マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

知らぬ間に12月

気付けばもう12月なんですね。
そらそうか…DABAイベが11月29日という11月ラストなんだからw

11月はイベントラッシュでその下準備とかもありなかなかに忙しくさせて戴きまして…ホントに今年は例年よりも『もう』感が強いです。
そして…11月末にあるビッグイベント『いいニーハイの日』も完全に乗り遅れましたw
くっそ…!ちょうど前乗りしてる日やんけ!そんな日にブログ更新出来るか!!!w
しかし諦めの悪い『マジP!』としてはなんとしてもつなぎとめます。


11月が終わり12月に入りました。
昔の言い方をすれば霜月から師走になった、ということですが、いくら忙しいとはいえ月の名前の中でも走り回らされるお師匠様もかわいそうですよねー、足に靴擦れとか出来なきゃいいんですが。
ちゃんと足をケアしてね、良い靴下とか履いて走って欲しいですよね。
はい…靴下 


_人人人人人人_
> ニーソックス <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄


はいということでニーソックスの話しまーすw


前々からニーソックスが好きだと言い続けているおかげでいろんな方がニーソックス写真を見せてくれたり履いてくれたりするわけですが、言い続けてるとどんどん好きになってくもんで前よりももっと好きになりましたニーハイw
冬になりファッションが変わり今はニーハイよりはニーハイブーツを見かけることが増えてきた気がしますが…ブーツだろうとソックスだろうとニーハイに変わりはないわけで大好きですね、どっちもw
好きな理由はたくさんありますが、やっぱり全体的な色味の美しさ。
肌の色とニーハイの色とで生まれるコントラスト。
キレイなら生足でも大好きなんですけど、肌の色が入ることで生足よりもなんかステキに見えるんですよねー。
世間的には肌色の部分…いわゆる絶対領域を形成する肌色部分がニーハイの魅力として取り沙汰されることが多いですけど、僕はあそこの部分だけでなくソックス部分もあるから、もっといえばスカートやホットパンツ、シャツなんかのファッション全部があるからニーハイは素敵だと思ってます。
そのためには肌色部分の比率、みたいなものも大事だったりするんですけどね。
だいたい足の長さに対して1/4が肌色だとすっごいステキに見えると思うんですよ。
コレ僕的黄金比率。
隠れすぎても出しすぎてもいいってもんじゃない、最高に輝くステキな比率…そんな足を求めて普段生活をしていますw

でね。
単純に色の比率だけだったら逆でもいいんじゃねーかとか思ったこともあったんですよ。
黒がちょっぴりあって肌色が多い、みたいな。
比率としては同じなわけで、逆転の発想でもステキに見えるんじゃないか…と。
まぁでもそんなこと確認したくてもどうすりゃいいのかわからんし、なんとなーく「きっとそうなんだろうなー」なんて思って生活してたんですが…ついに確認する日が来ました。
とある収録で行ったスタジオの壁に貼ってあったポスターなんですが…御覧ください。

14120201.jpg
ニーハイとスパッツ。

見た瞬間『これだ!!』と思いましたね…そうか比率を逆転させるならスカート+スパッツか。
で見てみてどっちもいいなーと思いますwやっぱ比率効果もデカいんだな…
勝手な印象ですがスカート+スパッツの場合スパッツパワーですごく快活なイメージを持たせつつも、ただスパッツだけよりも”女の子らしさ”みたいなものが加味されてこれはこれですごく可愛いなと思います。
この場合若干スパッツのイメージ頼みなところがある気もしないでもないですが、色の比率を考えるとこうなるって良い例かな?とw

ただイラストとはいえ実際見てみて「あ、これは良い」とも思いましたが…『やっぱりニーハイの方がいいな』とも思いましたw
あとは日焼け美女とか黒人女性とかに白いニーハイ履いてもらって色味の逆転狙ってみるとか…ダメだ知り合いにいないわw



ちなみに。
ファッションとかいろいろ言ってますが、よくAVなんかで見かけるニーハイ以外全裸も大好物ですw
やっぱニーハイ好きなんじゃーん!てか女の子が好きなだけなんじゃーん!!

その通りです!!w

ま、こればっかりは誰かにお願いするわけにもいかないのでAVとかネットとかに頼みますガネw
スポンサーサイト

ニーハイとか。 |
| ホーム |