スレッド一覧

  1. 正義のあかし(44)
  2. 虚構の大石寺疑惑(1)
  3. アラシ行為記録(17)
スレッド一覧(全3)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:155/32533 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

「今、ここ」を問う

 投稿者:アルベアメール  投稿日:2015年11月 7日(土)12時57分19秒
  通報
  知識は、知識であり智慧なき者にとっては「只、それだけ」にしかすぎない。十界論・九識論を

知識として知っても活用できなければ意味がない。「法華経の智慧」に感動しても「智慧化」す

ることが無ければ、思い込みと信じ込みの世界の住民となるだけである。知識は智慧により価値

となる。

創価の情報は膨大なものである。しかし、そのほとんどは「知識」である。「今、ここ」におい

て何の役に立つのか?自分自身の今に何の役に立つのか?知識の構築は「師弟不二」にはならな

い。

思い込み・信じ込みは、自己同一性という妄想の基盤になっているのだ。「何もわからない」と

いうことが続いているだけである。イマイチ信心の世界。

そろそろ仏法の本質を体感する時である。体感無き求道は愚考のゲームが続くだけである。今日

のあらゆる創価の状況は知識の錯覚と妄想と幻想にしか過ぎない。「体感」無き世界である。そ

れが、それぞれの境涯なのだ。

「御秘符」云々は真言密教化現象でもある。まさに妄想、効く効かないは本人の境涯、

「何が本質なのか」問う事が今なのだ。

 
》記事一覧表示

新着順:155/32533 《前のページ | 次のページ》
/32533