>1.イベントID:8033 マスターブラウザが停止されているため、ブラウザはネットワークで強制的にブラウザを選択しました
Netbiosを無効にしてみては?
共有しているPCがなければ,問題はないですし(あってもCIFSでIP指定で他のPCも開けますし)
>ネットワークがきっかり10分おきに切断されるようになりました。
ブラウズリストの更新やマスタブラウザの選定の間隔はもっと長い間隔だと
...続きを読む
>1.イベントID:8033 マスターブラウザが停止されているため、ブラウザはネットワークで強制的にブラウザを選択しました
Netbiosを無効にしてみては?
共有しているPCがなければ,問題はないですし(あってもCIFSでIP指定で他のPCも開けますし)
>ネットワークがきっかり10分おきに切断されるようになりました。
ブラウズリストの更新やマスタブラウザの選定の間隔はもっと長い間隔だと思います。
10分間隔だとARPではないかと思いますが,Netbiosとは関係ないと思います。
セキュリティ(ファイヤーウォール)を止めてみて改善するかどうか
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。