トップページ科学・医療ニュース一覧文科相 「もんじゅ」勧告には速やかに対応
ニュース詳細

文科相 「もんじゅ」勧告には速やかに対応
11月13日 11時39分

馳文部科学大臣は記者会見で、高速増殖炉「もんじゅ」を巡り、原子力規制委員会が13日に日本原子力研究開発機構に代わる運営主体を明示するよう勧告することについて、関係者から意見を聞くなどして速やかに対応する考えを示しました。
福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」を巡り、原子力規制委員会は今の日本原子力研究開発機構に運転を任せるのは不適当だとして、原子力機構に代わる運営主体を明示するよう、13日午後、馳文部科学大臣に勧告することにしています。
これについて馳大臣は、閣議のあとの記者会見で「今後どのような対応をするかはエネルギー基本計画に関わる問題なので、関係する大臣や官邸とも調整したい。期間が区切られている勧告だとすれば、速やかに対応すべきだと思う」と述べました。
そのうえで馳大臣は、「『もんじゅ』の立地している福井県や敦賀市、それに現場に直接、大臣が足を運ぶことが必要だと考えているので、日程を調整し、年内には関係者との話し合いもすべきだと思う」と述べ、関係者から意見を聞くなどして速やかに対応する考えを示しました。

関連ニュース

k10010304211000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ