こんばんは。
ことしの流行語にもノミネートされた爆買いですが、中国で特別な日のきょう、ネット通販大手では、1日で1兆円を超える売り上げを記録しました。
そして板谷キャスターです。
今夜は深刻になっているストレスの問題です。
来月から始まるストレスチェック制度。
どうストレスをチェックするのか、私も実際に受けてきました。
それではトップニュースです。
大麻を吸ったと告白をした小学6年生の男子児童。
入手先について、兄が持っていた大麻を吸ったと話していることが、新たに分かりました。
家族の留守中に見つからないように、4回ぐらい吸った。
大麻を吸ったと告白した、京都市内の小学6年生の男子児童。
新たに、入手先について証言していることが分かった。
高校生の兄が持っていた大麻を吸った。
ことし9月、男子児童は留守だった兄の部屋に、雑誌を探しに入った。
そこで本棚にあった容器の中から、緑色の葉っぱを発見。
このとき、男子児童は、インターネットの情報などから、それが大麻ではないかと思ったという。
そして、パイプに詰めて吸った。
男子児童は、好奇心からの吸引で、悪いことをしたと思っているという。
警察はけさ、児童の自宅を家宅捜索。
兄の部屋の本棚にあった容器から少量の大麻草とパイプなどを発見。
大麻取締法違反の疑いで京都府立の高校に通う17歳の兄を現行犯逮捕した。
僕が吸うために持っていました。
男子児童の兄は、どこから大麻を入手したのか。
京都市内では先月以降、高校生が大麻を持っていたとして摘発される事件が相次いでいた。
逮捕された4人の高校生が使っていた、無料通信アプリ、LINE。
隠語を使い、大麻の取り引きをしていた。
スカンク売り切れ。
草吸いたいわー。
ネタ引ける?
警察庁によると、ことしの1月から6月に大麻を使用したとして摘発された未成年は58人。
去年の同じ時期に比べると1.7倍以上となっている。
京都市の教育委員会はきょう、小中高の校長らを緊急招集。
薬物乱用の防止を再徹底するよう指示した。
警察は、男子児童を児童相談所に通告するとともに、17歳の兄が、大麻を入手したルートについても慎重に調べる方針だ。
1129・いいにくなどの肉にちなんだ数字がマイナンバーに含まれていた場合、特典を受けられるという大阪府の焼き肉店が始めたサービス。
このサービスを巡り、行政が店に、自粛を要請したことが分かりました。
一体なぜ。
大阪市内の焼き肉店。
店内は仕事終わりの常連客などでにぎわっていた。
この店では先月から、マイナンバーの一部を利用したあるサービスを始めていたという。
4桁だけの数字で、語呂合わせを使って、何か当たれば、お客様に私どもの萬野和牛を召し上がっていただけるようなイベントを。
例えば、1129や2929のような、肉にちなんだ語呂合わせの4桁が含まれていた場合、焼き肉などを無料提供する予定だったという。
しかし、これが法律違反のおそれがあるとして、行政から待ったがかかったのだ。
店によると先月下旬、マイナンバーを使ったサービスについて、内閣官房に設置されたコールセンターに、問題がないかどうか問い合わせをしたという。
その際、問題なしとの返答だったため、サービスを開始。
運用にさえ気をつけていただければ、問題ないんじゃないでしょうかというようなお話だったので、私どものほうでは、ああ、大丈夫だなと。
しかし、今月初め。
マイナンバーのキャラクターをサービスのチラシなどで使用したいと、内閣官房の担当部署に申請したところ、きのうになって、サービスを自粛してほしいと要請があったという。
マイナンバー法では、法律で明記された場合を除き、番号の提供を求めたり、利用したりすることが禁止されている。
内閣官房によると、たとえ番号の一部であったとしても、マイナンバーカードを持ってきて、番号を提供する必要がある今回のサービスは、法律違反のおそれがあるという。
店側は、マイナンバー制度の周知になればと思っていたと言うが、要請を受け、サービスの中止を決めた。
残念極まりないですね。
プライバシーとかいわれたら、隠しといたほうがいいんかなと思うけど、でも、せっかくそういうサービスがあるんやったら、受けたいなとも思うし。
せっかく楽しいなんかこう、イベントが、マイナンバーでできるなと思ったんですけども、ちょっとそこは本当に残念だと思ってます。
チラシなどの費用およそ30万円がむだになったという。
内閣官房の担当者は、最初の窓口でどのような対応をしたかは調査中としている。
きょう、11月11日は、中国では独身の日と呼ばれています。
中国ではネット通販で大規模セールが行われる日として知られ、最大手のサイトでは、日本時間のきょう夕方までに、1兆4000億円の売り上げを記録しました。
この爆買いセールのチャンスを狙う日本企業の思惑を取材しました。
中国・北京市内。
まばゆい光を放つ建物に、多くの人が集まっていた。
人々が見ていたのは、なぜか、通販サイト。
一体、何が始まるというのか。
会場内では。
実はこれ、中国のインターネット通販最大手、アリババが開催した特売セールイベント。
中国では11月11日は、数字の1が4つ並ぶことから、シングルズデー、独身の日と呼ばれている。
ネット通販サイトが6年前から独身者向けに始めたセールが年々拡大し、1日で1兆円以上を売り上げる一大イベントとなったのだ。
そして、日付が変わった瞬間。
独身の日セールがスタートした。
イベント会場のモニターには、売り上げ金額が更新されていく。
僅か12分後には。
100億元、日本円でおよそ1900億円を突破。
さらに、午前中だけで、去年に並ぶ1兆円以上を売り上げた。
まさに、ネット版の爆買いだ。
このチャンスを、日本企業も狙っていた。
こちらはアリババのセールに参加する日本の薬局チェーンの臨時コールセンター。
午前0時を先ほど回りました。
注文と、問い合わせが今、殺到しています。
ここでも事態は一気に動いた。
問い合わせが来てますね。
担当者が売り上げを確認すると。
6分で今、1200万円の売り上げが。
あっ、もう、今1700万売り上げです。
その後も。
いえーい!
1時間20分、2億円突破。
やった!
歓声が鳴り止まない。
これが中国のパワーでしょうね。
売り上げはこれまでに実に4億円を超えたという。
独身の日の爆買いを狙う日本企業はほかにも。
ネット通販大手の楽天は、日本にいながら、独身の日の需要を取り込もうと、中国語の特設サイトを設置。
1万5000円以上のお買い物で日本からの送料を3000円分値引きするサービスを行っている。
また、美容系のサイトを運営する会社は、独身の日に合わせ、日本の化粧品などを売る特設サイトを準備していた。
中国のEC市場はまだまだトレンド的には伸びていくだろうなというふうに思っています。
特に若い女性の方というところが、消費に対する強い需要というか、欲求を持っていますので、インターネットを利用するという方は、増えてくるんじゃないかなというふうに私たちは予測しています。
旺盛な中国の購買意欲。
アリババの運営サイトでは、日本時間午後6時半までに、およそ1兆4000億円を売り上げている。
はあ、すごいなぁということばしか出てこないんですけれども。
1兆円超え。
そうですね。
すごいですね。
まさに爆買いですよね。
ところで、この中国経済、これからは伸び悩むので、爆買い、一体いつまで続くの?という懸念を持つ人もいると思うんです。
ただ、今まで中国経済を引っ張ってきたのは、個人の買い物などの民間の消費というよりは、例えば政府が道路を造ったり、企業が工場を建てたりするような、投資だったんですね。
板谷さん、経済に占める民間消費の割合なんですけども、アメリカはおよそ7割、日本はおよそ6割なのに対し、中国は4割にも満たないんです。
その意味では、中国の民間投資というのはまだまだ伸びしろがあるということなんですね。
日本企業にとって、中国経済はこれからも有望だと思います。
速報です。
ミャンマーで歴史的な政権交代が起きることになりました。
ミャンマー政府は今夜、8日に行われた総選挙での敗北を認め、アウン・サン・スー・チー氏が率いる最大野党に、政権を移譲すると発表しました。
8日に行われた総選挙では、スー・チー氏が率いる、国民民主連盟がこれまでに結果が判明した299議席のうち、85%以上に当たる256議席を獲得し、議会全体の過半数を制する見込みです。
これを受けて、ミャンマー大統領府は今夜、有権者の判断を尊重し、混乱のないよう政権を移譲するという声明を発表し、敗北を認めました。
軍事政権の流れをくむ政府が、政権の移譲を認めたことで、半世紀におよぶ軍の支配に終止符が打たれ、スー・チー政権が誕生することが確実となりました。
今週は日本テレビの各番組が、体についてお伝えする秋のカラダウィークです。
今夜は板谷キャスターです。
職場のストレス問題が深刻化する中、来月から従業員50人以上の企業に、ストレスチェック制度というものが義務化されます。
どんな制度なのか。
取材しました。
社員の健康をサポートしようとすでにストレスチェックを導入した会社を訪ねました。
お邪魔します。
皆さんお仕事されてます。
ストレスチェックは、厚生労働省の基準に基づき、実施する検査。
内容は会社によって違います。
こちらの会社のストレスチェックを見せていただくと。
110問もあるの?このストレスチェックでは、怒りを感じるか、内心腹立たしいかといった質問に、4段階で当てはまるものを回答。
その結果をもとに、ストレスレベルがAからCで判定されます。
ストレスチェックを受けた社員はどう感じたのでしょうか。
入社9年目、営業の工藤さん。
チェックした結果は、A。
しかし。
ただ、でもこの不安・緊張というところが強いといいますか。
ストレスの度合いを細かく分析した結果は、不安と緊張が37。
50が平均ですが、それを下回る数値です。
数が低いほどストレスが多い状態を表します。
どんなときにストレスを感じているのか、手帳を見せていただくと。
18時、16時、びっちびちですね。
工藤さんの先週のスケジュール。
休みの日以外は予定がびっしりです。
全く知らないお客様とやっぱりこうお会いしてっていう、やっぱり。
はじめましてから始まりますからね。
そこはすごく緊張しますよね。
あとは営業の数字だったりもありますけどね。
営業成績が出る月末に、一番ストレスがたまるそうです。
ストレスチェックの結果に驚いたという女性もいます。
入社6年目、営業の薮崎さん。
結果を見せていただくと。
総合評価がB。
B?
これがそうですね。
ストレスに注意が必要なBの判定。
分析結果も平均50を全体的に下回っています。
そこには訳がありました。
部署異動をしてちょうど1か月ぐらいしかたってないときだったんですけども、それで恐らく、仕事がまだ覚えられてないですとか、思いどおりに進まないっていうのが。
なるほどね。
何もできない不安、焦りっていうのがたぶんあったと思いますね。
そっか、そのときはどうですか?ご自身意識といいますか、ありますか?自覚は。
結果が出たときに、はっとさせられたような。
はっとさせられた?
あれ、自分って意外とストレス感じてるんだなっていうふうに思ったので、ちょっと変えないといけないなというか。
薮崎さんが取り入れたストレス対策は、自宅の1つ手前の駅から歩いて帰宅すること。
ふぅーと深呼吸するようなイメージで歩いてます。
ああ、なんか自分はちっぽけだなと。
こんなに広いんで、私の悩みもちっちゃいし、大したことないなっていうふうに思えるんですね。
検査の結果を受けて、意識的にストレス解消を心がけるようになったといいます。
私も受けさせていただきました。
何をするのも面倒だ。
たまに面倒くさいね。
チェック項目は主に心と体の状態。
仕事や周囲のサポートに関することです。
中にはこんな質問も。
上司が部署の代表者としてほかの部署との調整をしてくれなかったって、すごい具体的じゃない?およそ15分の検査。
出た結果は。
Aです。
ただAなのですが。
合ってますよ。
ストレスは低かったものの、疲労には注意したほうがよいという結果でした。
体が疲れてることでやっぱり、心もどんどん怒りやいらいらが増えていく可能性があるから。
まあ、休まなきゃいけないってことなんでしょうね、きっとね。
実際に、ストレスが原因で会社を退職したという男性を訪ねました。
こんにちは。
星淳一さん25歳。
システムエンジニアとしてIT企業に入社。
しかし、半年後にストレスが原因でうつ病を発症し、ことしの4月に退職しました。
残業が大体多いときで80とか、業務量が明らかに超えているというのと、クオリティーをすごく求められるので、それに応えないといけないというプレッシャーがあって、精神的にも追い込まれていましたし。
過重労働とプレッシャー。
頭痛や吐き気など、体の不調を我慢しての仕事が続き、注意力が散漫になり、ミスが続くように。
放心状態になることが多くなったといいます。
今は実家で療養中の星さん。
月に一度、通院を続けています。
今まで自分が気付いてなかったストレスっていうのが、一気に押し寄せてきたので、なすすべなく、押しつぶされちゃったっていう、そういう印象です。
働く人のうち強い不安や悩み、ストレスを感じている人は半数以上いるといわれています。
さらに星さんのようなうつ病の患者の数は70万人に上ります。
こうした現状を受け、来月から50人以上の企業で、ストレスチェックが義務化されることになりました。
検査結果は、企業が依頼した医師や保健師らが集め、評価します。
その後、不当な扱いにつながらないよう、本人にのみ結果を通知。
一方で企業に伝えられるのは、職場ごとの結果です。
企業はこれを分析し、改善することが、努力義務となっています。
そのストレスチェックの分析結果を使って、働く環境を改善しようという企業も。
こちらの会社では、新たな社員教育の内容を検討していました。
ハラスメントの問題につながる可能性もあるというところで、ハラスメントの教育を全社で実施していきたいと考えております。
まずは○×クイズで社員にパワハラを知ってもらうことに。
これは実施予定の問題。
部下が考えられないような大失敗をしたとき、ほかの従業員にもよい教訓となるので、従業員の前で、この上なく激しく叱責し続けることは時に必要である。
激しく叱責し続けるっていう部分では、×にするけれども。
本音は○だよね。
怒られるのはしかたないって思うんですけども、ほかの人がいる前で、長時間怒られるのは、ショックを受けるかもしれないですね。
正解は×。
クイズをきっかけに、現場でこうした議論が広がることを期待しています。
来月から始まるストレスチェック。
その結果をどう生かしていくのかが課題です。
私たち、忙しい日々を送っていると、なかなか自分のことをちゃんと考えたり、感じたりする時間がなかったりすると思うんですよね。
そういう意味ではストレスチェックを受けることによって、自分をふかんしたり、客観的に見るいい機会になるのかもしれないなというふうには思いましたね。
そうですよね。
やはりストレスが心や体に与える影響っていうのは大きいと思うんですよね。
ですからこれ、企業に勤める人だけではなくて、例えば主婦の皆さんとか、誰でもこうしたチェックを受ける仕組みがこれからどんどん広まるといいと思いますよね。
そうすると対策法とかも探しやすくなるかもしれないですよね。
結果はですね、本人にしか通知されないんですけれども、もし、高ストレスと判定されまして、企業に申し出た場合は、企業は医師による面接指導を行って、
きょう、およそ半世紀ぶりに大空に飛び立った国産旅客機、MRJ。
海外メーカーしかない航空機業界に新たに参入する日本の強みとは。
けさ、名古屋空港の隣にある公園。
半世紀ぶりに飛び立つ国産旅客機を見ようと、大勢の人が集まった。
撮影の予行練習にも余念がない。
そして、初飛行の時を待つ、MRJ・三菱リージョナルジェット。
ゆっくりと滑走路へ向かう。
そして午前9時35分。
今、飛び立ちました。
離陸です。
MRJが今、飛び立ちました。
あー!飛行機さん、バイバイ!
空へ向かって拍手をしている方もいます。
国産の旅客機が、およそ50年ぶりに、日本の空を飛んだ。
2008年に始まり、5度の延期を経たこのプロジェクト。
1時間半ほどの飛行で、上昇や下降などの動作を確認したという。
航空会社への引き渡し予定は、およそ1年半後だ。
飛行を終えたパイロットは。
トップクラスといえるぐらいの、操縦性と安定性があったと感じております。
日本が半世紀ぶりに乗り込む航空機産業。
ボーイング、エアバスの二大巨頭のほか、MRJのような小型のリージョナル機では、ブラジルとカナダの会社が大きなシェアを占めている。
世界に食い込むことはできるのか。
開発を担うメーカーを取材すると、MRJのある強みが見えた。
客室を断面から見た実物大の模型。
担当者が強調したのは。
室内の移住空間が広く感じるような、そういった設計になっています。
通常は機体の下にある貨物スペースを、すべて後方に配置。
これまでより客室の空間を広く取ることができた。
そのため、天井が高くなり、収納スペースには大型の手荷物も。
またシートもこれまでより薄くし、ひざ回りに余裕を持たせた。
こうした客室の快適性が、MRJの売りの一つだという。
実用化に向け、2500時間に及ぶ試験飛行と、厳しい審査が待つMRJ。
その一歩は踏み出されたばかりだ。
きょう一日の動きをまとめてお伝えする24h。
パトカーに猛スピードで突っ込んできました。
アメリカ・オクラホマ州。
銃で制止しようとする警察官を無視し、パトカーに突っ込んだ車。
運転していたのは、女。
薬物を使用し、盗んだ車で逃走していました。
警察官はかすり傷の軽傷で、今週中にも仕事に復帰できるということです。
午前9時56分、盗撮の疑いで逮捕された男。
その手口とは。
熊本県で女子大学生のスカートの中を盗撮したとして逮捕された高尾知宏容疑者。
自転車で通りかかった女子大学生を呼び止めると。
コンタクトレンズを落とした。
女子大学生がしゃがみ込むと高尾容疑者はスマートフォンのライトで地面を照らすふりをしながら盗撮したと見られています。
警察は、周辺で相次いでいる被害についても、関連を調べています。
007、最新作の爆破シーンが、ギネス世界記録に認定されました。
映画史上最大の爆破シーンとして認定されたのは、8400リットル以上の灯油と、33キロの爆薬が使用されたクライマックスシーン。
今回の認定を受け、主演のダニエル・クレイグさんなどが認定証を受け取りました。
日本時間の午前5時、アパートが炎上。
一体なぜ。
アメリカ・オハイオ州の住宅地。
炎に包まれたアパート。
小型のジェット機が墜落、炎上しました。
近くの建物でビデオ通話中だった女性は、墜落の瞬間。
小型機に乗っていた9人全員が死亡したと見られています。
住民などで巻き込まれた人はいませんでした。
今夜のZEROカルチャーは、読書の秋、本屋さんの特集です。
本屋さんが年々減少する中、大人もはまる仕掛け絵本や、1冊3000万円の古書店など、専門店が注目。
さらにユニークなサービスも始めた本屋さんも取材しました。
アラジンやシンデレラなど、一見、普通の絵本が並ぶ本屋さんに見えるこちらのお店。
実は、仕掛け絵本の専門店。
ことしで開業10年目を迎え、世界から集めたおよそ600種類の仕掛け絵本だけを販売している。
人気が高いというスター・ウォーズの仕掛け絵本。
2007年にスター・ウォーズ30周年を記念して制作された。
おなじみのキャラクターたちが登場。
ライトセーバーも光る仕掛けになっている。
さらにこちらは。
鳴き声付き。
まるでチーターが走っているように見える絵本も。
仕掛け絵本だけを扱うのには、本を広めたいという思いがあった。
赤ちゃんから100歳ぐらいまでのおじいちゃん、おばあちゃんまで本当にどなたでも楽しめるのが、仕掛け絵本だと思います。
続いては。
大型書店の一角にある、世界中の古書を取り扱う専門店。
アンネの日記の初版本や。
1934年に出版された、ピカソ限定画集などが販売されている。
中には、1冊3000万円の本もあるという。
こちらがこの店で一番高い本になります。
16世紀、近代地図の礎を築いたといわれるベルギーの地理学者、オルテリウスが制作した世界地図。
世界中の古書を取り扱うのには、理由があった。
本当に博物館とかでないと見れないような本とかもあるんですね。
そういうものに直接、手に触れるっていうこともできますので、このお店を通して、もっともっと新しい世界をここで発見していただきたいなと、そういうふうに思ってます。
現在、インターネット通販や電子書籍の普及などにより、書店の数は年々減少。
その中で、5年連続で売り上げを伸ばしているという本屋さんがある。
こちらのお店は、さまざまな工夫により、1日の来店客数が増えたという。
一体どんな工夫をしているのか。
駅中の限られたスペースにもかかわらず、棚を減らして、通路を広く設計。
そのため、ベビーカーや荷物を持っていても、店内を楽に行き来できる。
さらにこんなサービスも。
企業のニーズに合った本を、毎月セレクトし、届けるサービス。
例えば、男女の社員のコミュニケーション不足に悩む企業には、会話のきっかけになるよう、今話題の本に加え、こちらの山登りの本をセレクト。
共通の趣味があると、やっぱり話も弾みますので、こういった本をコミュニケーションのツールの一つとして使っていただいて、山登りに会社内の皆さんで出かけたっていううれしい事例も聞いたりもしましたので。
アパレル業界出身で、5年前からさまざまなアイデアを実行してきた店長は、今後の本屋の在り方について。
個人でやられてる、おもしろい書店は、すごく増えていると思うんですね。
逆にすごく大型の本屋さん、その二極化が最近、進んでいるのかなと。
僕らのような、その中間にある地場の書店が、もっともっと頑張るような形になればいいなと思います。
今、ITの勢いに紙媒体が押されているといわれてるじゃないですか。
でも何か今、見ているとこういうピンチをチャンスに捉えて、頑張ってる本屋さんがあると、本好きとしてはすごくうれしいなっていうふうに思いましたね。
本当にそうですよね。
ですから、本屋さんが工夫すればするほど、それはとりもなおさず私たち読者の利益にもつながってくるんですよね。
そうですよね。
そういういみでも本屋さん、頑張ってほしいですよね。
世界一をかけて戦う国際野球大会、プレミア12。
韓国との初戦を制し、連勝を目指す日本。
第2戦の相手はメキシコ。
試合は、劇的な幕切れとなりました。
侍ジャパンは1点を追う2回。
ランナー1人を置いて、6番中田。
レフトへの2ラン。
逆転に成功します。
その後、侍ジャパンは1点リードの9回、2アウト3塁、一打同点のピンチ。
マウンドには澤村。
打球はセンターへ。
勝利まであとアウト1つの場面で、メキシコに同点とされます。
それでもその裏、1アウト1、2塁のチャンスできょう、逆転ホームランを放っている中田。
劇的なサヨナラヒット。
中田は3安打5打点の大活躍。
侍ジャパン、連勝です。
大勢の社員から声援を受けるのは、ラグビートップリーグ、昨シーズン3位の東芝の選手たち。
日本代表のキャプテン、リーチマイケルらが、出陣式に参加。
いよいよあさってから開幕するトップリーグに向けて、リーチマイケルは。
ワールドカップで学んだ技術を、しっかり東芝に落とし込んで、優勝狙って頑張りたいです。
いよいよトップリーグが開幕しますけども、いま一度、板谷さんと村尾さんに、ラグビーに詳しくなっていただこうということで、ちょっと勉強してまいりたいと思います。
お願いします。
まずトップリーグ。
こちら、2つのリーグあるんですが、トップリーグは今話にもあった国内最高峰のリーグなんですが、今話題のこのスーパーラグビーですよね。
これは世界最高峰のリーグといわれてまして、この国を見ると分かると思うんですが、ワールドカップで、優勝したニュージーランド、準優勝のオーストラリア、そして3位に入った南アフリカのこの国のチームから形成されているリーグ戦ということなんですね。
だから選ばれた選手のみが村尾さん、プレーできるリーグということになるんです。
なるほど。
そのリーグというのは、歴史はあるんですか?
もう96年から今の形で行われてますから、20年近くということになります。
重要なのが、開催時期なんですが、日本のトップリーグは、ワールドカップもあった関係で、短くなりまして、今週末から、じつはらいねんの1がつ24日。
で、そのスーパーラグビーというのは、来年の2月から8月までということで、どういうことかというと、重なっていないので、選手たちはこの2つのリーグでプレーすることが可能ということなんですね。
先日、五郎丸選手のスーパーラグビー、参戦話題となりましたけれども、海外挑戦って聞くと、板谷さん、どんなイメージ持ちます?
すばらしい挑戦だと思いますよ。
だけど、野球とかサッカーだと、海外に行くと、なかなか見れなくなっちゃうじゃないですか。
そのイメージありますよね。
どうなんですかね?
そこは安心してください。
実はラグビーの場合は、両方、実は重なっていないため、まずはこのトップリーグでプレーした後に、このオーストラリアのレッズでプレーするということで、国内でも、海外でも見ることが可能ということなんですね。
そのスーパーラグビーというのを、少し見ていきますと、これまではこちらの15チームで形成されていたんですが、来シーズンから新たに、注目のこちら、日本のチーム、日本の選抜チーム、サンウルブズが加わるということになりまして、18チームということになるわけです。
さらに五郎丸選手はこのオーストラリアのレッズですとか、あるいは上ご覧ください、田中選手とか、リーチマイケル選手もそれぞれの強豪クラブのリーグでプレーするということになるわけなんです。
さらに今、こんなことも起きています。
トップリーグ、NTTドコモに今シーズンから加入するのが、南アフリカ代表のポラード。
キックが武器の21歳の若き司令塔。
ワールドカップでは大会2位の93得点をマーク。
チームを3位に導きました。
そうなんです。
スーパーラグビーとトップリーグ、時期がずれていることもあって、逆に今回のワールドカップでプレーした、活躍したこのようなスター選手、見覚えあると思うんですけどね、このフォーリー選手などもいましたけれども、実は、日本のこのトップリーグに参戦することが村尾さん、できるということなんですよ。
ですよね。
ですから、日本の選手は海外に行けるし、海外の選手は日本にも来れるというような、世界のトップリーグで常に試合ができるわけで、これ4年後のワールドカップにプラスですよね。
日本の選手にとって。
間違いないと思いますね。
そのトップリーグなんですが、今週末から始まるということで、日本の代表選手もそうなんですが、ワールドクラスのプレー見ることができますので、ぜひ皆さん、会場に行って、
税金のむだづかいを検証する行政事業レビューが始まり、河野行革担当大臣は、ほとんど使われていない使用済み核燃料の運搬船、開栄丸について契約の見直しを求めました。
開栄丸を視察に行こうとしても、船長さんがウランの防護措置の権限を持っているから見せられませんみたいな話になっていたりですね。
臭いものには、ずっとふたをしてきたしまったというのが、問題だと思いますんで、その口火だと思っていただきたい。
現在の開栄丸の状況には、課題があるということは、認識しているところでございます。
開栄丸は2006年以来、3回しか使われていませんが、年間12億円の税金が維持費として投入されており、河野大臣は、契約内容の見直しを求めました。
開栄丸を所管する日本原子力研究開発機構は、コストを削減するために、どうするか真剣に考えたいと述べました。
この行政事業レビューなんですけれども、大いに議論してほしいと思います。
ただ、この結果が、来年の政府予算案にどう反映されるのか、予算決定時に、これこれこういう理由で予算をつけましたとか、これこれこういう理由で予算をつけませんでしたと、ちゃんと私たちに発表してほしいんですよね。
それが納税者に対する説明責任だと思います。
今回のレビューが、単なるパフォーマンスだと言われないように、この点、しっかりやってほしいところですね。
私たちは年末に発表される政府の予算案に注目しています。
続いてピックアップです。
自民党の佐藤国対委員長が今夜、年内の臨時国会の召集は、見送られるとの見通しを示しました。
野党側は、臨時国会を開くよう強く求めていますが、佐藤委員長は、時間がないと述べました。
政府・与党内では、年明け1月4日に通常国会を召集する案などが検討されており、佐藤委員長は、一両日中に安倍総理大臣が判断するのではないかと述べました。
きょうは広い範囲で晴れましたが、北海道は雨や雪が降りました。
あすは北海道の天気も回復しそうです。
では全国あすの予報です。
北海道から九州、沖縄まで、各地で晴れ間が出るでしょう。
全国的にまずまずの洗濯日和となりそうです。
予想気温です。
あす11月12日のブックマークです。
園遊会に皇太子妃、雅子さまが12年ぶりに出席されます。
多くの犠牲者を出した韓国のセウォル号沈没事故で、船長らに対し、最高裁の判決が言い渡されます。
経済情報はご覧のとおりです。
きょうの株価、20円余り値を上げました。
ではまたあした。
2015/11/11(水) 23:00〜23:59
読売テレビ1
NEWS ZERO ストレス大丈夫?検査義務化…板谷由夏▽初飛行ついに国産旅客機
ストレス大丈夫?義務化の検査…板谷由夏も▽延期乗り越えついに国産旅客機が初飛行!▽1冊3000万円の古書!…書店の作戦とは▽侍ジャパン2連勝は?沢村賞マエケン
詳細情報
出演者
村尾信尚
久野静香
右松健太
鈴木崇司
塩川菜摘
おしらせ
※生放送のため、放送内容などは急遽変更になる場合がございます。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:6567(0x19A7)