-
No.1907
そうですね♪ 干渉せず干渉され…
2015/11/12 22:05
-
No.1902
壮絶な人生を歩まれたのですね?…
2015/11/12 21:12
>>No. 1899
壮絶な人生を歩まれたのですね? 動物でも人間でもここに生きている事が
意味があるのです。あと50年も違えば一緒にこの世に存在しないのですから、
紀元前に書かれた書物が生きる指針になって、現代でもそれを理解しないで
冷戦が続いています。生きている事に感謝ですね?
何時 地震で原子炉が破壊されるかもしれないですし核戦争が起きるかも
しれない時に、些細な事でいがみ合う事に虚しさを感じます。
にゃんこもきっと動物的感性で愛を感じ取ったのでしょう。
人間もにゃんこも同じ温もりを求めていると思います。 -
No.1901
はい 存じております。愛の定義…
2015/11/12 21:03
>>No. 1900
はい 存じております。愛の定義でしたね? 一言で表せない事柄ですから無理もないと思います。
人間は誰でも間違いますし、罪を犯します。死ぬまで愛とは何かを問う事になるのでは?
テレビで”神とは”の論争がありましたが、DNAの話題になった時、神様しか作れないと言うお話に
なった様です。血の一滴すら人間は作れないのですから神様を論じるのは数万年も早い・・
謝罪はよろしいですよ。すでに心の中で謝罪されているのですから・・
大丈夫ですよ。貧しい事は幸いな…
2015/11/12 22:08
大丈夫ですよ。貧しい事は幸いなりと申します。心が貧しいと最悪です。生活が大変でも心だけは
豊かであって欲しいですね? 本日はお疲れさまでした。お休みなさいませ。m(__)m