768: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:24:49.47  .net
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1445850338/
100:番組の途中ですがオーガch.がお届けします 005年01月01日 19:19 ID:ogrech.771: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:26:23.72  .net
 >>768 
黒ギャル
黒ギャル
772: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:26:39.53  .net
 >>768 
とりあえずもう焦げクレールの必要ないし元にもどそか
とりあえずもう焦げクレールの必要ないし元にもどそか
788: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:33:08.69  .net
 >>772 
戻したいけどリヴァイにも使うから出来ない
戻したいけどリヴァイにも使うから出来ない
802: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:37:38.28  .net
 >>768 
ハクちゃん
ハクちゃん
774: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:27:26.50  .net
 地味にサタンに倍率乗るようになったな 
まあ81%以上の倍率次第では4倍維持に拘る必要無いだろうけど
まあ81%以上の倍率次第では4倍維持に拘る必要無いだろうけど
780: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:29:48.88  .net
 >>774 
一説によると闇メタHP満タン等倍って聞いたんだが・・・
一説によると闇メタHP満タン等倍って聞いたんだが・・・
776: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:27:48.46  .net
 攻撃体勢回復消すから闇メタと相性いいやろ 
783: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:30:58.90  .net
 >>776 
スペダン等で駆け抜けるならね
殴り合いするから回復消す攻撃体勢が微妙な流れなのは変わらん
スペダン等で駆け抜けるならね
殴り合いするから回復消す攻撃体勢が微妙な流れなのは変わらん
778: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:28:55.24  .net
 ヘイストで回転率よくなるし軽変換は残しておいた方がよくないかな 
781: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:30:05.60  .net
 周回なら回復消せるヴァル便利だから入れて 
高難度行くならパンドラで回復生成がいいと思う
高難度行くならパンドラで回復生成がいいと思う
786: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:31:51.53  .net
 いまみたけど闇メタって全モンスター攻撃力UPすんのか?! 
796: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:35:22.44  .net
 リーダースキル:審理者の至言 
 
効果:闇属性のHPが少し上昇。
HP80%以下で、神と攻撃タイプの攻撃力が4倍。
↓
効果:闇属性のHPと攻撃力が少し上昇。
HPが減少するほど攻撃力が上昇、最大4倍。
効果:闇属性のHPが少し上昇。
HP80%以下で、神と攻撃タイプの攻撃力が4倍。
↓
効果:闇属性のHPと攻撃力が少し上昇。
HPが減少するほど攻撃力が上昇、最大4倍。
804: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:38:10.75  .net
 >>796 
この文見る限り攻撃力上昇対象の縛りなくね?
この文見る限り攻撃力上昇対象の縛りなくね?
812: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:39:57.30  .net
 >>804 
闇属性って書いてんじゃん
闇属性って書いてんじゃん
815: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:40:48.51  .net
 >>812 
80%以上◯倍80%以下4倍の方は無条件ってことだろ
80%以上◯倍80%以下4倍の方は無条件ってことだろ
819: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:41:59.30  .net
 >>815 
すまんそれのことです
すまんそれのことです
803: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:38:09.95  .net
 闇メタ対象と倍率が違うだけで表記はまんま五右衛門だよな? 
813: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:40:34.38  .net
 >>803 
降臨:五右衛門5倍
フェス限☆6:闇メタ4倍
 
え?
降臨:五右衛門5倍
フェス限☆6:闇メタ4倍
え?
823: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:42:33.56  .net
 >>813 
タイプ制限なく5.4倍だぞ
タイプ制限なく5.4倍だぞ
808: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:39:25.27  .net
 闇メタってゴンさんくらいの火力はでるようになるのかね 
848: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:47:02.28  .net
 ①闇メタのLSからタイプ制限がなくなった 
②常時かかる攻撃倍率(1.3か1.35倍)とHP対応の攻撃倍率(最大4倍)は別なので最大5.2か5.4倍
 
修正闇メタの倍率4倍と思ってる人が多いけど、まず公式見ようぜ
②常時かかる攻撃倍率(1.3か1.35倍)とHP対応の攻撃倍率(最大4倍)は別なので最大5.2か5.4倍
修正闇メタの倍率4倍と思ってる人が多いけど、まず公式見ようぜ
856: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:47:59.80  .net
 >>848 
今体力には1.35倍よね?
そしたら攻撃も1.35倍じゃない?
今体力には1.35倍よね?
そしたら攻撃も1.35倍じゃない?
875: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:51:56.21  .net
 >>856 
まあHP1.35倍なら攻撃も1.35倍なんだろうけど、同じ表記のゴンが1.3×4の5.2だから合わせてくる可能性もゼロではないかなと
5.4なら一応ゴン超えるかな
まあHP1.35倍なら攻撃も1.35倍なんだろうけど、同じ表記のゴンが1.3×4の5.2だから合わせてくる可能性もゼロではないかなと
5.4なら一応ゴン超えるかな
885: おーがちゃんねる  2015/10/26(月) 20:54:19.60  .net
 >>848 
闇属性のHPと攻撃力が少し上昇し、HPが減少するほど攻撃力が更に上昇、最大4倍。
ってことだよね
文章が読点で区切られてるから文字通り解釈するとHP制限による倍率に属性やタイプの制限はないように見える
闇属性のHPと攻撃力が少し上昇し、HPが減少するほど攻撃力が更に上昇、最大4倍。
ってことだよね
文章が読点で区切られてるから文字通り解釈するとHP制限による倍率に属性やタイプの制限はないように見える
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
ツイッターでオーガchをフォロー!
新!iTunes Card、GooglePlayギフトカードプレゼント企画開催中
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
掲示板やってます!
パーティ編成など攻略雑談などお気軽にご利用ください
掲示板はこちら
ロキ入れたら変換三枚だし封印あって回復消すヴァルやハク入れたらもうカツカツ
封印ないとこならまぁわかるけど
80%以上2.5(3.375)、80%以下4(5.4)。
もし30%以下で最大4倍とかなったらめんどくさくて前の方が全然マシなレベル
闇属性のHPと攻撃力が少し上昇。
HPが減少するほど攻撃力が上昇、最大4倍。
どこに?
決戦時のHP調整では
仮に全快してたとして5万+軽減あって初撃耐えられない攻撃してくる奴なんてカーリーくらいなんだが
闘技場なら前フロアで調整すればいいだけだし
ただ山本運営は無能だから意味不明な修正しそう。
悪い意味で期待を裏切るから。
満タン2.5から80%だと倍率変動させ辛くね