2chsc
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田寬郞氏

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライダイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!

★ 【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい

★ 【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に

★ 【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真

★アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加→朝鮮人でした

★在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退

★【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六 .四 天 .安 門 事件』

★【帝国議会会議録】戦後朝鮮半島からの引揚時に朝鮮人による内地人への強姦・略奪・殺害等の事実が明らかに

★ハングルで書かれた靖国の絵馬

★【朝鮮進駐軍】「在日一世」による朝鮮人犯罪及びテロ行為について

★強制連行】韓国済州島にて、取材クルー「かつてこの島で多くの女性が拉致されたということがありましたか?」現地韓国おばあさん「そんなの聞いたこともないよ」

★朝日新聞記者「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

★【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

★【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件

★【生田警察署襲撃事件・大津地方検察庁襲撃事件・関東朝鮮人強盗団事件・直江津駅リンチ殺人事件】在日朝鮮人の戦後の悪行、日本人を襲撃した事件

★【長田区役所襲撃事件・下里村役場集団恐喝事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日の「市民税免除」や「生活保護」獲得の為に、また「強制送還反対」の為に役所を襲撃した事件

★【神奈川税務署員殉職事件・五所川原税務署襲撃事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日朝鮮人の密造酒の取締りをした税務署員に殴る蹴るのリンチして死亡させる

★【血のメーデー事件・吹田事件・大須事件】<朝鮮戦争の最中に起こった三大騒擾事件>在日朝鮮人と日本共産党・左翼団体による大規模襲撃・テロ事件

★【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散

★【坂町事件・新潟日報社襲撃事件】在日朝鮮人・中国人によるヤミ米の流通の取り締まりに当たった警察官を襲撃、この事件を報じた新潟日報も襲撃される

★韓国大統領、在日朝鮮人が密航者である事を公式に認める「故国をすてて日本に密入国」

★【動画】韓国政府が着手した在日同胞の町『南海ヒーリングビレッジ』が素敵すぎるwwwwwwwwww これでいつでも帰国OK!!!!(画像25枚)

★【小坪慎也・行橋市議が『在日特権』を詳細に説明「外国人の場合であれば容易に非課税にすることが可能」…福岡県行橋市

★【韓国に在日を送り返す方法!】韓国支社を持つ企業が自社の在日社員を韓国支社で60日間働かせれば、兵役義務へ そしてそのままリストラへ

★【国連】特別報告官「韓国社会に深刻な人種差別が存在する」「教育と認識改善を通して、政府が人種主義と外国人差別問題に取り組まなければならない」

★【朝鮮総督府・調査資料】日本人によって西洋医学がもたらされる以前の李朝時代、朝鮮半島では驚愕の迷信医療が横行していたのである

★【動画】「慰安婦とは売春婦」 谷山雄二朗氏が英語で世界へ発信!『SCOTTSBORO GIRLS』

★【動画】谷山雄二郎氏、米国セントラルワシントン大学で演説! “慰安婦を考える際に決め手となる八ヶ条” 保守速報読者さんの字幕書き起こし付き

★【画像】寺社油事件、犯人は韓国系キリスト教、韓国系日本人の金山昌秀で確定

★【官報】寺社油事件 犯人の金山昌秀、帰化前の本名は『金昌秀』だと判明! 昭和54年に在日韓国人から帰化(画像)
マスコミ・ジャーナリスト
おーぷん2ch
アクセスランキング(7days) PC + スマホ
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
アクセスランキング
広告
1@Sunset Shimmer ★2015/11/14(土) 02:34:10.26 ID:qIp+YKQX*.net
情報化社会と言われる現代。何をするにも個人情報の登録を求められるさながら個人情報が本人を
越えて、1人歩きを始めているようだ。そんな現代社会において情報の漏えいは命取りになりかねない。

情報を漏えいさせるのだけは絶対に嫌だ。漏えいするくらいなら捕まった方がマシだ。


こんな世の中から自分を守るためにも、セキュリティはとても大事。セキュリティを強化するためにも
私(中澤)は大手セキュリティ会社である「エフセキュア(F-Secure)」のソフトの導入を検討している。

しかし、何分初めてのことだからわからないことも多いので、エフセキュアに電話して聞いてみたら
衝撃の答えが返ってきた。


・1度始めるとやめられない……?
エフセキュアのHPを見ていて不思議なことに気づいた。2015年11月5日の更新でアカウントの削除が
できなくなっているのだ。
……え? これってやめられないってこと? いやいや、大手のエフセキュアが
そんな無茶なことするわけがない。これにはきっと理由があるはず。1人で考えていてもわかるわけがない
ので電話で直接聞いてみよう。


・どこに問い合わせたらいいかがわからない
さっそくHPで問い合わせ先を探し始めたのだが、私が素人のせいか、いくら探してもどこに聞いたら
いいかはっきりしない。問い合わせ番号さえ満足に探せない自分が恥ずかしい……。
小1時間くらいかかってやっと2つの番号を発見した。サポートの番号と営業の番号だ。


・サポートはすごく忙しいっぽい
だが、私が問い合わせた2015年11月13日時点では、サポートの番号に何回コールしても全然繋がらない。
おまけにアナウンスでは「5分経ってもお繋ぎできない場合は切断します」と流れるのに1分ほどコール
しただけで切れる。
さすが大手。おそらく顧客数が多く、めちゃくちゃ忙しいに違いない。

・「購入の質問」と記載された営業の番号へ
次に、営業の番号にかけてみた。HP上には、

「製品の選択方法、ライセンス、価格など、エフセキュア製品の購入およびご提案にかかわるご質問を
承っております」
との記載がある。私の質問は、購入にかかわる質問になるため、この番号の方が
質問の趣旨に近いはずだ。こちらはすぐに繋がった。やり取りは以下の通り。


私: 「セキュリティにエフセキュアを考えているのですが、サポートのQ&Aを見ると、アカウントが
現在削除できなくなった旨が書かれているんですが、これは解約できないということですか?」


営業さん: 「え? そうなんですか? それってどこに書いてあるんですか?

mysafeaccount

引用元:ロケットニュース24 (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
http://rocketnews24.com/2015/11/13/665097/
 
【関連】

F-secureの日本サイトが顧客アカウント削除を拒否 英語サイトだと削除可




2名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:35:25.75 ID:mgZkPKCVO.net
もうね、Fセキュアがぱよぱよち~ん(御臨終)


3名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:36:05.60 ID:YDEoylokO.net
くそ過ぎワロタ
こんなのがマイナンバー


6名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:38:22.08 ID:KxxLn7qx0.net
日本法人クソだなw


7名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:38:39.75 ID:jDHuwJPu0.net
どんなセキュリティ会社だ


9名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:40:16.84 ID:h40OhQr7O.net
何だこれ?
対応おかしいにも程がある。
なんていうか、詐欺会社っぽい。


10名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:40:25.20 ID:jDHuwJPu0.net
情報流出しても「え?そうなんですか?」で終わりそう


13名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:42:12.01 ID:KwNnc3L60.net
転職の準備した方がいいと思う、中の人は。


16名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:43:24.11 ID:w6u8VL000.net
なんやこの会社・・・
むちゃくちゃやな


20名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:46:27.28 ID:kBMwbd8B0.net
客「いやぁ、おたくの商品評判いいですよ~」
F「え?そうなんですか?」


21名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:46:34.36 ID:tUJEHcWe0.net
クソワロタ


22名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:47:25.01 ID:h40OhQr7O.net
本当に実在してる会社なんだよね?
顧客のサポートする気が無いってどういうこと?
こんなのが仕事請け負っちゃっていいの?
こんなところに仕事任せてる会社もダメだろ?


25名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:48:15.56 ID:C2Oaf1t/0.net
客「本社はフィンランドなんですね~」
F「え?そうなんですか?」


30名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:51:41.91 ID:I76W1o3N0.net
どんな会社だよマジで 
本当に知らないならそれは問題だし、分かっててわざとすっとぼけて

この期に及んで馬鹿にしてんなら尚更たち悪いよな  
まあおそらく十中八九後者だろうけど


34くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/11/14(土) 02:53:39.55 ID:racgFDTG0.net
つまり、ぱよちん事件でユーザアカウント削除が大量発生してるのを
無理やり止めるために削除禁止にしたってことですかな?


46名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:59:41.75 ID:A928jgVl0.net
>>34
だろうなぁ。

でもこれ、個人ユーザー相手の時間稼ぎぐらいになるけど、
法人ユーザーの契約打ち切りは止めようがないよなぁ。

多分、年度末でごっそり契約切られて収益が悪化し、そのまま日本法人が消滅。
そして全ては有耶無耶にって展開を狙ってるような...。


68名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:06:09.16 ID:FXYCAMeQ0.net
>>46
それどころか、本社に一切連絡せずに、自主廃業宣言してドロンする可能性もあるな。
本社がメール送っても梨の礫。来日したときは、もぬけの殻。


71くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/11/14(土) 03:06:59.84 ID:racgFDTG0.net
>>46
やっぱ、相当ヤバい事を隠してる感じだな。


36名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:54:11.36 ID:h40OhQr7O.net
TVで全然やらないのも怖いな。
これ、あり得ないことが起きてるんだぞ。


38名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:55:04.48 ID:IsNBbHmk0.net
>>36
え、?そうなんですか?


56名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:01:57.78 ID:h40OhQr7O.net
>>38
あり得ないべ?
客商売として成り立ってないし。
情報収集のための架空会社かと勘繰ってしまう。

あと、ここまでマスコミが沈黙してるのは
やっぱり特亜絡みなのかな?と。


62名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:04:19.29 ID:IsNBbHmk0.net
>>56
詐欺会社がよく使う手口だよねこれw
体験版使うにしてもアカウント登録させるんだろ?
完全に詐欺ですありがとうございました。ですね


37くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/11/14(土) 02:54:31.66 ID:racgFDTG0.net
中国の株式市場みたいなことやってんなあ・・・w


39名無しさん@1周年2015/11/14(土) 02:56:04.68 ID:EGkA5c1M0.net
会社?
会社なのコレ?



49名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:00:04.70 ID:QcpkyodV0.net
新規顧客獲得のチャンスなのに、この投げやりな対応は無いよなあw


50名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:00:35.52 ID:Wc2+B5Pq0.net
語尾にぱよをつけて聞かないから


59名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:03:33.27 ID:C2Oaf1t/0.net
「ぱよぱよちーん」
「震えて動け」
「え?そうなんですか?」 ←New!!


64名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:04:30.33 ID:CWuwifNW0.net
やる気ねえだろ
てか、売りっぱなしでサポートする気が全くない会社のソフトって怖すぎ


58名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:03:14.25 ID:N5OggT420.net
おいおいおいそんな馬鹿な


72名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:07:16.18 ID:IObh9YUrO.net
なんちゅういい加減な朝鮮会社なんだよ
ぱよぱよ隊の残党が暴れてんのかよ


78名無しさん@1周年2015/11/14(土) 03:10:36.46 ID:pxO7qN+f0.net
何でアカウント消せないのか不思議だよなぁ…
普通自由でしょ


45くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/11/14(土) 02:59:05.50 ID:racgFDTG0.net
もう明らかにまともな会社じゃないな・・・



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447436050/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:34  ID:YjZTxcyV0 このコメントへ返信
TPPの資料がまた流出、アメリカが著作権に関する戦慄の提案を推し進めていることが明らかに
ttp://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
2. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:34  ID:PiHJsBX10 このコメントへ返信

F-secure「えっ?そうなんですか(棒」

3. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:36  ID:LeGRHzHX0 このコメントへ返信
会社の資本金少なすぎるのも胡散臭い
本社はわからんけど、少なくとも日本支社はシナか朝鮮の諜報用拠点として作られてるなこれ
4. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:38  ID:5Ra44Aze0 このコメントへ返信
マジで情報抜き取りだけが目的の工作会社で、セキュリティや業務の知識は無くてコピペだけで運営してる可能性

チョンの工作の為の組織なら、赤字だろうと無能だろうとバレなきゃ運営できるだろうからな
5. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:38  ID:bt2Zhh440 このコメントへ返信
客「セキュリティがザルなんですが」
エフセキュア「え?そうなんですか?」

無敵の会社だなあ。
6. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:39  ID:0OLgJhVB0 このコメントへ返信
すっとぼけとる
7. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:39  ID:bBiCGCF.0 このコメントへ返信
ロケットニュースか
ネットメディアって信頼性はまだ十分でない印象があるんだが
こういうときは役立つね …さすがにこれが捏造ってことはないだろうしw
8. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:40  ID:1lhcLpNr0 このコメントへ返信
うさんくさい陰謀ブロガー(予言など)が
いきなりFBやり始めここも薦めてたのはこいうことかと
9. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:40  ID:M.lIlZXD0 このコメントへ返信
ただのはんにちぱよぱよのーにゅークソしきアル。
10. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:40  ID:fHJsKLDI0 このコメントへ返信
ウェーッハッハッハ
ぱよぱよちーんニダ
11. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:40  ID:lGuREC5qO このコメントへ返信
韓国するなカス

12.     2015年11月14日 08:41  ID:lBR2rybM0 このコメントへ返信
本当クッソふざけた会社だな
このアカウント消せない件で真っ黒としか思えなくなったわ
13. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:42  ID:6d2Ju.YEO このコメントへ返信

マイナンバーに関わっているのですか?

え?そうなんですか?

ぱよぱよち~ん

え?そうなんですか?

14. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:42  ID:T0yN5mUD0 このコメントへ返信
顧客相手にする業務なのに「え? そうなんですか? それってどこに書いてあるんですか?」の
対応は、あまりにも酷すぎっつーか、ユーザー馬鹿にしてるだろ
日本法人ならなおさらじゃね
驚いたな
う~ん、中小企業でもこんな対応はしねーよな
15. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:42  ID:bt2Zhh440 このコメントへ返信
客「あの、脱会したいんですが」
エフセキュア「え?そうなんですか?」
客「あの、ですからね」
エフセキュア「え?そうなんですか?」
客「・・・ぱよぱよちーん」
エフセキュア「なんだと!しばいたろか!!表出ろ!!!!!」
16. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:42  ID:oSeO7xgS0 このコメントへ返信

>>F「え?そうなんですか?」

はがないかよw

17. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:43  ID:mU5N3dZAO このコメントへ返信
おたく、セキュリティ会社ですよね?

え?そうなんですか?
18. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:43  ID:lGuREC5qO このコメントへ返信
佐野るなカス

19. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:44  ID:fHJsKLDI0 このコメントへ返信
※15
ポアされるかパヨされるか、ドキドキする。
20. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:44  ID:bt2Zhh440 このコメントへ返信
※16
エフセキュア「え?なんだって?」
21. 全魚人・五項目の合意事項   2015年11月14日 08:44  ID:7UQ.tURvO このコメントへ返信







22. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:44  ID:JA0JwxkzO このコメントへ返信
ことごとく信頼を裏切っていくスタイル
23. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:45  ID:lGuREC5qO このコメントへ返信
報道しろやマスゴミカス

24. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:45  ID:mHn5cxxj0 このコメントへ返信
報道しろよ糞テレビ。
25. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:46  ID:bBiCGCF.0 このコメントへ返信
続きも読んだけど、このサポートの対応もかなりの糞だな
ぱよちん炎上の後始末も失敗してるし、「大手」の割には危機管理・顧客対応がかなり拙い
単にサポート部門・広報部門に対するヒト・金の投資をケチった結果、
これらの部署に無能なクズ人間しか集まらなくてこうなっちゃってるだけなのかもしれんが
26. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:47  ID:zlsXUd8S0 このコメントへ返信
マスコミが黙っていてもネットで世界中に今回の話が出回っているだろうし
そろそろF-secure本社は公式に何か発言しないのかな?
27. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:48  ID:lGuREC5qO このコメントへ返信
バカなの?チョンなの?

28. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:48  ID:b46HE1ZQO このコメントへ返信

マスゴミは、何処までもゴミカスだな(激怒
29. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:49  ID:m48.TpiN0 このコメントへ返信

なんか、昔よくあった幽霊会社の暗いオフィスで転送電話だけが置いてあるのを思い出したわ。

不気味〜〜な感じだよな。 この会社キモチワルイ。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:49  ID:Ol68omUu0 このコメントへ返信
まだテレビ、新聞はスルーなのか、予想以上に酷かった
31. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:49  ID:U25slkpg0 このコメントへ返信
え?そうなんですか?

これは流行る(確信)
32. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:50  ID:5Ra44Aze0 このコメントへ返信
深刻そうな顔してニュース読んでても

クソセキュアのぱよちん報道が無い時点でお笑い馬鹿チョンマスゴミだな
テレビ、新聞マスゴミはチョン同様不要だ、消えろ
33. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:53  ID:0lio.Xl1O このコメントへ返信
なぜぱよちん事件以前にこのような実態が暴露されなかったのか……
34. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:53  ID:nTqzT9As0 このコメントへ返信
末端がしらばっくれるアレかね
昔こんな会社沢山あったけどな
35. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:55  ID:1bSomuGd0 このコメントへ返信
今年の後半2chカレンダーの内容豊作すぎるだろw

まさか政府の根幹を揺るがす馬鹿が降臨するとはw

でも日本人もこんな奴に今まで良い様にされてきたと思うと情けない

こういうゴミ駆逐するためにもみんな選挙行こうね!
36. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:55  ID:FfW7JjOp0 このコメントへ返信
会社が勝手に、日にガソリンを注入し続けてくれてるな

勝手に信用が落ちていく
37.     2015年11月14日 08:55  ID:v4I1hCCj0 このコメントへ返信
報道機関とはー
38. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:57  ID:co6JDq8ZO このコメントへ返信
こんな三流セキュリティ会社エフセキュアを、マイナンバーに絡めた奴は誰だ!
39. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:57  ID:XOZVEzdi0 このコメントへ返信
ぱよぱよなんですね!

はい、そうですよ
40. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 08:58  ID:QzOqaphw0 このコメントへ返信
これまともな会社としても機能してませんよね。
これでセキュリティ会社とは恐ろしいです
国と関係もあることがもっと怖いですが。
41. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:00  ID:b46HE1ZQO このコメントへ返信

マスゴミはだんまりぱよ。
42. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:00  ID:F.6odMan0 このコメントへ返信
朝鮮ぱよ左翼会社ユーキャンが流行語大賞を決めるなら、保守系企業もやろうよ!

「佐野る」
「ぱよぱよちーん」
「震えて動け」
「え?そうなんですか?」 ←New!!
43. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:01  ID:dSyaQ1YOO このコメントへ返信
巣が見つかってクワーっと逃げ回ってる最中やね。
44. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:04  ID:vdkf9n.90 このコメントへ返信
朝日新聞とかここ見てるらしいけど沈黙ですな。
ぱよちん仲間だから絶対報道しないんだろうけど。
45. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:07  ID:4swJM.eT0 このコメントへ返信
ひどいことになってるな・・・
ヨドバシとかの販売を取りやめた店、問い合わせてこの内情に呆れて切ったんじゃないのかな
46. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:07  ID:yluVQ85I0 このコメントへ返信
クズ社員にゴミ会社の見本だな。
こんな企業は倒産させるべきだ。
ぱよぱよち~ん共が何号まで居るか分からない黒い会社だな。
ショッカーのぱよぱよち~ん改造基地か?
47. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:08  ID:PiHJsBX10 このコメントへ返信
えっ?そうなんですか?(すっとぼけ
48. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:09  ID:.13tOIau0 このコメントへ返信
さーて、
倒産させてあげようかな。
49. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:09  ID:Se.Jc.FE0 このコメントへ返信
直接、営業所に行って苦情言った人は居ないのかな?
50. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:10  ID:F854UxpJ0 このコメントへ返信
ヨーロッパの会社に名前借りて、実態は朝鮮とか共産党の諜報機関だったってこと?
51. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:10  ID:1bSomuGd0 このコメントへ返信
逃げ回ってるアカい奴らのリスト作れば
今までの魚拓使ってそいつらの情報の拡散来て
もうこれ公安と一般人による追い込み漁だろw
ここらで駆逐してアカとそれとつるむ工作員減らそうぜ
経済界や政治家のコネクションやシステムの中枢に巣食ううゴキブリ駆除すれば
そのスパイ行為に使いこんだ金を無駄金にした責任取らそうと
スパイ送り込んだ組織なり政府から吊るしあげ来るだろうし
無能の回収始まるん出ないの?w
特亜は粛正に関しては歴史見ても慈悲は無いからな
普通の死に方出来ないだろ
その回収にスパイを堂々と返してやれば相手への外交的圧力にもなるし
チャイナスクールの奴に送り返させたら内ゲバに発展するかもしれないしw

ここらで全て回収して日本人であろうが無かろうがスパイはあっちに送ってやれよw
52. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:10  ID:aFt6XGPl0 このコメントへ返信
これって、電話受けた人がトボけてたとしても本当に知らなかったとしても
どっちにしろやばいことには変わりないなー
53. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:11  ID:IP1sDbp20 このコメントへ返信
Fセキュアって間違いなく中韓の諜報機関だよな。
マスゴミが報道しないのが何よりの証拠。

Fセキュアやマスゴミの動向を監視している人は一般人だけじゃない。
その人達はどう受け取るんだろうね。
54. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:12  ID:SFqZBxbz0 このコメントへ返信
ただ「できなくなりました(ドヤ」じゃねーだろ。
もう、社内システムの管理権限者がいないとかいうレベルじゃねーのか。
55. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:12  ID:YcpFv5eE0 このコメントへ返信
※43
想像するとウケるっ、クワ〜

クワックワしててくれると楽しいけど
「えっ?そうなんですか?」って惚けつつ
肝心な奴が密かにトンズラしてたりすると嫌だな

公安さん動いてますか〜?
56. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:13  ID:xl0n9QV40 このコメントへ返信
衆参予算委員会で閉会中審査しろよ。
57. タコ関西   2015年11月14日 09:17  ID:K3jMGkdg0 このコメントへ返信


昔からある在日サラ金業のお客様センターと同じ仕組みだろ。
本社とは別のクレームなどの受付コールを代行業者が専門してるやつだよ。



58. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:18  ID:blrR0QZR0 このコメントへ返信
実は、社名ロゴをよく見ると「e」が「c」とか「r」が「n」だったとか言うオチじゃねーだろうな?
59. 七草粥@ほしゅそく   2015年11月14日 09:18  ID:IdReVinP0 このコメントへ返信
これホント何処まで燃え広がるんだ?
パヨパヨ一人で日本を変える気なのかな?
在日チョン追放はよ
60. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:18  ID:s.6nhdH00 このコメントへ返信
F-Secure「え? そうなんですか?」

問い合わせ質問者「ええ、そうみたいですよ・・・・って、なんでそんな他人事な口ぶりやねんw!あんたん所の事やろがッ♯!!」
61. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:19  ID:3gm0CZmR0 このコメントへ返信
マイナンバー攻める良い口実になると思うんだけど、共産党が静かですね。
62. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:20  ID:0OLgJhVB0 このコメントへ返信
悪質な会社よのう
63. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:20  ID:QubGsKQx0 このコメントへ返信
メディアが報道しないって時点でアウト!氷山の一角で終わらせて外堀覚めたら他の似たようなとこか社名変えてってパターン
64. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:21  ID:Pp..b5SzO このコメントへ返信
とりあえず、国がどう裁いてくれるのかが気になる。

この件について責任をとるのは誰かな~?

安倍総理、頑張ってください^^
65. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:21  ID:MmFhgA.g0 このコメントへ返信
BaiduのIMEが消しても妙なゴミを残してたよね。
それに似てる。
66. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:22  ID:sCXwiZ1u0 このコメントへ返信
刑事「顧客個人情報流出並びに~で御社を家宅捜索します」

F社「えっ?そうなんですか?」
67. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:22  ID:.kDx.Kxa0 このコメントへ返信
ひょっとしたら俺たちがf-secureの日本法人だと思ってるのは
実はチョンに背乗りされた偽の会社じゃないだろうかww

68. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:22  ID:6kFCmlqO0 このコメントへ返信
どこかのサイトに書いていったけど英語サイトからはアカウントの解約ができる。
つまりアカウント日本語で解約をしようとしている人を狙い撃ちで「意図的に」解約不可にしているという事。

この騒ぎで日本人のアカウントの解約が急増したので日本人が解約できない様に仕掛けた最悪の手法
この騒ぎの前に日本語限定でHPアクセスできない事件も発生しているし、トップも日本人のクレームはアカウントブロックで対応するし、この会社はもう倒産させるべきだよな
69. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:23  ID:f6adA1uF0 このコメントへ返信
メディアが一切報じないって事が真っ黒クロクロって言ってるようなものじゃないですかぁーーwww
70. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:23  ID:6wWv4PPoO このコメントへ返信
何?この杜撰な反日キチガイテロリスチョンブサヨ共の巣窟犯罪屑企業は…

さっさと潰れろ!反日犯罪屑企業ペクチョギア!

71. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:26  ID:3KiSGPrr0 このコメントへ返信
実は解約できるんじゃないんですか?
できないと表示してるだけで。
72. さだPEPPER@ほしゅそく   2015年11月14日 09:30  ID:aQP.l2fnO このコメントへ返信
え、躁なんですか?
(V)o\o(V)ワロトケ。
73. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:31  ID:n0AFw.Y70 このコメントへ返信
個人情報を削除できないのは個人情報保護法違反でしょ?
74. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:33  ID:lGuREC5qO このコメントへ返信
え?チョンなんですか?

75. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:35  ID:ecWJKPpV0 このコメントへ返信
メディアの報道が無いって時点でもうそういうことなんだよなあ
76. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:36  ID:SqeWLjjk0 このコメントへ返信
※74
この会社のマーク、テコンVそっくりやんけ。
何を今更。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:36  ID:A.gVTQKP0 このコメントへ返信
「ここから先は(登録して)君自身の目で確かめてくれ」
78. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:37  ID:F2Z3Oe7X0 このコメントへ返信
記事の続きのさ

私: 「わかりました。個人の購入前の質問を受けつけてくれる窓口はありますか?」

営業さん: 「HPで体験版などを使って解決してください」


こう答える意味が全く分からないんだが
質問を受け付ける窓口はと聞いてるのに体験版使って解決してください?
営業さん日本語おかしいだろ怪しいなおい
79. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:37  ID:kuiaOq4uO このコメントへ返信
やりかた次第では充分に政権を失墜させられるネタだよな、なのに何で報道しないの?
お前らマスゴミは自民が大嫌いなんだよなw
ほら、さっさと報道しろよwしてみろよw
あ、できないかwお仲間をウリ渡すようなことはw
80. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:39  ID:YucZ3.C70 このコメントへ返信
手口がワンクリック詐欺みたいだな。
81. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:41  ID:PQXuvNhY0 このコメントへ返信
マスコミの沈黙具合が、パナいの!
82. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:41  ID:ogi3IQBy0 このコメントへ返信
想像以上に日本法人はヤバイ会社だったのね…
白日の下に晒されてよかったじゃん
83. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:42  ID:8oA.Yhj10 このコメントへ返信
在日とかそっち系の会社なんだろ?どうせ
84. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:43  ID:fYlf5pQC0 このコメントへ返信
こんな会社がマイナンバーに関わっているこんな世の中じゃ・・・
というか官公庁関係は早く公式に手を打たないと、マイナンバーが始まって早々、制度破綻だろに。
85. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:43  ID:UZPSoWUc0 このコメントへ返信
チョンだよ。すべてちょん。
86. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:44  ID:4dI.k73N0 このコメントへ返信
しこり隊との繋がりを抜きにしても胡散臭すぎるだろこの会社
怪しい健康食品とか売ってそうな雰囲気だ
87. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:45  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
また新たな流行語大賞候補が・・・
88. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:45  ID:RZ.sxQQ40 このコメントへ返信
なにが怖いって、
この会社マイナンバー事業にも入り込んでるらしい。ほかにも防衛省絡みも。
89. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:46  ID:5Ra44Aze0 このコメントへ返信
ここと取引ある企業の中には当然お仲間がいるよな
個人情報の横流しが日常的に行われてるわけだ
ぱよちんや社内が、流失がバレた事の重大さに自覚無いのも頷ける

そうでなくて、ここと契約してる企業は、個人情報流失が既に起こってる可能性があるわけだ
その対応次第で他の企業からも色々と面白いことが分かるかもね
90. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:46  ID:o4dKlfQ60 このコメントへ返信
ロケットニュースおちょくりすぎワロタw
91. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:48  ID:s.6nhdH00 このコメントへ返信
※77
なんか怖いわw!

通りゃんせ~通りゃんせ~
行きはよいよい帰りは怖い~♪
92. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:50  ID:sg0lWMw60 このコメントへ返信
この手の話は事件化されて警察発表がないと新聞は書かないのだよ
だれか名誉毀損でぱよちん訴えないかな
93. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:50  ID:.q7e43GV0 このコメントへ返信
>56
>あと、ここまでマスコミが沈黙してるのは やっぱり特亜絡みなのかな?と。


本当にこれ!!

いつもマスコミが特亜の不都合なことは「報道しない自由」を行使する。

とくに在日韓国人、韓国関連を。日本人を馬鹿にし過ぎている。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:50  ID:GQypl63F0 このコメントへ返信
夜逃げの準備してるんだろうな
95. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:51  ID:V2iph3h30 このコメントへ返信
「ぱよぱよちーん」
「震えて動け」
「貴重なご意見ありがとうござます」
「え?そうなんですか?」←New!
96. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:51  ID:6wWv4PPoO このコメントへ返信
※79氏

全くですね!
反日犯罪屑企業がマイナンバーに関わっているのに、マイナンバー制度反対の反日売国朝鮮ルーピー党・狂酸党・斜チョン党がこの件を口撃材料にしない時点で、お仲間がした事と自白してる様なモンです。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:53  ID:sQp8.Q.K0 このコメントへ返信
サポートの部隊は確か海外に移ったはず
98. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:53  ID:iDecJtVR0 このコメントへ返信
客「失礼ですがあなたはFセキュアの方ですよね」
F「え?そうなんですか?」

クソワロタwww
99. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:55  ID:QvpO9fS20 このコメントへ返信
元地方の木っ端だけど
役場関係ってほとんど情弱も良い所だよ
もちろん防衛とか警察はそれなりに対処してると思うんだけど…
現場は「セキュリティ?何それ?美味しいの?」状態。
テキトーに業者決めて丸投げなんだろう。
表向き書類や要件に問題なけりゃそのまま通っちゃうのが「お役所仕事」
100. 名無しさん@ぱよぱよ   2015年11月14日 09:56  ID:PEGwA2nB0 このコメントへ返信
ロケットニュースの本文の続きを読むと、解除できないのは法人向けだけらしいよ。誤解を誘う引用の切り方だよ。ただ、じゃ個人向けはどうなのって聞くと、体験版で自分で調べてといわれてびっくりとなっている。
101. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:56  ID:CgUa5MSP0 このコメントへ返信
客「もしもし、F-secureさんですか?」
F「え? そうなんですか?」
102. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 09:58  ID:yWhvLHpu0 このコメントへ返信


個人情報ダダ漏れですよ


え?そうなんですか?
103. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:01  ID:2Rp67ZwX0 このコメントへ返信



こんな会社が、マイナンバーなんて言う政府主導の重要な事に食い込んでいる事こそ、マスコミは報道すべき事だよな。
マイナンバー制に対して批判的な報道もあるんだし、きっちりやってほしいわ。



104. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:02  ID:P.pQlVA50 このコメントへ返信
メディアがダンマリ決め込んでたらお仲間だってゲロってるのと一緒ですよ?
どーしたんですか?カスゴミのみなさん
105. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:02  ID:vFzfunfY0 このコメントへ返信
え、?そうなんですか?



お話にならないタワケぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんんだよ、この不能ソフト会社はww
もう・・・・恥を知れwwwww

こんな会社に関わるのは絶対嫌だ。
議員とか何やってんの?税金泥棒ですか?
何しれーっと黙ってんの?
なんのための議員だよ。
106. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:03  ID:lHtjGnZO0 このコメントへ返信
だから米国民に拡散しろと何度言えば
107. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:06  ID:GvZC49Ki0 このコメントへ返信
なんで最悪の手段ばっかり択ぶんだろう…

セキュリティ関係者なら閉口ものの行動だよ。
絶対やったら駄目なレベルの事。

セキュリティなんて目に見える物品販売じゃないんだから、「信用」が最も大事。
企業側は発生するかどうかも不明な脅威にたいしてお金出すわけだからね。

それは「何かトラブルが発生したときの迅速な対応」まで含めて期待してるわけ。

自社にトラブルが発生したときのこの慌てぶりと愚行をみて、
「この会社に任せて大丈夫」なんて思えるはずがない。
108. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:07  ID:pcGGf0DF0 このコメントへ返信
また名言出来ちゃったよw
109. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:08  ID:6d2Ju.YEO このコメントへ返信
エフセキュアblogが11月4日から更新されていないぱよぱよ。

もしかして南つくし野にお住まいのあの方がblog主ぱよぱよ?
110. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:08  ID:MlzVWJ7e0 このコメントへ返信
今年のネット流行語大賞候補がまた一つ

ばよばよち~ん に続いて えっ、そうなんですか?
ガノミネート
111. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:11  ID:sGDdG8M20 このコメントへ返信
おや…F-Secureのwikiに挙がっていた「不祥事」の項目が削除されてるねぇ
112. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:13  ID:QIitu7gL0 このコメントへ返信
高菜食べちゃったんですか!
113. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:13  ID:tH39MkSI0 このコメントへ返信
会社ぐるみで隠しだてしてるように感じる。こんな会社にセキュリティを任せて大丈夫なのか?
114. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:14  ID:.aA3XrmQ0 このコメントへ返信
ばっくれてトンズラするんだろw
115. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:16  ID:mxi0Vx.10 このコメントへ返信
マァィナァァァァンンンバァァッァーーーーー

大丈夫??なにかあったら役人どもは責任とれよ!
116. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:17  ID:cSsjyKLO0 このコメントへ返信
こんなずさんな管理体制でセキュリティ会社だなんてホント呆れる
117. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:18  ID:BByvb4WF0 このコメントへ返信
「え?そうなんですか?」
また新たな名言が誕生したな。パヨク語録がどんどん溜まっていく
118. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:19  ID:fYTgA4ox0 このコメントへ返信
>情報収集のための架空会社かと勘繰ってしまう。

これなんだよ。エフセキュアは小さい会社だから放っておいたら勝手に潰れる
黒幕の大手会社を引きずり出さないと満足してはいけないと思う
本件は自民党にも責任がある。マイナンバー廃止論と松下総務副大臣の責任問題が怖くてメディアに圧力かけてるだろ
マックやトヨタが勢いあったときでもここまで完璧な揉み消しは行われなかった
資本金たった1千万円の会社なのに大企業以上に手厚く隠蔽保護できるのは、反日集団だけの圧力とは考えにくい
119. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:20  ID:0CwQxEN20 このコメントへ返信
ゴミメディアは報道しろ!ゴミカス!
120. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:23  ID:S0ntaCXy0 このコメントへ返信
※118
共産党が黙りしているのも、しらばっくれて、現政権を叩くつもりなんでしょう。
121. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:25  ID:BSxj2JAZ0 このコメントへ返信
F-Secureは社員が不祥事を起こしても記者会見もしないし、顧客の扱いはいい加減だし、、、『誠意』のひとかけらも感じないね。マクドナルド以下の対応の会社では日本では不信感が増幅されていくだけなのにね。
122. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:26  ID:nkNI5iaz0 このコメントへ返信
不自然にテレビでやらない
答え合わせ完了
123. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:27  ID:I3n36UO50 このコメントへ返信
※79
政権失墜よりぱよぱよち~んを追求される方を恐れてるんだろうな
それ程の闇なんだよこれ
124. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:28  ID:IK6HY99W0 このコメントへ返信
こんな会社にマイナンバーをセキュリティして欲しくないね、エフセキュアさん
総務省に問い合わせとクレームを入れればいいの?
あと、フェイスブックもこんな会社にセキュリティを頼まないで欲しい
正直言って幻滅だよ
この会社の名前は覚えたよ、というか忘れようもない
ぱよぱよち~ん如きをそこまでしてかばい立てるのも、この会社がグルだったんだろうね
最低で最悪の会社だよエフセキュア
125. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:30  ID:UXCJOuxb0 このコメントへ返信
底無しの真っ黒い企業だな。
126. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:30  ID:NNj9bZcQ0 このコメントへ返信
会員に解約の自由を与えないって、明らかに何かに反してるだろ…
普通にありえん
127. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:32  ID:7.CQ2I1gO このコメントへ返信
どうせ外部のコールセンターだろ。
128. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:33  ID:Gxf84DGiO このコメントへ返信
週刊誌が電車の中吊り広告に出せば飛ぶように売れると思うんだけど。
129. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:33  ID:61IybJyB0 このコメントへ返信
倒産して逃げそうだね。
130. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:39  ID:.O47VJ1j0 このコメントへ返信
現政権を叩きまくれる案件なのに、マスコミさんはどうしたんだろうな、
お仲間が大量にいるとかで無ければ叩くよね?ねぇ?
131. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:39  ID:bh50seba0 このコメントへ返信
この会社の汚点も消せなくなった
132. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:40  ID:jp69qxc20 このコメントへ返信
犯罪企業

警察は早く家宅捜索するべき
133. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:43  ID:co6JDq8ZO このコメントへ返信
三流犯罪朝鮮企業、エフセキュア!マイナンバーに入り込み、日本国民の個人情報を盗み出し、朝鮮半島に売り流す!
134. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:44  ID:A6xLzxP40 このコメントへ返信
本当に電話一本だけある詐欺会社なんじゃねえのかここ
135. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:45  ID:PyRrXnPwO このコメントへ返信
日本語喋れない人なんぢゃ…おでんで尋ねたらテキパキ返答するかも…。
136. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:45  ID:UZ9aXNvs0 このコメントへ返信
この中澤ってやつ、なかなか上手いな
137. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:46  ID:kJEgwuAK0 このコメントへ返信
これ掘ったら相当にやばいだろうに。 政府は何してんだ? 

政治的なタイミングも結構あるし。とりあえず棚上げしてるなこれは。

マイナンバー制度が飛ぶ、傷が付くのは避けられないだけになんだかほんと反応が鈍いね。

反応しない事の方が信用を失っていくのに。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:47  ID:ViAzepnL0 このコメントへ返信
※127
ttps://employment.en-japan.com/desc_141918/

>月給 5000~6500RM(リンギット)
>※1リンギット=約26円/2008年12月15日現在。
>※マレーシアの物価は日本の約1/3~1/4です。
>※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。

えっぐい会社やでえw(今もやっているのかは知らん)
139. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:48  ID:BPBDWPzp0 このコメントへ返信
こーゆうネタ大好きで真っ先に飛びつくwindows100%にも載らないということは
やはりマスゴミは触れられない事情があるんだな。なんだろな。

今朝の新聞広告の自由國民社「現代用語の基礎知識2016年版」の広告がキモ過ぎてドン引き。
特集記事が完全にサヨク全開状態。こんな左翼思想本、誰が買うんだよwww
140. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:48  ID:EShAqVmN0 このコメントへ返信
客『ぱよぱよちーんと言うと、震えて動けと脅されました』
F『エ、そうなんですか?』
141. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:48  ID:gzGqKnHk0 このコメントへ返信
他のメーカーは、今がチャンス 今年度タダにするから、すぐ切り替えてくれってウホウホだね
142. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:50  ID:U18TbxSs0 このコメントへ返信
ぱよぱよちーんの事件なんて氷山の一角でもっとやばーいことしてるんじゃないの?
143. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:52  ID:6kFCmlqO0 このコメントへ返信
週明けにはシステムのミスだったって言い訳をしそうだな
このままいけば消費者庁案件でマスゴミもダンマリを出来なくなるからな
144. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:53  ID:pWEpYI2d0 このコメントへ返信
政府は早く契約解除しろよ
145. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:53  ID:cr.VxeKW0 このコメントへ返信
これではっきりした。マイナンバー管理組織に特アや共産党のスパイが潜伏しているのが
確定。反社会組織に悪さされるのを許さない。
146. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:56  ID:cr.VxeKW0 このコメントへ返信
マイナンバーって官僚の佐野兄が絡んでなかったけ?やっぱりマスコミだんまり決めてるのは繋がってるやん
147. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:58  ID:1bSomuGd0 このコメントへ返信
そろそろマスコミと現実の乖離が激しくなりそうだな
現実社会は利益出さないといけないからこういう不審な会社には委託しなくなるだろうし
マスコミが情報を規制し続けるようなら新聞やニュースを聞いている方が
社の不利益につながりそうだし

出版業界巻き込んでかなりの斜陽産業が飛んでしまいそうだな

そうなったときリベラル()は人をコケにしていたが
自分がその立場に滑り落ちるわけだ
いままでプライド持って仕事してた分賎業と馬鹿にした仕事にはつけないだろうし
自札まっしぐらかな?
ホント大変だねえ学歴しか誇れない人間はw
148. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:59  ID:m6Kv7VSj0 このコメントへ返信
共産党、民主党 働けよ ほら
149. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 10:59  ID:zEAQqy.p0 このコメントへ返信
台湾メディアに、

「此推特帳號名稱寫著是反安倍黑暗軍團海豹隊,和左派組織Shibaki Corps集團有聯繫,
並與韓國種族主義組織有聯繫,因此在日本國內造成軒然大波。 」

と書かれてた事件の会社だよね?

そんな会社がマイナンバーの「セキュリティ」って、どう考えてもヤバイんじゃないの?

ねぇ、総務省の高市大臣、これ、ヤバくないのかしら?
150. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:00  ID:tH39MkSI0 このコメントへ返信
小坪しんや氏が『エフセキュア社製品を地方行政から排除する虎の巻~議員向け資料』を作成しています。
詳しくは「日本と韓国は敵か?味方か?」と言うサイトに載ってます。
オススメ!
151. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:01  ID:ZtV0IgzZO このコメントへ返信
これ、対日工作のダミー会社なのかな?すぐにでもスパイ防止法が必要じゃないか?
152. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:01  ID:MRMhKBJX0 このコメントへ返信

        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! マイナンバー受け取り拒否の企業が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./ 早く潰れますように!!
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
153. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:01  ID:FEXiv5Cj0 このコメントへ返信
つまり退会は、体験版を使って解決しろと? どういう意味だよww

体験版でクラックしろとか? 退会できるものならやってみろってこと?
154. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:03  ID:W9JhRKt00 このコメントへ返信
怖いのはこんな会社にマイナンバーの管理をさせようとしていたこと。
オリンピックのデザインの佐野といい、どういう基準で選定しているんだ政府は?
政府内もかなり汚鮮が進んでいるなという印象。
155. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:03  ID:nZ7iTJXA0 このコメントへ返信
ぱよぱよちーんの記事ばっかあげてないで、フランスのテロの記事でもあげたらいいのに
156. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:03  ID:AGmiZyh40 このコメントへ返信
スレチだが、
フランス・パリの同時多発テロを報じない日本のテレビ(つまらないバラエティよりも緊急報道特番を組んで流すべきだろ)
157. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:04  ID:.iFJrddS0 このコメントへ返信
どんな 経緯で このクソ会社が マイナンバーの セキュリティ会社になったんだよ! パクリ佐野と 全く 同じ匂いしかしない。 利権 癒着 天下り。 こんな感じだろ。
158. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:06  ID:l9.nfZDw0 このコメントへ返信
おいおいマイナンバーなんとかしろ
159. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:06  ID:r4KKeG15O このコメントへ返信
こういう会社だからこそ、マイナンバーのセキュリティーをやらせようとした官僚や関係者各位こそ、一番居てはならない箇所の汚鮮の証拠なんでないのかね。
160. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:08  ID:9BRtf9.CO このコメントへ返信
スレち
はすみとしこのHPの>をクリックするとフ○ラ画像が出る
韓国女にく○えさせてやったとの事
161. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:08  ID:Yj0.XLcG0 このコメントへ返信
まるで朝日新聞みたいな会社やな~
162. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:08  ID:oSeO7xgS0 このコメントへ返信


「すべてがFになる」が好きなんだが 風評被害が心配なレヴェル


163. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:09  ID:HL4IyFWj0 このコメントへ返信
官僚たちの汚職祭りです
164. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:11  ID:nZ7iTJXA0 このコメントへ返信
※156 BS1で今テロ事件のことをやってますよ…
165. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:11  ID:5Ra44Aze0 このコメントへ返信
エフセキュアや佐野エンブレムが今回だけ特別優遇されたわけじゃなくて
今までマスゴミの隠蔽でバレなかったものがネットを通じてバレてきてるだけ

まだまだ探せば、官僚や他の公的機関の中に膿なんかいくらでもあるっちゅーことよ
166. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:11  ID:31VwihVd0 このコメントへ返信
そうでしたっけウフフ思い出した
167. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:12  ID:Pp..b5SzO このコメントへ返信
パリのテロが悲惨すぎてもう…

これが韓国だったら、現地の生中継を交えて各局特番!てとこなんだろうけど、今現在テレビはなんもやってないってどういうこと?

ぱよ事件と同じか、日本のメディア、腐ってるわ
168. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:12  ID:ZuisRsR30 このコメントへ返信
どうなってんだこの会社。
ありえない。

もともと嫌だったけど、
マイナンバーとか
もう絶対嫌だわ。
169. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:12  ID:sdGNjtrq0 このコメントへ返信
数時間前なんだけど、2chの「F-Secure・しばき隊・共産党」の複数スレ
(ニュー速+・東亜・旧速・嫌儲)がk5によって荒されてスレ落とされてる。

恐らくまずい内容が書き込まれていてたんだなって。

F-Secure+しばき隊まではよかったけど、それに共産党が絡んできてから
やばくなってきたね。探偵ファイルのログ消されたっていうのも、記事
というより、コメント欄でその内容がでてたからって話もあるし。
170. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:13  ID:sYnTgRjxO このコメントへ返信
筆頭株主とか大株主とか?かの国だったりしてね…
171. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:16  ID:bPUWFdDs0 このコメントへ返信
え?そうなんですか?は、こっちのセリフだよ
ぱよぱよちーんと言っただけでヘイトだレイシストだ言われるんだから
172. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:16  ID:5Ra44Aze0 このコメントへ返信
マイナンバーのマスゴミ報道に騙されてる奴いると思うけど
マイナンバーやらなくても、エフセキュアみたいのがいれば個人情報は流出するから

あくまでもチョンや売国を潰すのが最重要
173. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:16  ID:fn.frPjp0 このコメントへ返信
すっとぼけw
174. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:18  ID:vNrKMn.M0 このコメントへ返信
マイナンバーとか国防とかどうなってんの?

政府や役所って無能しか居ないのか。
175. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:18  ID:oSeO7xgS0 このコメントへ返信

アカウント削除不可って何だよ 消費生活センター・国民生活センターどころじゃない

フィンランド大使館にクレームレベルだろ イメージが悪すぎる 有り得んわ





176. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:19  ID:yurg2Njz0 このコメントへ返信
サヨ部落共がこの会社を乗っ取った可能性のが高いだろ
最初はまともに運営するかの如くだったんだろうけど
実はこうやって情報テロする為の準備してましたってとこか
177. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:20  ID:G.dcbjq80 このコメントへ返信
ネットセキュリティを扱ってるとか関係なく、企業として失格だわ。こんなの
には絶対、マイナンバーに関わってほしくないんだが
178. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:20  ID:pxTtmbgg0 このコメントへ返信
客「お宅はセキュリティの会社なんですよね」
F「え?そうなんですか?」
179. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:23  ID:YfDGok5s0 このコメントへ返信
こんな会社にマイナンバー任せていて大丈夫か
誰も政府に問い合わせしてないの?
180. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:23  ID:Gg0GtgZa0 このコメントへ返信
良くわからんけどノートン先生の自分は勝ち組なんやろうか?
181. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:24  ID:VNCwv11k0 このコメントへ返信
ロケットニュースとか割と糞なとこだけど、お巫山戯凸レポとかやるじゃん
182. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:25  ID:OGWkTc8n0 このコメントへ返信
解約どころのレベルじゃない
不正アクセス禁止法(目的外の使用アクセス)に抵触する可能性がある
損害賠償しても払えんだろうなあ
183. い・みょんばか   2015年11月14日 11:26  ID:Sk9F9cIC0 このコメントへ返信
なぜ、マスコミは報道しないのか?

バラエティー番組の放送ネタを、いつもネットで漁ってるくせに。

アカウント削除できない件については、みんなで消費者庁に凸してみるか。
184. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:26  ID:YfDGok5s0 このコメントへ返信
稲田朋美とか三原じゅん子とか動かないの?
185. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:28  ID:gvb3VVwl0 このコメントへ返信
※184
総務省の所管だから高市早苗だろうな
186. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:29  ID:.Umq0S6D0 このコメントへ返信
CRACしばき隊→エフセキュ屋w
187. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:30  ID:02AisqW20 このコメントへ返信
>もう明らかにまともな会社じゃないな・・・

えっ?そうなんですか?
188. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:33  ID:bh50seba0 このコメントへ返信
もうマイナンバーで把握する情報は制限すべきだな。
セキュリティー会社も信用出来ないし、勤務先、バイト先にもマイナンバー提出するし
どこで漏れてもおかしくない。29年の1月からは、マイナポータルで自分の情報のや
りとりも確認出来るようになる。ここに外部から侵入するのは至って簡単だよ。
マイナンバーを停止出来ないなら、漏れることを前提に閲覧出来る情報を制限すべき。
189. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:35  ID:1ZDrw7nl0 このコメントへ返信
セキュリティー会社って…
190. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:36  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
※167
シャルリー・エブド本社のすぐ近くってのと、「アラーアクバル(神は偉大なり)」と叫んでいたって部分かな
日本の反日マスコミはシャルリー側に立ってたと同時に移民推進派
シャルリー側に立ってテロを叩きまくると日本の世論は移民反対がさらに強くなる
だからどういう方向でこのニュースを流すかで会議中なんじゃないかと
191. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:38  ID:F46kVSq.0 このコメントへ返信
マスゴミがここまでだんまりなのはなぜなんだろ?
192. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:39  ID:XCgBsH79O このコメントへ返信
なんか中国が同じことしてなかった?
国営企業の株売買を強引に中止とか
あれと変わらないってこと
193. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:40  ID:YfDGok5s0 このコメントへ返信
高市早苗は逆に当事者だからどうかな
逆に大臣くらい首が飛んでもおかしくない事案じゃないの
194. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:41  ID:cH1guCAA0 このコメントへ返信
気持ち悪いね。対応に違和感しかない。
利用しないほうが良いと考えるのは普通だろうと思う。

マスコミの情報は信じるに値しない。
ここまで酷いとは思わなかった。
195. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:42  ID:2C8jrjZT0 このコメントへ返信
この会社やばいなぁ…
ぱよちんのオッサンだけじゃなくてやっぱり会社自体があれなんだな
196. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:43  ID:HL4IyFWj0 このコメントへ返信
世界よこれがザイニチ企業だ
197. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:43  ID:uRgzXqvo0 このコメントへ返信
又パヨクに大ダメージを与える呪文が増えてしまったのか
198. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:44  ID:9BRtf9.CO このコメントへ返信
政府はマイナンバーを推進する側
内容を確認して不具合が見つかれば善処いたします
で終わりだろ
メディアをだまらせる上部組織の虚悪としか言い様がない
199. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:45  ID:fU.ClVCA0 このコメントへ返信


全てにおいて ブラック企業 なんじゃ~ないの・・・・ 


200. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:45  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
つかこれからマスコミもネットもパリのテロの話題で一色になるから、ぱよちん騒動がかき消されるぞ・・・
201. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:48  ID:tV.yI0ax0 このコメントへ返信
※179
今の所ネットで騒いでるだけかな?

「朝日新聞終わったw」←終わってない

「フジテレビ終わったw」←終わってない

「在日終わったw」←終わってない

「佐野終わったw」←終わってない

同じだ。いつもどおりだべ

202. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:49  ID:xfF4dDsu0 このコメントへ返信
そこで久保田さんのありがたいお言葉をどうぞ↓
203. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:52  ID:BCBAHROx0 このコメントへ返信
震えて動くとアカ削除できまう
204. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:55  ID:EoeEtfRK0 このコメントへ返信
米201
それ「瀕死で済んだニダ」って言うんだよww
205. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:55  ID:xfF4dDsu0 このコメントへ返信
不気味なくらい静かだよな無能カスゴミ コレ絶対まだまだ出てくる
206. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:56  ID:WWwg4Fay0 このコメントへ返信
全員無事に捕まりますように
207. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:57  ID:kTyiSQst0 このコメントへ返信

日本情報経済推進協会(JIPDEC)ここに異物が侵入してる。
ここが腐ってるから こんな会社がマイナンバーに関われるんだよ。
208. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 11:58  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
※201
とはいえ、言い続けていくしかない
黙ったら終わる
挙げている4つはいまだに言い続けられているし、信用が下がってはいても上がってはいないだろう
209. 凸下   2015年11月14日 11:58  ID:rSis1VnR0 このコメントへ返信
「桜田仁隆さんて日本人ですよね?」

F「え?そうなんですか?!?!?!」
210. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:02  ID:Pp..b5SzO このコメントへ返信
テレ東の週刊ニュース新書で加藤大臣が出演してるんだが、ネコが加藤大臣の右手を枕にしちゃって動かないww加藤大臣も手を動かせないwwwちょっと和んだww
211. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:03  ID:jZvfojNf0 このコメントへ返信
話違いますが、フランスで同時多発テロが起こり、153人がし亡。日本人の被害者は、確認されていないとの事。
212. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:03  ID:iFMzTctO0 このコメントへ返信
そもそも何のアカウントなの?
ESET使ってるけど個人情報求められるような事無かったんだけど
213.  国益は国民の利益   2015年11月14日 12:03  ID:XtGKGTJ80 このコメントへ返信



マスコミは国民のための存在です。

国民のための「報道の自由」です。

良識ある報道関係者の方々も、

「流石に報道しないのはおかしい。」「マスコミ権力の暴走だ。」と思ってらっしゃる方が多いのでは?



214. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:04  ID:JvjZn17F0 このコメントへ返信
パリで同時多発テロだってね。
難民に紛れ込んでたんだろうな ISILが言ってたろイスラム戦士を送り込んだって。

つまりこういう事だったんだな!!
215. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:05  ID:JvjZn17F0 このコメントへ返信
マスゴミはなんでパリ同時多発テロをちゃんと報道しないの?? これもだけど
216. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:06  ID:7D041IAS0 このコメントへ返信
言いましたっけ?ウフフ
217. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:09  ID:4j3ZnPOH0 このコメントへ返信
F-Secureがマイナンバーに関わってると聞いて心配でなりません
どうかみなさんもマイナンバー関係各省と大臣に質問メールや
電話で問い合わせてくださいお願いします
218. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:10  ID:LsgJZuXN0 このコメントへ返信
保守速報さん、早くフランスのテロ事件を記事にしてくれー
219. 凸下   2015年11月14日 12:12  ID:rSis1VnR0 このコメントへ返信
その通りですね。
これは政府の問題ではなく我々国民の安全の問題。

何もしないのは憲法違反です。
220. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:13  ID:LsgJZuXN0 このコメントへ返信
国家非常事態宣言&国境封鎖、死者100人以上のテロ事件なのに
日本のTVマスゴミは緊急生中継しない
報道がちょろっとだけ、酷過ぎw
221. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:16  ID:NNj9bZcQ0 このコメントへ返信
フランスの同時多発テロについては?
222. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:20  ID:c2uQ1EGS0 このコメントへ返信
「久保田さんやめたんですって?」

「え、ぱよぱよちーん?」
223. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:26  ID:qdhS9JjNO このコメントへ返信
韓国のセウォル号沈没とかナッツリターンと比べて、フランスのテロは優先順位が低いんでしょうね。日本のテレビ局にとっては。
224. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:27  ID:MmFhgA.g0 このコメントへ返信
いろんなとこでこの会社を使った国の責任を問うべきだね。
国の責任を問うのは国民の側からでもいいが、とにかく時間がかかる。
これは内閣が率先して行うべきだろう。
225. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:28  ID:vqrYnNSG0 このコメントへ返信
この資料で,居住地の都/道/府/県会議員と市/区/町/村会議員に陳情しましょう。
公的機関からF-Secureを排除!!

行橋市市会議員 小坪しんや

エフセキュア社製品を地方行政から排除する虎の巻~議員向け資料
2015年11月10日
ttps://samurai20.jp/2015/11/f-secure3/
226. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:28  ID:vqrYnNSG0 このコメントへ返信
※225
【拡散】エフセキュア製品、大手販売店で取り扱い中止。地方行政も民間に続け!
2015年11月13日
ttps://samurai20.jp/2015/11/f-secure4/

エフセキュア社の製品が、ヨドバシカメラで取り扱い中止、ビックカメラ・コジマなどの大手販売店も続いております。
民間は動いた、地方行政も続こう!

動きの悪い行政に、「市民の声」を届けよう。
武器は示した、さぁ共に一歩踏み出す勇気を。

動きの悪い行政を、ガツンと動かすのは地方議員の仕事なんです。
そして、帆に受ける風を民意を呼びます。
貴方の一本の連絡が、世の中を変えて行くのでありましょう。
227. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:30  ID:b5j27T7k0 このコメントへ返信
ぱよぱよ隊の巣窟なんだろうな。
228. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:30  ID:fHJsKLDI0 このコメントへ返信
※201
お前の「終わった」の基準て消滅レベルだろ。
政治闘争的にみて、そのレベルが必要なのは在日だけだぞ。
229. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:31  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
ぱよちんを報道しないのも問題だけど、パリの同時多発テロさ
日本も少し前に施設の放火事件が多発してたよな
いつもの神社や寺じゃなくて、鉄道とか企業とか
犯人も捕まったのかどうか報道もしないし、あれって予行演習してんじゃないだろな
230. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:37  ID:wQ.EArpG0 このコメントへ返信
もう企業ぐるみで総連の巣窟じゃないのか?
231. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:39  ID:xtkUVYmXO このコメントへ返信
ぱよちんと縛跪隊、汁ルズ、革○共産とラインが見えるんだがwww
232. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:40  ID:ake9JCdF0 このコメントへ返信
本社もこんな感じなんでしょ。
233. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:40  ID:K1KessF40 このコメントへ返信
ぱよぱよちん派が社内テロしてる可能性があるのか
234. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:41  ID:e1l.GQsY0 このコメントへ返信
このうさんくささ
PayPal思い出した

無料会員でも使えるけど(支払いの時に手数料は普通にもちろん取られる)

クレジットカードの個人情報を削除するには有料会員にならないと削除できないという意味不明さ
あの裏切られ感、気味の悪さ

235. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:41  ID:IoLMfOZeO このコメントへ返信
新幹線放火テロとかあったけど。
236. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:43  ID:nNoJkgxG0 このコメントへ返信
キムチ野郎www
237. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:43  ID:MEd19p4J0 このコメントへ返信
今CNNでやってるよ
パリの爆破テロ
238. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:43  ID:IoLMfOZeO このコメントへ返信
鶴橋で生粋の日本人なら誰でも良かったと、日本人があやめられる事件があった。
239. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:49  ID:KxZ1vIlP0 このコメントへ返信
朝鮮では普通です。
240. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:49  ID:Y.LiOHZj0 このコメントへ返信
テロのニュース見ておかんが戦争できる国になったから日本でもそのうち起きるって言いよった

うちのおかんはもうだめかもわからんね…
世間でもそういう論調のパヨクが活気づくかもしらんね
241. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:49  ID:fHJsKLDI0 このコメントへ返信
※229
あれ自体が恫喝になってる。
国民を拉致されても戦わない日本を恥とも思ってないやつが意外と多いからね。
今も、フランスの言論の自由がテロを招いたから自業自得とか平気で言っちゃうやつとか、
そんなことをいう国民はむしろテロの標的にされる。というか在日に標的にされつづけて
きただろう。
暴力によって、簡単に「言論の自由という民主主義の根幹となる武器」を捨てる連中とみ
なされるんだよ。
しばき隊だって狙いはそこだ。
242. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:50  ID:BCcWBOjh0 このコメントへ返信
セキュリティ会社じゃなくて個人情報収集が目的の会社だろ
243. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:52  ID:AUtLq1fZ0 このコメントへ返信
「久保田さんが姿を見せないんですけど」

「遭難ですか?」
244. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:53  ID:XtGKGTJ80 このコメントへ返信
これも怖い。


ポリ袋爆発し男性がけが 京都・北区の駐車場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000064-kyt-l26

>乗用車の屋根に置かれたポリ袋様のものが爆発した。...

北署は何者かが爆発物を仕掛けた疑いがあるとみて傷害容疑などで捜査している。


245. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:58  ID:fhhiLc3X0 このコメントへ返信
もうEU各国は国境封鎖して難民を受け容れなくなるんじゃない?
節操なく移民や難民を招き入れると、こうなることが分かった。
246. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 12:59  ID:YEeUtryr0 このコメントへ返信
ロケットニュースもお仲間の部類じゃん
247. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:00  ID:ZrCWAD9x0 このコメントへ返信
難聴系主人公のつもりです。
248. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:06  ID:tRtBuVDr0 このコメントへ返信
みんな警察や公安に通報してる?
これだけの大事なのに治安維持機関が全く動かないってのも異常だぜ…
249. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:06  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
ツイッターの反日サヨク系の奴ら見てみ
パリのテロを報道しないのは安倍のせいとか言い出してるぞ
250. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:07  ID:mL5XcbZU0 このコメントへ返信

客「エフセキュアさんですよね?」
F「え?そうなんですか?」
251. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:08  ID:3nbWH1MM0 このコメントへ返信
こんなクソ会社に税金突っ込む気とか、どんだけ頭腐ってんだか。
無能政治屋と利権官僚どもはいい加減にしろ
252. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:15  ID:tRtBuVDr0 このコメントへ返信
※241
残念だけど日本人は政治には鈍いというか、
自分達の生活がなんで成り立っているのか、わかってない人が多いよね
皆が追い求めるお金だって、結局その国の政治がしっかりしてなきゃ価値を持ってこないんだけどね

ぱよちんレベルの身近なレベルになって初めて「これって政治闘争なの?」っていう反応の人もまだ多い
悲しいことに、戦後教育(「奴隷なんだから目先の事だけ考えてなさい」)から全然目覚めてないんだよ

民主主義ってのは国民一人一人が政治家と同じように考え行動できなきゃいけない
共産主義ってのは権力者に権力集中するんである意味では国際闘争には強い側面がある
日本人はもっと気を引き締めなおさないとダメだよね

この件で、身近なところにも政治がらみの人間がいて
悪さをしているのはアカ(共産党や創価学会)なのだと皆わかったのなら
ちゃんと通報したり、政治活動に参加したりするようになってほしい
わーって騒いでそれで終わりにするなよほんと
253. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:17  ID:LsgJZuXN0 このコメントへ返信
※240
ちゃんとオカンのバカな間違いを訂正したんだろうな
254. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:19  ID:qtJPbXEY0 このコメントへ返信
客:久保田さん、いらっしゃいますか?
F:いま、電話中です
客:えっ?そうなんですか?
255. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:19  ID:LsgJZuXN0 このコメントへ返信
※249
ニコ動のAPF中継にも安倍が~のパヨクが湧いてるよw
256. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:22  ID:HL4IyFWj0 このコメントへ返信
テロ官僚はこの件をかばってんの?
257. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:27  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
※240
戦争できるかできないかに関わらずテロは起きる
これがテロだと言ってオカンを殴れ

※255
あいつらは他国で起きたテロをなんだと思ってんだろな
ネヨ○ヨでさえ、これは在日の犯行だなんてマジで言ってるやつはほぼいないだろうに
258. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:28  ID:CHn67SJi0 このコメントへ返信
※248

その警察や公安への通報メールがセキュリティ会社を通じて共産党に流れてるかもしれない事態が発生してるからね。

かなり事態は深刻だとおもうよ。
259. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:35  ID:inw1c5TN0 このコメントへ返信
マスゴミが完全に沈黙してるのが全てを語っている
260. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:40  ID:tH39MkSI0 このコメントへ返信
小坪しんや氏が『エフセキュア社製品を地方行政から排除する虎の巻~議員向け資料』を作成しています。
詳しくは「日本と韓国は敵か?味方か?」と言うサイトに載ってます。
オススメ!
261. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:40  ID:qdhS9JjNO このコメントへ返信
警察や公安や官邸に逆に大勢が大量にメールを送ることこそが、安全の確保につながるよ。共産党がメールチェックとかを頻繁にするならアシがつきやすくなりますし、被害者の数が増えれば訴訟などの目に見えた抗議も増えますし、公安さんは良い仕事ができるでしょう。
262. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:42  ID:6rj2AqlBO このコメントへ返信
BSではもうテロの報道始まってるけど、地上波まだだったの?
BSもまだ詳細までは流れてないけど。
263. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:46  ID:DDduRljzO このコメントへ返信
フランスでテロ、移民に紛れてISが戦闘員を送り込むって宣言してたのにね…ジハーディジョン空爆の後だから報復の意味もありそうだ。
264. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:50  ID:DDduRljzO このコメントへ返信
んっ…今確認したが死者が百人以上にってめちゃくちゃ大事件じゃん!テレビメディアなにやってんだ!
265. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:53  ID:pJeA45dm0 このコメントへ返信
情報戦争ってことはメディア統制か。
266. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:54  ID:g.iR0BtE0 このコメントへ返信
※42
≫ネット流行語大賞候補
「ぱよぱよちーん」「マザーアース」「川崎国・ハーフ軍団」「圧力鍋古賀・アベガー」「逆神ヨシフ・大嫌韓時代・日之丸街宣女子」「反日プロパガンダ」「マスゴミ」「セウォルしてますか」「韓国するな・」「タッタ多摩美・佐野る・パクリエイター・創造性ZERO盗質100%・自分に優しいばれたら逃走」「ワロス曲線・ニダの斜塔」「上級国民」「レッテル張り」「そうだ難民しよう・偽装難民」「派遣市民・バイトデモ・日当2万円」「AアジアIインチキIイカサマB銀行(バンク)・バスに乗り遅れるな」「クイズ小西➔ダイブ小西」「津田やったろう」「志位るず・五寸釘ほなみ・偏差値28」「マスゴミ・売国・報道しない自由」「九条ナイフ(カルト)」「ジャンク堂・エセセキュア・パク報堂」「7月9日・集団通報・集団訴訟・電凸・スポンサー凸」「ドイツを見習え」「またチョンCAR」「除鮮・不逞鮮人・ジングルベル」「習チンピラ(キンピラ)・集金ペー・チャイナボカン」「パチコップ」「震えて動け」「ウジテレビ・T豚S・犬HK・呆ステ」「捏造(虚報)朝日新聞・朝日る・毎日変態新聞」「イスイス・あきらメロン」「小4青木・左翼小児病」「パンスト実行委員会・トンスル」「友愛する・ポアする」「テロリス党(狂産党)ブーメラン党(民主党)コスプレ不倫」「ウリナラ起源説・ウリナラファンタジー」「え?そうなんですか?」←NEW
267. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月14日 13:57  ID:P5VEi3ge0 このコメントへ返信
※201
bcxさんが会社をお辞めになられたらしいぞw
まぁでも終わってはいないよなw
お前の1人勝ちだなw



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門