発売前の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」を海外向けの海賊版サイトで公開したとして、京都府警は13日までに、著作権法違反の疑いで埼玉県八潮市、雑誌配送会社社員日高武久容疑者(69)と、東京都立川市、留学生史吉辰容疑者(27)ら中国人3人を逮捕した。
府警によると、海外向け海賊版サイトでの漫画公開を立件するのは全国で初めて。サイトは「mangapanda(マンガパンダ)」で、約4000作品がすべて英訳された状態でアップロードされ、無料で閲覧できた。海賊版サイトでは最大級の規模とみられる。 ことし1月の著作権法改正で、企業が作品を独占的に発行できる「出版権」が電子書籍にも拡大された。府警はこれを侵害した疑いも立件対象に含めており、適用は全国初という。 逮捕容疑はことし10月29日、発売前の「週刊少年ジャンプ」(集英社)に掲載されたワンピースをスキャナーで取り込んでサーバーに保存、不特定多数が閲覧可能にした疑い。
府警によると、史容疑者は容疑を認め、他の3人は否認している。日高容疑者が埼玉県越谷市の勤め先で配送する雑誌を抜き取って、史容疑者が受け取り、ほかの中国人2人がデータ化していた。
サイトの運営者がアフィリエイト(ネット広告)から収入を得て、4人に金が流れていた可能性があるとみて調べる。(共同)