スレッド一覧

  1. 正義のあかし(44)
  2. 虚構の大石寺疑惑(1)
  3. アラシ行為記録(17)
スレッド一覧(全3)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:46/32533 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

認識と評価は立ち止まらない

 投稿者:谷川の住人  投稿日:2015年11月11日(水)21時48分26秒
  通報 編集済
  あおさまが、学会員ではないとして、述べれば『人は全てを見通すことは出来ない』のは理会出来ます。当たり前の事です。宗教の世界が理解出来ないし、自らも拘りたくないと思っている。それでいいんじゃないですか。
発見や発明は、認識と評価の繰り返しであり、これを怠る者(諦める者等)は、何も生産性のないただの消費者です。学会最高幹部は、会員には何だかんだと布教や活動を斡旋しますが、自らは号令をかけるだけの供養と時間の消費者(浪費者)で何も生産性がありません。有るのは、未来に対する悲観論であり、立ち止まった評価思考のみです。
 
》記事一覧表示

新着順:46/32533 《前のページ | 次のページ》
/32533