1: 北村ゆきひろ ★ 2015/03/04(水) 20:46:22.15 ID:???.net
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは3月3日(現地時間)、ジュネーブモーターショー(プレスデー:3月3日~4日、一般公開日:3月5日~15日)で欧州市場向けの新型「シビック TYPE R」を世界初公開した。

このモデルはドイツにあるニュルブルクリンク北コースで行われた走行テストで、FFハッチバックモデルでトップとなる7分50秒のラップタイムを記録している。

2015年夏に欧州各国で発売する予定となっている新型シビック TYPE Rは、レーシングカーのような高い走行性能を持つ「歴代最高のシビック TYPE R」を目指して開発を実施。パワートレーンには、新世代パワートレーン技術群「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の1つとして新開発された「VTEC TURBO」シリーズの「2.0リッター 4気筒直噴ガソリンターボエンジン」を搭載。

シビックを含む歴代TYPE Rモデルで最高となる最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発生し、6速MTとの組み合わせで前輪を駆動。0-100km/h加速5.7秒、最高速270km/hというクラストップレベルの走行性能を実現している。

 エクステリアでは複雑な形状のフロントバンパーやリアウイングスポイラーなどを装着し、ダウンフォースを高めつつ空気抵抗を減らすエアロダイナミクス性能を追求。スポーツカーらしいルックスと空力性能を兼ね備えている。

 足まわりでは19インチ軽量アルミホイールを採用し、235/35 R19タイヤと組み合わせて装着。
前後サスペンションに「アダプティブダンパーシステム」を採用して爽快なハンドリングを実現し、高出力のFF車の特徴であるトルクステアを軽減させる「デュアルアクシスストラットサスペンション」をフロントに採用。
ブレーキではフロントにブレンボ製4ピストンキャリパーと350mm径ドリルドディスクローターを専用装備して、強力な動力性能に見合った制動力を用意する。

このほかの装備では、本格的なスポーツ走行性能と爽快さを向上させる「+R」モードを採用。インパネに設定された「+R」ボタンを押すことにより、エンジンのアクセルレスポンスや力強さ、サスペンションのダンパー特性、パワーステアリングのアシスト力などが変化する。

2015030501

2015030502

2015030503

2015030504

2015030508

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150303_691026.html

引用元 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1425469582/

スポンサードリンク

2: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:48:18.50 ID:oCYuZ+fV.net
でも5ドアハッチバックなんだよなぁ・・・

5: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:51:28.18 ID:gw13eNCv.net
こういう軽出せばいいのに。

6: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:52:25.38 ID:ASEngKbo.net
ヨーロッパで売りたいならWRC優良しなけりゃ無理だろ
にゅるとかあほか

23: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:17:15.39 ID:WcJ4FQkh.net
>>6
世界ツーリングカー選手権で勝ってるだろ

26: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:19:44.03 ID:pkmH+YPN.net
>>23
シトロエンにボコボコにされてるけどね…

7: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:55:30.01 ID:qQMtkpf4.net
ルノー「明日から本気出す」

8: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:56:42.44 ID:g7yHVUhY.net
意外と早いな。GT-Rで7分08秒

9: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:56:44.11 ID:SV9WWVK/.net
高級トーションビームなの?

10: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:57:06.46 ID:HdkUjrqb.net
どうせ国内販売は未定なんでしょ

11: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:57:19.72 ID:SV9WWVK/.net
トーションビームの癖に速いな

24: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:18:43.53 ID:pkmH+YPN.net
>.>>11
メガーヌもそうじゃなかった?

デザインは前のほうが良かったな
シャシーも古いのを使いまわしてるんだっけ?
ただでさえ売れてないんだから、もっとがんばれよ

12: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:58:39.09 ID:Eg32LQEI.net
全体的なラインがもうファミリーカーでは無くなってるな。

14: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:03:51.22 ID:SV9WWVK/.net
足回りが気になる

19: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:11:35.06 ID:+tVm75L3.net
FFで最速達成か
さすがにあれだけ最速狙いますって言ってたから当然か

20: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:13:16.02 ID:L7p1jPkY.net
前回のタイプRは足回りの自由度が無さ過ぎたけども今回は大丈夫ナノ?

21: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:15:46.56 ID:nLnlp93y.net
シビックで300PS アホかw

22: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:16:43.59 ID:YwVDvgY7.net
すげーな、19インチか。
車幅どの位だろ。
ウチの車庫に入るなら欲しいな。

28: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:20:42.58 ID:N0x1TX7l.net
>>22
1.8mぐらい有るらしい
もうシビックってサイズじゃない

30: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:28:50.54 ID:l77I1uvG.net
>>1
ベースモデルが悪いんだが、とにかく空気抵抗ありきのフロントからAピラーへと続く曲線がとにかくカッコ悪い。
抑揚無さすぎ。

31: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:29:56.12 ID:rB3V4jwG.net
デザインの方向性が20年ぐらい変わっていません。
おじさんでもそう思ってしまうwww

34: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:38:00.11 ID:psa3MVqj.net
http://youtu.be/1lXGmjt1FtQ


↑の公式動画見たけど、2014年の開発車両でロールケージ付で7分50秒って、ただのチューンドカーの記録じゃん

結局、FF市販車最速はメガーヌの7分54秒のままだね

53: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:38:35.00 ID:+8hRfTYL.net
>>34
>ロールケージ付

こ れ は ひ ど いwww

35: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:41:33.38 ID:qW+ucBuD.net
デカ過ぎ
こんなのシビックじゃないよ

37: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:46:57.14 ID:cuX2Bg3R.net
>>35
北米シビックはもっとでかい(長いぞ)

先代のユーロシビックのかっこ悪さを引き継いでるなあ

38: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:53:13.20 ID:UBW8ZI3x.net
なんで2ドアハッチにしないかなぁ。

>>37
逆輸入したユーロシビック持ってる人が知り合いにいるけど、
実物見るとそう悪くないよ。

39: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:54:05.93 ID:QEF/npxt.net
先代Type R Euro は Fitベースだけど
これは別?

41: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:59:05.17 ID:UBW8ZI3x.net
2015030503

けど顔面はちょっと古い感じがする。
カラーリングのせいかな?

91: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 03:14:37.57 ID:y9IH9Ohq.net
>>41
おっさん的にはこういう顔のほうが好き

42: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:00:32.30 ID:u1nP48fW.net
日本メーカーはまだこんな発想なの???馬鹿じゃね
タイム速い≠運転が楽しい
だから金持ちはドイツ車を買う

43: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:04:14.05 ID:QEF/npxt.net
>>42
そういう人らはドイツ車と足車を別々に持つと思う

44: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:07:52.17 ID:flcOqUkj.net
>>42
まだこんな貧相な発想のバカいるんだw

49: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:24:28.38 ID:CPcaTpnK.net
>>42

血筋の卑しい成金だなw
金で血筋や品格が買えないってのは、ドイツ車見てるとよくわかる

47: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:12:26.67 ID:AYr5Lnzb.net
これだけのタイムを出してるのにトーションビームガーーとか
行ってるやつってサスに何を求めてるんだ?w

48: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:17:17.59 ID:WGepdXO4.net
>>47
凄いスペック

56: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:47:29.51 ID:S9dbAOys.net
こういう車でFFとか、もったいねえな

57: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:53:03.68 ID:fS6Ftb16.net
今はFFが一番速いんだぜw

後輪駆動なんてノロマだよ?

62: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:09:58.80 ID:fS6Ftb16.net
CVTならもっと速いのになw
ホンダじゃ無理か

63: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:13:25.71 ID:uAR7mgmX.net
CVTと言えばスバルだな


WRXStiにCVTのせて挑戦して欲しいねww

67: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:39:16.12 ID:w7oZdsIm.net
ターボともなると、もうほとんどランエボ/インプWRXの方向に行った感じか。
FFであるとはいえ。

68: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:40:43.57 ID:AYr5Lnzb.net
>>67
てかFFでそれより速いってところが物凄い事なわけで。

69: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:41:42.68 ID:8vHN8Kvs.net
イギリスでの価格は2万9995ポンド(約550万円)。
先進安全装備などを備えたGTパッケージは2300ポンドアップの3万2295ポンド(約610万円)

84: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 01:46:41.70 ID:JThorBXd.net
>>69
高いな
いや、安いのか

87: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 02:25:11.19 ID:sN5oaQTN.net
>>69
エボ、インプより高い

あほかよ

71: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 00:05:02.32 ID:owKisNEe.net
年とったせいかこういうウネウネしたデザインには全然惹かれない

別にそこまで速くなくていいからランチアデルタみたいなカクカクデザイン
で出してくれ。

あとタイヤそこまで扁平にするなよ・・・
シビックなんて15インチでいいよ。

75: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 00:48:24.16 ID:VEGyv2B8.net
最近のホンダの品質は信用できないだろjk

76: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 00:54:21.98 ID:323Mxxsv.net
かっこいいけどデカ過ぎ、フィットサイズの3ドアで出せよ
インテ超えどころかアコード級じゃねえか

このサイズ、出力ならFRかSH-4WDのがいいと思う
FFだと直ぐ前タイヤ死んでそう

78: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 01:07:04.47 ID:eh0zDBEa.net
とてつもない「コレじゃない感」

79: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 01:08:59.83 ID:+MNpagMj.net
一生ニュルでタイムアタックしない人が喜んで買うのが面白いよね。

92: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 05:31:10.06 ID:Wd6sxipw.net
まあ日本の他メーカーが出さない車を
出すのが良いね
貨物ミニバンに500万出す位なら
こっち買うな

99: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 07:44:04.21 ID:J4XdCiG/.net
今のところルノー メガーヌRSがFF最速なんだっけ

103: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 08:17:31.47 ID:BBHfFpLw.net
>>99
これはプロトタイプで出したタイムですから、
暫定1位って感じですよね。まだFF最速は
メガーヌRSトロフィーRで間違いないでしょう。

105: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 08:42:25.30 ID:vfHdEJDJ.net
若者がこういうクルマを欲しがってる時代があった 大昔に