ここから本文です

「学校外で義務教育」18年にも新制度 自民慎重派容認

朝日新聞デジタル 11月13日(金)5時1分配信

 不登校の子どもたちがフリースクールなど小中学校以外で教育を受けた場合でも、義務教育の修了を認める議員立法を自民党の議員連盟がまとめた。野党も大筋で同意しており、超党派で来年の通常国会に提出する。法案が通常国会で成立すれば、2018年4月にも新制度がスタートする。

 法案名は「義務教育の段階に相当する普通教育の機会の確保に関する法律案」。全国に約12万人いるとされる不登校の児童・生徒のうち、いじめなどで学校に通えない子どもの学習を支援するのが目的だ。法案が成立すれば、義務教育の場を学校に限った1941年の国民学校令以来、教育制度の大転換となる。

 法案では、不登校の子どもについて、保護者が市町村の教育委員会に対し、「一定期間、学校に在籍したまま学校に出席させないことができる」よう申請。教委が認めた場合、原則では籍を置いた小中学校での卒業をめざしつつ、フリースクールや、学校復帰のために教育委員会が設置する教育支援センター、家庭学習など学校外での教育も認める。

朝日新聞社

最終更新:11月13日(金)7時21分

朝日新聞デジタル

分断後初「同床異夢」の中台会談

分断から66年、初めての中台首脳会談が行われた。習近平氏と馬英九氏は歴史的意義をたたえたが、描く道筋は異なる「同床異夢」の会談だった。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン