JDA秋季大会の論題が「日本は積極的安楽死を合法化すべきである」に決まったようです。(ホームページはまだ更新されていないんですね。facebookからの情報です。)
安楽死は定番論題でもあるようなので立論や解説がネット上にそこそこあったのでまとめてみました。
安楽死について各団体が掲載している立論をまとめてみました。
肯定側立論は
①痛みからの解放、②自己決定権、③医療費削減
否定側立論は
①弱者の切り捨て
やはり、本筋は肯定否定それぞれの①なんでしょうか?
ただし、そうだと否定側の方が強そうな気がします。
ディベート甲子園の論題解説です。
本文も参考文献もとても参考になります。
愚留米さんのブログです。
法制化について論じる事と自己決定権についての話がとても参考になります。
嶽南亭主人さんのブログです。
【ディベート甲子園2010】 安楽死論題(6) 「現状分析」なる議論への不満
愚留米さんと同じ問題意識で論じられてますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿