できた できた できた(健康・からだ編)「かぜにまけるな」 2015.11.12


(テーマおんがく)ハッハッ…ハックション!ちょっとさむけがするぞ。
みんなはかぜをひいたりしてないか?じゃきょうは…きょうもげん気にうんどうするぞ!
(ふえ)ピピ〜ッ!
(三上先生)ぜんいんしゅうごう!
(3にん)はい!よ〜しきょうはみんなでながなわをやるぞ!
(3にん)やった〜!
(ガッツ王子)ながなわだ!よ〜し先生といっしょにながなわをまわす人ととぶ人にわかれてやろう。
まずは王子くん先生といっしょにながなわをまわそう。
わかりました!
(ひりゅう)ぼくたちもがんばろう!
(なのか)うん!よ〜しまずは「大なみ小なみ」をやってみよう。
(ふたり)はい!ひりゅうくんじゅんびはオーケーかな?はい。
いくよせ〜の!やった〜!ひりゅうくんやる〜!よしつぎはなのかちゃん!はい!さあじゅんびしてオーケーかな?はい!じゃあいくよせ〜の!・「大なみ小なみ」・「くるっとまわして」・「にゃんこの目」おっ大せいこう!なのかちゃんうまい!やった〜!じゃあひりゅうくん王子くんとこうたい。
(ひりゅう)はい!王子くんひっかからないでよ〜。
な〜にいってるの!ぼくとくいなんだから!あ…あれ?ハックシュン!あれ王子くんかぜでもひいたのかな?かぜ?かぜってどうしてひくんだ?
ぼくたちがふだんすっているくう気の中には目にはみえないけれどほこりやかふんそれにびょう気のもととなるウイルスやさいきんなんかがたくさんとびまわっているんだ
これらはいきをすったときにくう気といっしょにからだの中に入ってくるんだ。
げん気なからだはだいたいのウイルスをやっつけることができるんだけれどからだがよわっているときやつよいウイルスがきたときはウイルスをおさえることができなくてかぜをひいてしまうんだ
くしゃみやせきが出るのはこのウイルスをからだのそとに出そうとからだがたたかってるんだって!
そうだったのか〜!そう!みんなもかぜをひかないためによぼうしておくといいぞ!よぼう?先生どんなことをすればいいんですか?
そとからかえってきたら手あらいうがいをしてウイルスやさいきんをあらいながす!へやのくう気がかんそうしているとはなの中やのどのおくがよわくなったりウイルスがげん気になっちゃうからせんたくものをほしたりかしつきをつけたりしてしつどをたもつ。
それからえいようをしっかりとる!!はなやのどのねんまくをつよくするビタミンAをふくんだたべもの。
それにりょくおうしょくやさい。
それとつかれをとるビタミンCもたべるといいんだって
そしてなんといってもきゅうよう。
しっかりねてつかれをとってたいりょくをつけておけばかぜのウイルスにもまけないんだ!
みんなわかったな?
(3にん)はい!よ〜しまだまだうんどうするぞ!
(3にん)お〜!じゃあ「スクール★アドベンチャー」いってみよう!やるぞ!やるぞ!ハックション!あれ?王子くんやっぱりかぜひいたのかな?ねつは出てないみたいだな。
ねつ!?先生ねつが出たらどうしたらいいのだ!?王子くんおちついて。
まだねつは出てないんだから。
もうやれやれだぜ。
そのときはたいりょくがよわくなっているからおふろには入らないこと。
でもおしりやあしなんかはあらってからだをせいけつにしておくといいんだ!
どうするか?ねつのあがりはじめはすごくさむいんだけれどあがりきるとあつくなるんだ。
そのときにわきのしたやあしのつけねなど大きなけっかんがとおっているところにタオルをまいたほれいざいなどをあててひやすといいんだって
そうすればはやくねつをさげられるんだね
りょうかいしました!がんばります!おいおいまだかぜときまったわけじゃないぞ。
でもくしゃみやせきにはかぜのウイルスやさいきんがいっぱいだからな。
みんなにうつさないためにもマスクはしておこう!はい!ガッツガッツガッツ!よ〜しつぎは8のじとびにちょうせんしてみよう!
(3にん)はい!よ〜しじゃあやってみよう!じゃあいくぞ。
さあがんばれ。
よ〜しみんないいぞ!きょうのおさらい。
いえにかえったら手あらいうがいをしてかぜのよぼうをちゃんとしよう!かぜをひいたらへやのしつどをチェックしてゆっくりやすもう!そしてきょうのうんどうながなわにチャレンジ!なわに入るときはまわしている人のよこから入るだぞ!みんなもかぜひかないようにね。
じゃあな〜!2015/11/12(木) 09:00〜09:10
NHKEテレ1大阪
できた できた できた(健康・からだ編)「かぜにまけるな」[解][字]

ガッツ王子(斉藤慎二)が通う体操教室を舞台に、体を動かすことの面白さや体のしくみ、健康に過ごす方法を伝える。今回のテーマは「風邪・インフルエンザの予防」。

詳細情報
番組内容
今回のテーマは「風邪」。風邪やインフルエンザをもたらすウイルスや、予防するために注意することを、アニメなどでわかりやすく伝える。運動コーナーは「竹馬」に挑戦する。【出演】斉藤慎二(ジャングルポケット)、設楽統(バナナマン)、三上陽永、羽鳥菜花、藤本飛龍、日比愛子 ほか
出演者
【出演】斉藤慎二,三上陽永,藤本飛龍,羽鳥菜花,佐藤光将,樋浦うらら,【語り】設楽統,日比愛子

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:1054(0x041E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: