おはようございます^^
忙しい朝に、超速でタマゴサラダが出来ます!
電子レンジを使って、ね♪
ゆで卵で作るタマゴサラダがもちろん一番好きですが
時間がかかっちゃいますよね。
茹でて~殻むいて~これだけで15分くらいかかっちゃう。
そこで電子レンジを使って作れば
なんと!作り始めて2~3分で完成しちゃいます!!
2009年に紹介しているレシピですが
我が家では作り続けている定番レシピなので
改めて紹介しま~す!
本来卵は電子レンジ調理NGなんです。
そのままレンジにかけると爆発しちゃうので。
ですが、きちんとポイントを踏まえて調理すれば問題無し!
大事なところは赤字にしていますので
よく読んで作ってみてくださいね^^
レンジで簡単タマゴサラダ(作りやすい分量)
卵 1個
サラダ油 小さじ1/2
塩こしょう 各少々
マヨネーズ 大さじ1(お好みで調節)
パセリのみじん切り 適量
①耐熱ボウルにサラダ油を小さじ1/2入れる。(これは容器に卵がこびりつかなくするためと、卵をふんわり仕上げるためです)
②その上に卵を割り入れ、竹串やつまようじで黄身と白身をプスプスと刺す。(特に黄身に数回刺すのが重要です!)※ここで黄身が崩れても大丈夫です。
③ふんわりとラップをして500Wの電子レンジで1分~1分10秒加熱。
④卵が固まっていたらOK♪(部分的にちょっと半熟くらいが混ぜているうちにちょうど良く仕上がるしトロッと出来て美味しいです)様子を見て追加加熱したりして固さを調節してくださいね。
フォークでぐちゃぐちゃと荒みじん状態につぶす。
⑤マヨネーズ大さじ1程度と塩こしょうを入れざっと混ぜ合わせる。
⑥仕上げにパセリのみじん切りかドライパセリを入れ全体を混ぜれば完成♪
とろとろ、ふわふわのタマゴサラダの出来上がり!
これをパンに挟めばタマゴサラダサンドイッチ!
茹で野菜、蒸し野菜と和えてサラダにしたり、
サラダのドレッシングとしてかけたり、
お肉やお魚のソースとして
ソテーしたものにかけたりするのもオススメ!
私はらっきょうのみじん切りと漬け汁を加えて
タルタルソースを良く作りますよ^^
重要なのは、新鮮な卵を使うことと、
卵を加熱する前に竹串や爪楊枝で黄身を中心に全体を
数カ所必ず刺してから加熱するということ。
これさえ守れば、ふんわりラップもしているし
特に爆発したりすることもありません^^
加熱途中で、「ポン!!』くらいは言うことありますけどね。
6年間頻繁に作り続けてますが、全然大丈夫です。
それでも心配であれば、レンジ加熱後、
すぐに取り出さずに少し置いて
軽くボウルを揺すってから確認して取り出すと良いです。
たぶんそんな必要は無いと思いますが^^
たくさんのつくれぽをいただいているので
そちらも見てもらえればいろんな楽しみ方がわかると思います。
みなさんのつくれぽが何よりの説得力^^
つくれぽ送ってくれてるみなさん本当にありがとう~!!
忙しい朝食時、パンを焼いている間に
1分ちょっとでタマゴサラダ作ってしまって
パンにのっけたり挟んだりして食べられます♪
手軽に栄養プラス!!!
良かったら作ってみてくださいね~。
アレンジしたタルタルソースはこちら↓
週末になりました~!!
といっても今日はもう少し仕事をしないといけません。
でもそれが終わったら夕方~明日1日は休めそうです^^
今週は本当に頑張ったから
すぐにでも寝たいくらいですが(笑)
今夜、IPPONグランプリ見るのがとっても楽しみなんです。
子供たちとチャンネルの取り合いになりそうで心配ですが・・・。
(子供たちは掟上今日子さんが見たいと思うんだよな~むむむ。)
ちょうどさっきまでテレビで『福岡人志、』っていう
まっちゃんが福岡をぶらぶらドライブする番組があってたんですけど
やっぱり松本人志は最高だ~!とニタニタしながら見ました(笑)
ダウンタウン世代ですからね、ほんと大好き♥
よっしゃー!夜を楽しみにがんばるぞー!!!
みなさん、今週も本当にお疲れ様でした。
週末もお仕事のみなさん、頑張ってくださいね^^
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる
ステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
いいねスタンプも毎日たくさんの方が押してくれていて
寝る前にぜ~んぶ見せてもらってます!!
毎日スタンプしてくれる方の名前、だいぶ覚えてきましたよ~!
本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
cotta連載『かぼちゃのプリン(卵不使用)』のレシピはこちら↓
このチョコペン8本セットは安くて本当に使い勝手良くて便利!常備していないと~!!って思っちゃう^^
cottaの楽天市場店→ラッピングストア cotta
|
|
大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!
スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^
私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪