真ん中がふくれた糸巻き2015-09-04 Fri 00:24
植田佳奈ちゃんと森嶋秀太くんと一緒にいてね、建物から外に出たんですよ。
そしたら外は雨が降ってて、「あー雨だねー」なんて言いながらこれからどこに行くか決めよう、みたいな話になりまして。 特に行きたい場所もなかった僕は2人が決めてくれたとこに行こうと会議には参加しなかったんです。 しばらくしたら行く場所が決まったらしく、森嶋くんが僕に言って来ました。 「間島さん!妊カフェ行きましょう!!」 ……って、夢を見たんですよw 夢にはもうちょい前がありまして、なんか役者ばっかりで旅行(打ち上げ旅行かなんかですかね?)に行った先での出来事だったり、旅館らしき建物からみんな出てた時に建物に泥棒が入ったりとか。 まぁ夢なんでまったく意味もわからないので割愛した次第です。 で、妊カフェ。 若干不思議なことではあるんですが、会話をしている以上耳からしか情報は入ってきてないはずなんでどう書くのかまではわからないはずなんですけど、この時は最初っから『妊カフェ』って字だってわかってまして。 まぁ夢だからなんでしょうけどそこに違和感は感じなかったんですね。 夢から覚めた今でもそうですが、夢の中でもただただ「それなんだよ」ってことだけが気になってましてw だから森嶋くんに聞いたんです、「妊カフェって何?なにをするところなの???」って。 そしたら彼ったらどこにあるとか交通手段とか聞いてないことばっか答えてきて、すげームカついたんで死ぬほど強く乳首つねってやったんですがw 夢自体はそんなとこで覚めましたw ……で、妊カフェw 猫カフェ、執事カフェ、メイド喫茶にガンダムカフェetc…世の中には様々な種類のコンセプトカフェがあります。 調べてみるとホントにいろんな種類があるんですね…他にも足湯カフェ、文房具カフェ、農民カフェにはんだづけカフェなんてのもあるんだそうで、まだまだ知らないコンセプトカフェってあるんだなーと思い知りました。 …が、それでも『妊カフェ』なんてものは聞いたこともなく。 そもそも何があり、何をする場所なのかも想像しづらいですよね。 夢の中の話なんで正解があるものでもありませんが、せっかくなんでこの聞いたことのないカフェの詳細を考えてみたいと思いますw 文字面から想像するに、どうやら「妊娠」というワードが関わってきそうな気配はありますよね。 そもそもこの妊という漢字、女に「壬」がくっついて出来てますが、この「壬」という字は真ん中が膨れた糸巻きの形で腹のふくれた形状を意味しているんだとか。 そして妊という漢字自体に『はらむ』とか『身ごもる』といった意味があるんだそうで。 もうまさに子を授かる…妊娠という言葉の為に作られたような漢字なわけです。 そんな字がついたコンセプトカフェ……まぁストレートに考えれば『妊婦カフェ』ですよね。 お腹の大きい妊婦さんたちが居心地よくカフェでお茶を楽しめるように、広めのスペース、ゆったりとした設計になってて、しんどくなった時用にベッドが置いてあったりもしもの時のために産婆さんがいたりとかw まぁあったらあったで需要ありそうですけど、コンセプトカフェとして成立するかと言われればなんか微妙な感じがしますよねー。 作るなら産婦人科からほど近い距離か、もういっそ産婦人科医院の1Fスペースとかに作ったらウケるんじゃないでしょうかw 他の可能性を考えるとなると……『妊娠カフェ』ですかね? 結婚したはいいけどなかなか子供が授かれない! そんなお母さん予備軍の方たちに送る、懐妊メニュー! 食べると子供ができやすくなると医学的にも証明された食材を豊富に用意しそれを調理、カフェごはんとしてちょうどいいメニューを多数ご用意いたしました。 みたいなw …でもそうなると森嶋くんはなんで僕と佳奈ちゃんを誘ったんだ、って話にはなりますよね…森嶋くん妊娠出来ないし。するとしたら佳奈ちゃんだろw …夢に整合性の話持ち出しても意味ないのはわかるんですけどw ちょいと視点を変えてみて、妊婦カフェは妊婦カフェでいいんだけど妊婦を見るカフェとかはどうでしょうか。 メイドカフェみたいな感じで、働いてる店員さんが全員妊婦さん。 挨拶は「貴方、おかえりなさい」。 出てくるメニューは基本ミルクが入ってるモノが多め。 追加料金でお腹触らせてもらえて「…あ、今蹴った♪」が出来るのw 妊婦だとわかる程度にお腹が出てないと意味が無いので採用条件は厳しめ、且つ入れ替わりが激しいお店になりますw 妊婦さんに沢山働いてもらうのはどうかとも思いますが…なんかコレやったらウケそうですよねw あととびきりダメな妊カフェを想像したのでそれも最後に発表しておきましょう。 ズバリ……女の人を妊娠させるカフェですw 結婚はしたくないけど子供は欲しいという男女がそれぞれ別に来て、子どもを授かる行為をするカフェになります。 あくまでカフェなのでもちろんドリンクや軽食もありますが、あまり頼む人はいませんw 追加料金を払うとここでは書けないようなオプションがつけられますw 夢からの派生でも思いつきでもこれ以上は書けないと思うのでこれはこのくらいでw さ、夢から派生した『妊カフェ』について考えてきましたが皆さんどれかお気に召したものはあったでしょうか。 あった、可能性を感じた、という方はこのアイデアを使ってカフェを開いてみてくださいw ちなみに僕が行きたいなと思ったのは……最後の(ry スポンサーサイト
夢
|
|
| ホーム |
|