1次審査時の必須条件

通販事業者様へ審査結果をスムーズに通過していただく為、各決済機関にて審査時必ずチェックされるポイントをご案内いたします。
すぐにご利用いただけますよう、下記項目のご確認をお願いいたします。

①ショッピングサイトが閲覧できること

オープン前のテストサイトでも審査させていただけますので、お申込時に必ずURLをご記載ください。

テストサイトでも審査できます

②取扱商材がサイト上に掲載されていること

オープン前のテストサイトでも審査させていただけますので、お申込時に必ずURLをご記載ください。

実際に販売する商品が掲載されていること

③特定商取引法に基づく表記がサイト上に掲載されていること

1次審査で不備返却とならないよう、下記のサンプルページにて記載事項をご確認ください。

※最も多い記載不備項目です

特定商取引法サンプルページ

【各ショッピングカートごとの修正方法】

ご契約されているショッピングカートの管理画面より修正される場合は下記の表を参照ください。

ご利用カート 管理画面ログインページ ページの遷移
おちゃのこネット https://admin.ocnk.net/ ショップ基本設定>ショップ情報管理>特定商取引法設定 
e-shops カート2 https://shop2.ec-sites.jp/ 基本情報>特定商取引法 
e-ネコショップ https://shopadmin.enekoshop.jp/shopadmin/ ショップ管理>ショップデザイン管理>特定商取引法に基づく表示
カラーミーショップ http://admin.shop-pro.jp/ ショップ作成>ショップ情報設定>特定商取引法
その他 各ショッピングカート業者へお問い合わせください。
 

④送料について明記されていること

1次審査で不備返却とならないよう、下記の記述例を参照いただき記載ください。

正しい記述例

⑤商品引渡し時期の表記

お支払い手段別に、商品が購入者様に届く予定日数を明確に表記して下さい。
前払い(銀行振込など) : お支払い確認後、○○日以内に発送します。
後払い(代金引換など) : ご注文確認後、○○日以内に発送します。
※明確に日数を表記して下さい。“程度““ほど“などの表記は不可です。

⑥返品の取扱についての表記

【よい例】
お客様都合での返品の場合、送料お客様負担で、到着後1週間以内にお送りください。
不良品につきましては、送料着払いにて、到着後1週間以内にお送りください。交換もしくは返金させていただきます。

【保留になる例】
返品・交換は一切お受けできません。

⑦業法免許のご準備

下記の商材を取り扱っている場合、各免許番号・免許証の写しなどの提出が必要になりますので予めご準備ください。

商材 業法免許の種類 申請方法
a 酒類 酒類販売免許 免許証の写しの提出が必要になります。
【WEBでの受付口】
PDFにてメール送付ください
■件名 : 免許・許可書の提出(個別ID○○○○)
■送付メールアドレス;
   yfc-info@kuronekoyamato.co.jp

【直接ご提出の受付口】
最寄の営業担当者が、貴社にお伺いいたします。
b 手作り石鹸 化粧品製造販売の許可
c リサイクル品、古本、各種チケット※など
※一般消費者が転売目的で売買したチケットのみ該当
古物商許可 お申込フォームにて免許証番号を入力いただきますので、お手元にご用意ください。
d コンタクトレンズ 高度管理医療機器販売・許可