちゃんの にっこにこ笑顔♪

早いですね~あっ!と 気づいたら11月・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
このペースで行くと 気づいたら大掃除の「お」のに気づく前に年を越しちまいそうです。
いや・・予言じゃないわよ。 大掃除する気はあるのよ。ちょびっとだけどね。


アチコチのブログで見かける気になる映画。。
犬に名前をつける日
という映画 ご存知でしょうか?
こちらの 雷ちゃん飼い主さんのコギ母さんに教えてもらいました。
是非とも観に行ってみたい!超~出不精母ちゃんも 観にいきます!
ワンコを愛するみなさま足を運んでみてはいかがでしょうか。 
調べたら ヨコスキャでは上映はないようで。お隣の都会のヨコハマへ観に行きます♪
来週からの 上映です。





先月の終わりに 法事があり珍しくその後はお仕事が入ってなかった旦那。
せっかくだからと、お留守番がんばった しっぽちゃんを連れてのんびり散歩してきました♪
IMG_6456_20151107230038b6a.jpg
しっぽちゃん ちゃんと母ちゃんがついてきてるか 心配で振り向いてますね(*≧m≦*)プププw
超マザコンオトコのしっぽちゃん 母ちゃんが一緒でないとお散歩で歩きません(笑)

IMG_6461_201511072300398ab.jpg
お散歩中は オチリばっかりしか撮れないけど せっかくだから 前から写真を。。
せっかくの前から写真なのにブレちゃいました トホホォ。

しっぽちゃんの 母ちゃんへのを確認したく。。。
母ちゃん ショートカットして駆け寄るしっぽちゃん見たさに。。階段のぼり、先回り♪
anigif_20151107225937cd0.gif
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ 必死の しっぽちゃん・・・かわゆす。。。


IMG_6476_201511072259408b8.jpg
すっかり 秋になってしまいましたねぇ。
みなさま 朝と夜の気温差10度とかって テレビでやってましたが。。体調崩さないようにお気をつけを~


IMG_6548_20151107225956262.jpg
だんだん 朝が寒くなってくると 朝日もキレイさアップ!ですね~♪

写真00588
空じぃも 日向ぼっこ してるかなぁ~

秋の景色

Σ(゚∇゚|||)ゲッ!!
マズイ・・・とってもマズイわ。
気づいたら 更新せずにノラリクラリと 毎日が飛ぶように過ぎ。
もう間もなく10月が終わりますね(´・_・`)
あ、危ない危ない。 もう間もなくスポンサー様がついちゃうところだったわ

10月飛ぶように過ぎた日々何をして過ごしたか。。。(´ヘ`;) う~ん・・・
聞かないでください。。。
のんべんだらりと 過ごしていましたデス。。。
しっぽちゃんも 母ちゃんも それなりに元気に食欲落ちることなく過ごしています。

母ちゃんが威張って言えることと言えば。
IMG_6319.jpg IMG_6320_2015103015194642a.jpg
親戚宅から送られてきた柿たち。
この柿たちは 去年までは親戚のお宅で渋抜きして送ってきてくれてたの。
それが、今年はちょっと早いわね~と思ったら。。。
メモ書きがピラリと同封されていた・・・
渋抜きしてません 自分でやってね という走り書き発見 (_ _|||)
去年はダンボールに2箱送られてきて アワワと慌てたけど今年は渋抜きしてないから、と・・それでもダンボール1箱送ってきてくれました。11キロ分の柿。

20日に渋抜きしたので 今日10日ぶりの 柿とのご対面をします♪
美味しくなってるかしら~楽しみ♪


どなたかのブログで拝見したのか。。分かりませんが。
なるほど!と思ったのだけど。
え?常識なのかな?
赤く染まる紅葉。 黄色く染まるのを黄葉と 知りました。
ほほーーーー。知ってました?でも、黄葉って変換できないな。
もしかして 造語なのかしら。。

ま、、まぁ。
そんなこんなで、母ちゃん 空じぃ見送ってから立ち寄ることできなかった公園へ行ってきました~
IMG_6338.jpg
空じぃと しっぽちゃんと一緒に ぽつぽつ歩きにきていた公園です。
お友達ワンコとも 遊びに来たり 思いでイッパイの公園です。

この公園はまだまだ足を向けられないなぁ と思っていたけど。
IMG_5865_201510301532535dc.jpg
先日 空じぃの幼馴染のラナちゃんも虹の橋をわたり。。。
ラナちゃん 空じぃ しっぽちゃんで仲良く歩いた散歩道を歩こう!と思い立って行ってきました。
まだ たった。。。たった3年前なのになぁ。 いなくなるなんて考えもしなかったころです。

IMG_6350.jpg
ぽつぽつと 思いでコースを歩きつつ ブツブツ独り言いうオバ(笑)
しっぽちゃん 3ワンコで遊びに来たこと覚えてる~?
なんて。。。聞こえちゃいないわね。しっぽちゃんは 休憩ウマウマの方が気になるようです。

IMG_6426.jpg
ちょびーーーーっと 時期早かったかな。
来月の中旬には 黄色い絨毯 また見に行こうねぇ~

IMG_5879_20151030152843c60.jpg
たかが3年前なんて ついこの前なのに。
ワンコは4倍の速さで 年をとると言うから・・しっぽちゃんもワカモノからオッサンへと変わってるかしら(笑)
でもかわいさは 増してるわね~(●´ω`●)ゞテレ

秋は お天気よくて爽やか~ アチコチ行きたくなりますね~


公園をくるーーーりと 歩いて記念撮影もたくさんして。楽しかったね~
大満足で車に乗り込んで 母ちゃん気づいた。
せっかく ココまで来たんだから 寄り道してもう1つ公園寄ろうか!と振り向くと。
IMG_6433.jpg
イビキかいて 爆睡してました(笑)


はなの国 秋バージョン

一気に秋めいてきましたね~とはいっても まだ日差しはキツいですけどね・・・
この時期は日中の日差しが 強くて でもお散歩躊躇してる間にあっという間に暗くなってきちゃいますよね。
お散歩 帰り道には暗い道。 ワンコ連れには危険が増えますね
事故もそうだけど う○ぴ踏んじゃったりね 気をつけましょうね (´-ω-`;)ゞポリポリ

早く紅葉しはじめないかしら(*´∇`*)
母ちゃん家から 割と近くに春はポピー秋はコスモスを楽しめる公園があります。
春のポピーもご一緒させていただいたメンバーでコスモスを愛でてきました♪
IMG_6159.jpg
コスモス満開までは まだ少し早かったけどコスモス見に行ったのか・・ワンコの撮影会に行ったのか・・(笑)

IMG_6150.jpg
コスモスってね 案外背が高いのですよ。
シャコタンボディのコーギーとのコラボは ちょいと難しい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

IMG_6173.jpg
春のポピーと同じ場所で 記念撮影・・・
もちろん すんなり撮らせてなんてくれませぬ。

しずかーーーに、次に看板の前で写真撮りたかったカップルさんたちの失笑が。。
聞こえてきたような・・気のせいなのか・・(実際は 一緒に 笑ってくれていた ほのぼのカップルでした)
なんとか視線が欲しいけど。
3飼い主の 呼ぶ声が響く中。。。誰一人まともな写真はなかったです。

IMG_6179.jpg
気を取り直して。
もう、コスモスとのコラボなんて どこへやら。
それ以前に まともな4ワンコ揃った写真がない  ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
このコスモス畑は谷間になっているのできっと 公園の天辺の公園では それぞれの・・
ちゅんたーー! ちっぷーー! せり!ラッキーーー!と名前を呼ぶ飼い主の声はきっと届いていることでしょう(笑)

page_20151006231950786.jpg
ポピーもかわいいけど、コスモスもキレイよね~

IMG_6209.jpg
それぞれ コスモスの前でオスマシ顔をがんばって。
がんばった後には 当然の 請求があります
IMG_6212.jpg
このときばかりは、4ワンコの視線は 配給係の手元にロックオンされてます
(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
集合写真では 目線なんてくれやしないくせにっ。

最後の難関。
これまた 春にチャレンジしたのと 同じ看板
IMG_6242.jpg
お犬用のお立ち台を作って欲しいわ。。
重いのよ。 動くのよ。でも 撮りたいのよぉぉぉ~

くるぅーーりと 1周してコスモスを愛でた後には♪
IMG_6240.jpg
母ちゃん、春にはラベンダーソフトをいただいたけど 今回は「小倉ソフト」なるものをいただきました♪
生クリームは大好きだけど ソフトもアイスもちょっと苦手だけど、小倉ソフト美味しかったです♪
おすすめ~
満開のコスモスも見たいなぁ~


相変わらず 外付けハードディスクから救出できた 写真を 眺めている母ちゃんです。
ほんとに、本当に 仲良しだったなぁ。
しっぽちゃん、淋しいだろうなぁ。
写真00345
いーーつも くっついてたよね。
空じぃとしっぽちゃん、10年一緒にいて 一度も喧嘩したことなかった仲良しワンコでした。



10年前へタイムスリップ

昼過ぎまで秋晴れで気持ちのいいお天気だったコチラ関東南部です。
マルッとした母ちゃんは。。。もう少し湿度が低くなってくれたら嬉しいですけど。。

イイお天気だったけれど 洗濯だけしかせずに パソコンにかかりきりだった母ちゃんです。
今のパソコンちゃんに 買い換える前のパソコンちゃんが 急に動かなくなって買い換えたのだけど、何せ動かないから母ちゃんの大切な大切な大切な JPEGデータの読み込みができず。。放置。
放置することン年。
今までも JPEGデータの読み込みをプロに依頼するものの 数社からデータ救出(復元)は無理との答えをいただき。。
なんとかならんものかと 常に悩みの種でした。

ハードディスクの基盤を(もちろんプロの人にやっていただいたのですが)取り出して お預け。。。。
玉砕。。の繰り返しで 母ちゃんキィィィィーーーっと なっていました(笑)
ひどいところは 今まで数社で復元できなかった 旨を伝えるだけでお断りされたことも。
データ復元は 大抵のところは出来高制 だからか、時間かかっても復元できなかったら。。きっと割に合わないのでしょうね。。
そりゃそうよね。
でも、復元できた日にゃー ものすごい数のデータが詰まっているのに。。

すっかり しょぼくれていた 母ちゃんですが。。。
無知とは罪です。。あははは。。。。
母ちゃん 前のパソコンちゃんセットでコード1本とて 廃棄せずにしまいこんであったのです。
パソコンちゃんとセットでね。
どうにかできないものかと パソコンを眺める・・・んーーーーーー?
パソコンの一部だと思い込んでいた アルモノに目が留まる。

そう。。。。
外付けのハードディスク。。。
藁にもすがる思いで パソコンに繋ぐ。。実にン年ぶり(笑)
果てしなく時間がかかったけど もう、データは壊れてしまったのかと諦めるほど。

写真00004
2005年の 空じぃです~
なんとこのとき 空じぃはまだ じぃではないのです。
3歳前の空じぃに会えた  

ファイル、殆ど無事に 開けました。
外付けハードディスク様様様。。。です。

2005年よりも前は 残念ながらダメみたいだけど。
それでも 失われてた まだ若きころの空じぃが たくさん出てきました。

DSC00084.jpg
じぃは 北国の生まれだからか とにかく雪が好きだったなぁ~とか
一枚一枚 開いて思い出に浸りました。
ブレブレでも フレームアウトしてても 1枚だって削除なんてできない。
空じぃの オチリの一部が写ってる写真だって 大切な空じぃの一部。

写真00071
こちら 10年前に年賀状に使った写真。
懐かしいなぁ。

写真00010
2005年と言えば。
しっぽちゃんを 迎えた年でもあります♪
こちら、しっぽちゃん迎えて2日目の ご挨拶風景。
大きさ、空じぃと ほとんど変わりません(笑)

写真00019
空じぃのこと 大好きでいてくれた兄宅の先代パグさん。
天国でも 空じぃ困らせてないかなぁ。。

しばらくは パソコンの画面に釘付けになりそうです。

1枚1枚 全部が大切
空じぃに会いたいなぁ








ご案内

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

こぎスマイル

Author:こぎスマイル
訪問ありがとうございます。

空じぃ2015.2.17
虹の橋をわたりました。
じぃが虹の橋をわたってから・・・
日です。


 たくさんの
 応援元気玉
ありがとうございました。

ようこそ

8週齢みんなで一つになろうキャンペーン

右サイドメニュー