高知高専の切正寮に関する在寮生から紹介文をよんでみると、メリットしか書かれていなくて。
入学しようとする学生から見れば、公式ホームページ見てもデメリットなんて書いている訳無いし、寮に対する不満なんてtwitterにしか書かないから、入寮前にどんな寮なのかリアルな感想・評判を知る由も無いでしょう。
不自由さを感じたので、生活費が安くなるからという理由で4年間住み続けてきた僕が不満を書くことにした。
住居
- 日当たりが悪い、寒い、寒い寒い!!!
- エアコンがあるのに暖房付けられない
- 部屋に関する希望を提出してもそれが通らない(全く知らない人と同室になることもしばしば。)
- 寮に関わる教授に相談しても管轄外と言い始め門前払い。役員、寮母に話を聞いてみても矛盾だらけでデッドロック
- 盗難続出するも注意喚起以外に特に対応しない
- 一・二年次はPC持ち込み不可
やりたい勉強もできない。ろくなもんじゃない
- 夜12時以降Wifi使えない
- 手持ちの端末を自由にWifiに繋げない
- 頻繁に通信が切れる
- 湿気が強く、スーツやジャンバーにカビが付くことがある
- 床がびしょびしょになる
- 洗濯機で脱水出来ない時がある。4年経ってもたまに発生している
飯
- 品質が悪い
髪の毛やビニールが混入している事件がしばしば。最近だと、唐揚げが髪の毛と一緒に揚げられていて、しかもそれが平然と陳列されていたので驚いた。
浴場
- 浴場でお湯が出ないことがある
- 浴場でシャワーの勢いがとてつもなく弱い
- 何百人と風呂に入っているせいか、浴槽に縮れ毛が大量に浮いていて汚い。浸かる事ができない。
- 浴場でたまに亀の水槽みたいな匂いがする
- 脱衣所は年中臭い
まとめ
寮生活を経験するメリットとして、「集団生活が〜〜、自主性が〜〜〜」と書かれていた気がするが、それは確かに正しいと思う。 でも、寮内のイメージ図だけはあからさまに間違っていて、悪質で恣意的な情報抽出なので、入寮を希望している人は信用しない方が良い。
今はいろいろあって不満が溜まりまくってるのでこう書いているが、毎日辛さを感じ続けているわけではない。正直慣れる。
僕自身は、今年も金銭上の都合により仕方なく入寮願書を書くことになると思う。
こんなことを書いていおいて来年も寮に残してもらえるはずがないのは分かってる。
この記事のSEOが弱いことだけは神様よろしくお願いします。生活費をかけて。