Entries

たべもの処「蔵」

IMG_8606-340.jpg

江戸東京たてもの園の中には飲食店が2店舗あります。

まずひとつは、武蔵野の伝統の味を伝える手打ちうどん
(武蔵野うどん)が食べられるお店です。

お団子やコーヒーの販売しているので、
喫茶として利用する事もできます。





IMG_8744-340.jpg

場所は東ゾーン・武居三省堂(文具店)の隣にあります。

うどんの提灯が目印です♪♪♪





IMG_8601-340.jpg

1階は無料休憩所、2階がうどん屋さんになっており、
小金井市商工会事業委員会が運営しております。





IMG_8625-340.jpg

紙芝居の自転車がセットされています☆

1階では、土日限定でボランティアの方が
紙芝居をやっているそうです。

あっ、なんか後ろに空地の土管がある。。。





IMG_8608-340.jpg

武蔵野つけ汁うどんの大盛です。

並盛は量が少なめなので、ふつうに食べたい人は、
大盛がおすすめです。





IMG_8617-340_20150902122439327.jpg

麺はやや細めで、コシがあります。

つるつるしているので、のどごしが良いです。

一般的な武蔵野うどんは、普通のうどんよりも麺は太く、
やや茶色がかった特徴をしています。





IMG_8624-340.jpg

店内はこんな感じです。

木目調で落ち着きます。

食券を購入するスタイルなんですが、
お金(硬貨)を入れると“チャリン”って音がしたりと
細部まで手が込んでいます♪♪♪

色鉛筆1
応援のクリックをお願いします♪  
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
☆いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト

コメント

[C3758]

レトロが売り物の江戸東京たてもの園なんでしょうが、
自分の小さい頃の田舎にはこんな蔵屋敷がありましたね。
  • 2015-09-03 23:00
  • matsuyama
  • URL
  • 編集

[C3763] ◎matsuyamaさんへ◎

今はレトロな建物が少なくなっているので、
こうして博物館として保存してあるは有り難いです。
蔵屋敷もこちらでは見掛けないですね。
お水が綺麗でお米が獲れる地域には、
今も蔵屋敷はありますよね☆
matsuyamaさんの故郷はお水もお米も
美味しいですよね♪♪♪
  • 2015-09-22 11:29
  • いねむり姫
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ateliermegumi.blog133.fc2.com/tb.php/555-aaa60331
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

おきてがみ

↓足跡残してください♪
おきてがみ

FC2カウンター

検索フォーム

ブログランキング

↓ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Extra

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

いねむり姫

Author:いねむり姫
絵を描くのが大好きで、
グラフィックデザインの
専門学校に通いました。
はじめは玩具のパッケージデザインのお仕事をしていました。
今は再就職し、魚屋さんの販促物を制作しています。
一番得意な画材は色えんぴつです。
手書きのイラストを主に
更新していければと思います。

◎第1回大人の塗り絵コンテスト『入選』
◎第3回大人の塗り絵コンテスト『入選(次点)』
◎第4回大人の塗り絵コンテスト『なりきりアーティスト賞』
◎第5回大人の塗り絵コンテスト『ピーターラビット賞』
◎第6回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎第7回大人の塗り絵コンテスト『仲良し賞』
◎第8回大人の塗り絵コンテスト『マイスター賞』
◎平成21年度川崎市成人の日ポスターコンクール『最優秀賞』
◎第17回つばきの日キャンペーン『第1位』
◎第1回さくらといずみイラストコンテスト『準優秀賞』
◎第3回さくらといずみイラストコンテスト『最優秀賞』
◎クリアカップデザインコンテスト 9位

☆Twitterはじめました☆
Twitterブログパーツ<br />

最新記事

色鉛筆の削り方

色鉛筆ユーザの方は是非♪
無料アクセス解析
☆ご協力ありがとうございます☆

フリーエリア