スレッド一覧

  1. 正義のあかし(44)
  2. 虚構の大石寺疑惑(1)
  3. アラシ行為記録(17)
スレッド一覧(全3)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:13/32533 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

ジョーカー様

 投稿者:永遠の希望  投稿日:2015年11月12日(木)23時43分35秒
  通報
  本当にそうです
大賛成です

先生が教えて下さったことを実践することを教条主義と言う人がいます
私はそれはおかしな批判だと思います

先生が教えて下さったことを、先ず全てその通りですと受け止めて実践する
その上で機根、時に合わない、修正した方がいいことは修正していく
この姿勢が大事だと思います

はじめから、時代が違うとか、状況が違うと言って、実践しないのは、師弟違背です

実践して見て、状況によって修正することを先生は決して怒られるとは思わない

時代とか状況を理由に挑戦しないことを悲しまれると思います

教義問題、安保問題
師匠の教えへの挑戦はあったのでしょうか?

公明党より、むしろ本部の方が挑戦していなかったように感じるのは、私だけでしょうか?

先生の御指導通りすることは、教条主義ではありません

先生の御指導通りすることは、如是我聞といいます

先ず実践する
その上で、問題点があっても、変更しないのを教条主義というのではないでしょうか?

はじめから時代、状況を考えて師匠の御指導を実践しない
教条主義ではないからと言う人がいたら、教えてあげたいですね

教条主義ではないけど、それは、師弟違背と言う


 
》記事一覧表示

新着順:13/32533 《前のページ | 次のページ》
/32533