新着以外の資料を探す(蔵書検索)
請求記号の見方 (請求記号の先頭の数字をみてください)
請求記号 | 本の内容 | 請求記号 | 本の内容 |
0 | 総記 | 5 | 技術・工学・家政学 (手芸・料理・育児など) |
1 | 哲学・宗教 | 6 | 産業 (園芸・ペットなど) |
2 | 歴史・伝記・地理・地誌・紀行 | 7 | 芸術・美術・スポーツ・諸芸・遊び |
3 | 社会科学 (政治・経済・教育など) | 8 | 言語 |
4 | 自然科学・医学・薬学 | 9 | 文学 (小説・エッセイなど) |
分類の前のアルファベットの意味
H | 大活字本 |
M | 郷土資料 |
S | 文庫本 |
○平成27年11月6日〜平成27年11月12日の新着資料
お待たせしました!11月6日〜11月12日までの新着資料を更新しました。
分類 | 書名 | 巻次 | 著編者 | 出版社 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
007 | 今すぐ使えるかんたんExcel 2016 | 技術評論社編集部‖著 | 技術評論社 | |||
007 | 今すぐ使えるかんたんOutlook 2016 | 技術評論社編集部‖著 | 技術評論社 | |||
007 | 今すぐ使えるかんたんPowerPoint 2016 | 技術評論社編集部‖著 | 技術評論社 | |||
007 | 世界70億人をワクワクさせる「バカの知恵」 | 藪 考樹‖著 | プレジデント社 | |||
100 | 10代からの哲学図鑑 | マーカス ウィークス‖著 | 三省堂 | |||
140 | ポジティブ・チェンジ | DaiGo‖著 | 日本文芸社 | |||
159 | 壁を打ち破る34の生き方 | NHK「プロフェッショナル」制作班‖著 | NHK出版 | |||
291.1 | るるぶ冬の北海道 | ’16 | JTBパブリッシング | |||
335 | 会社で役立つ日常業務の法律知識 | 矢野 千秋‖著 | 清文社 | |||
361 | イギリス人アナリストだからわかった日本の「強み」「弱み」 | デービッド アトキンソン‖〔著〕 | 講談社 | |||
368 | だまし犯罪百科 | 間川 清‖著 | さくら舎 | |||
451 | オーロラ! | 片岡 龍峰‖著 | 岩波書店 | |||
481 | 生きものたちのつくる巣109 | 鈴木 まもる‖文 絵 | エクスナレッジ | |||
590.4 | 「好きなもの」と、シンプルに豊かに暮らすこと | 奥中 尚美‖著 | マイナビ出版 | |||
596 | マリネ | オカズデザイン‖著 | 主婦と生活社 | |||
596 | 暮らし上手の健康ごはん | 〓出版社 | ||||
596 | 毎日食べたくなる絶品鍋 | 大庭 英子‖著 | 成美堂出版 | |||
596.23 | 絶品グラタンとオーブン焼き | 坂田 阿希子‖著 | 家の光協会 | |||
599.3 | HAPPY〓離乳食&幼児食ガイドBOOK | 太田 百合子‖総監修 | ベネッセコーポレーション | |||
611 | JAが変われば日本の農業は強くなる | 杉浦 宣彦‖〔著〕 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | |||
783 | コーチングとは「信じること」 | 生島 淳‖著 | 文藝春秋 | |||
913.6 | イケ | 下町ロケット | 2 | 池井戸 潤‖著 | 小学館 | |
S | 913.6 | イマ | 一流の客 | 今井 絵美子‖著 | 角川春樹事務所 | |
S | 913.6 | イマ | 星の契 | 2 | 今井 絵美子‖著 | 角川春樹事務所 |
S | 913.6 | イマ | 梅の香 | 3 | 今井 絵美子‖著 | 角川春樹事務所 |
S | 913.6 | イマ | 母子(おやこ)燕 | 1 | 今井 絵美子‖著 | 角川春樹事務所 |
S | 913.6 | カセ | 大名やくざ | 6 | 風野 真知雄‖〔著〕 | 幻冬舎 |
913.6 | キク | 屍皇帝 | 菊地 秀行‖著 | 祥伝社 | ||
S | 913.6 | コン | 任侠書房 | 今野 敏‖著 | 中央公論新社 | |
S | 913.6 | サカ | 土風 | 坂岡 真‖著 | 双葉社 | |
S | 913.6 | トウ | チーム | 2 | 堂場 瞬一‖著 | 実業之日本社 |
S | 913.6 | トウ | 邪心 | 堂場 瞬一‖〔著〕 | 講談社 | |
S | 913.6 | トカ | SRO | 6 | 富樫 倫太郎‖著 | 中央公論新社 |
913.6 | ハタ | 明治・金色キタン | 畠中 恵‖著 | 朝日新聞出版 | ||
913.6 | ヒサ | デス・エンジェル | 久間 十義‖著 | 新潮社 | ||
S | 913.6 | フシ | 盗賊狩り | 藤井 邦夫‖著 | 双葉社 | |
S | 913.6 | ヨシ | 後追い花 | 吉田 雄亮‖著 | 角川春樹事務所 | |
914.6 | ソノ | 人は怖くて嘘をつく | 曽野 綾子‖著 | 産経新聞出版 | ||
914.6 | タカ | 損したくないニッポン人 | 高橋 秀実‖著 | 講談社 | ||
914.6 | ヨシ | 100歳になっても!これからもっと幸せなひとり暮らし | 吉沢 久子‖著 | KADOKAWA | ||
933 | スハ | ブロディ先生の青春 | ミュリエル スパーク‖著 | 河出書房新社 | ||
S | 933 | ホキ | ガール・オン・ザ・トレイン | 下 | ポーラ ホーキンズ‖〔著〕 | 講談社 |
S | 933 | ホキ | ガール・オン・ザ・トレイン | 上 | ポーラ ホーキンズ‖〔著〕 | 講談社 |
M77 | とびだす100通りのありがとう! | 岩中 祥史‖著 | 第三文明社 |
ぶんるい | 本のなまえ | まき | かいた人 | しゅっぱんしゃ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
J366 | お仕事ナビ | 7 | お仕事ナビ編集室‖〔編〕 | 理論社 | ||
J498 | 食品添加物キャラクター図鑑 | 左巻 健男‖監修 | 日本図書センター | |||
J726 | しずくちゃん | 25 | ぎぼ りつこ‖作 絵 | 岩崎書店 | ||
J913 | アキ | 怪盗レッド | 12 | 秋木 真‖作 | KADOKAWA | |
J913 | イシ | お面屋たまよし | 〔4〕 | 石川 宏千花‖〔著〕 | 講談社 | |
J913 | イシ | 黒魔女の騎士ギューバッド | part3 | 石崎 洋司‖作 | 講談社 | |
J913 | イシ | 死神うどんカフェ1号店 | 6杯目 | 石川 宏千花‖〔著〕 | 講談社 | |
J913 | カイ | 怪談オウマガドキ学園 | 14 | 常光 徹‖責任編集 | 童心社 | |
J913 | カイ | 怪談オウマガドキ学園 | 15 | 常光 徹‖責任編集 | 童心社 | |
J913 | タカ | ニレの木広場のモモモ館 | 高楼 方子‖作 | ポプラ社 | ||
J913 | フシ | 消えた美少女は知っている | 藤本 ひとみ‖原作 | 講談社 | ||
J913 | ムラ | おばけがとりつくおんがくかい | むらい かよ‖著 | ポプラ社 | ||
J913 | ヤナ | 魚屋しめ一物語 | 柳沢 朝子‖作 | くもん出版 | ||
エホン | うーん、うーん、うんち! | ネイチャー&サイエンス‖編 | 河出書房新社 | |||
エホン | オニのサラリーマン | 富安 陽子‖文 | 福音館書店 | |||
エホン | おふろだいすき!しろくまきょうだい | まつお りかこ‖作 絵 | 教育画劇 | |||
エホン | おやすみやさい | わたなべ あや‖絵 | ひかりのくに | |||
エホン | ごめんやさい | わたなべ あや‖絵 | ひかりのくに | |||
エホン | しろくまくんどこにいく? | ソフィー ヘン‖作 絵 | 徳間書店 | |||
エホン | つんつくせんせいとかさじぞう | たかどの ほうこ‖さく え | フレーベル館 | |||
エホン | ともだちのいす | 内田 麟太郎‖ぶん | くもん出版 | |||
エホン | とんちずもう | 入船亭 扇里‖文 | ハッピーオウル社 | |||
エホン | なかよしぱっくん | 新井 洋行‖著 | 白泉社 | |||
エホン | プリンちゃんとブラウニーとうさん | なかがわ ちひろ‖ぶん | 理論社 | |||
エホン | 風来坊の子守歌 | 川端 誠‖作 絵 | BL出版 |