【怪しい実験室】180円でエアガン並みの「パワー空気銃」を作る方法
連載:燃やせ! 溶かせ!! 凍らせろ!!! アブナイサイエンティスト集団・薬理凶室が、学校では絶対に教えてくれない魔法のような科学技術を徹底紹介!!! 【隔週金曜日の怪しい実験室シリーズ】
【第ニ科目・風! 注射器(のようなもの)とサインペンで空気銃を作れ!!】
注射器とボールペンを組み合わせて作る注射器ガンを作ってみよう。
●必要なもの
・サクラ●レパス ボールサイン
・注射器
・簡単な切断工具
・BB弾(6mm)
ボールペンはサクラ●レパス社製の『ボールサイン』が必要。他のメーカーのボールペンは使えないので注意しよう。ボールサインは、値段は80円ほどと安価な部類に入り、文房具店に行けば容易に手に入る。色は特に関係ないので、より安価な赤か黒のペンでOK。
※イメージ画像:『ボールサイン』
また注射器は医療用の物でなく注入用の『化粧品用スポイド』を使用。100円ショップで5ccほど入る見た目は注射器そのものの商品が売られているため、今回はこれを採用する。また、切断工具としてカッターナイフを使用するが、小型のプラスチック用ノコギリもあると便利。さらに、ハサミやニッパーなども必要に応じて用意しておくと良いだろう。
※画像:まるで注射器のような『化粧品用スポイド』
●作ってみる
まず、『化粧品用スポイド』を改造しよう。ダイソーの『化粧品用スポイド』は針が落ちないように固定用のネジ穴が付いている。これがあると、作成の邪魔になってしまうので、先に切り取っておく。外周をノコギリで切り目を入れて折るように軽く力を入れて押すときれいに取り外せる。大きなバリが残ってしまったらハサミで切断して取り除こう。柔らかいプラスチックなのでハサミでも簡単に切ることができる。
次に『ボールサイン』をバラバラに分解、切断し、スポイドとの結合部とバレルの制作にとりかかる。『ボールサイン』は写真を参考にしつつ、切断してしまおう。写真のAの部位はBB弾を詰める部位となり、気密が重要となる。ここの長さは2cmから3cmが最適だ。傷がつかないように要注意。
※画像:ボールペンを分解し…
※画像:それぞれのパーツを切断!!
Dをカッターで切り落とすと中からゲル状の物質が出てくるので綿棒できれいにしておくとよい。そして、AとDを結合させる。結合させるためには体重をかけて思いっきり押し込もう。この部分の製作が最も難しく、ここさえ成功すれば完成したも同然だ。
※画像:押し込むとこのようになる!!
関連記事
最新記事
- 人気連載
自殺、拉致、逮捕者… 過激体罰で非行少年を更生させた「戸塚ヨットスクール」を描いた封印映画とは?
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
【怪しい実験室】「消える液体」を使って、人気ゲーム「スプラトゥーン」の世界を完全再現!
連載:燃やせ! 溶かせ!! 凍らせろ!!! アブナイサイエン...
関連リンク
コメントする
コメント
パイナップル・アーミーかw