メルのお出かけ日記
くいしんぼう羊のお食事記録
201510<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201512
Dino @ 福井県                                     2015年11月13日
福井県立恐竜博物館へ行ってきました。
201510300.jpg

恐竜の産地として知られる福井県。国内最大の恐竜博物館です。
201510301.jpg

福井県内でこんなに混み合ってる施設はないだろうと思える人出でした。
201510302.jpg

201510303.jpg
こんなに大きい恐竜。

201510304.jpg
骨の一部だけど、世界初公開品。

201510305.jpg
ガオー、とか言ってたのかな?

201510306.jpg
「カマラサウルス産状」ですって。両側は階段になってます。大きさだけは伝わりますよね?

201510307.jpg
今度は恐竜を見下ろす図。

201510313.jpg
ノッポ恐竜がお食事中。

人間のお食事は、館内レストラン「Dino」さんへ。
201510308.jpg
「恐竜バーガー」と「恐竜アイスココア」。

201510309.jpg
こちらはお友達のメメちゃんのメニュー。「化石発掘オムハヤシライス」。ウズラの卵が仕込まれていました。
【お値段】バーガー560円、ココア500円、オムハヤシライス1000円
【 H P 】http://www.skijam.jp/cafe-rest-dino/


勝山駅前
201510312.jpg
ここにも恐竜いてました。

レトロな駅舎
201510311.jpg

「えち鉄CAFE」
201510310.jpg
駅内にオシャレなカフェ発見。窓の向こう側には、昔の電車が展示してありました。

“えち鉄ブレンド”
201510314.jpg
おいしいコーヒーでした。お友達のメメちゃんは珍しくココア。恐竜館のアイスココアが羨ましかったのかな?

201510315.jpg
ホームには恐竜の足跡。恐竜尽くしの勝山でした☆
 ← 1日1ポチ、ありがとうございます☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.