【EVA<エヴァ>】(2011年)
ダニエル・ブリュール主演のスペイン映画です。 先に観た妹が「う〜ん・・・」と言っていたのであまり期待しないで観てみました。 ◆Eva (2011年) 監督:キケ・マイーヨ ロボット工学の技術がかなり進んだ近未来が舞台。主人公である天才科学者アレックスは、個性的な人格を持つ子ども型ロボットを製作するため、一人の少女をモデルにスカウトするが・・・ Amazon のDVD販売ページに記載のあらすじ(おそらくDVDのジャケも同じ?)に思いっきりネタバレが書かれているので、未見の方はご注意ください。ココには特に重要な事は何も書きません。 まずオープニングの美しいCG映像に釘付け!細かいガラス細工のような不思議な物体が、複雑に分裂したり絡み合ったり移動したり・・・。これは実はロボットの脳(?)を構築するプログラムなんですね。道理で複雑で神秘的^^ 話の中では、空中でこれを(実態があるのか知らないけど)手で組み替えたり拡大/縮小したりなど、操作していました。近未来のコンピュータ関連の描写はこの手の感じが多いですね。 しかし物語は、現代にはない高性能アンドロイドを扱っていながらも、意外とガッツリSFではないんですね。結構な割合で人間ドラマになっていました。まぁ、愛を扱ってる系統です。 個人的には、ホロリとする感じもありつつも、期待とちょっと違う気もしつつ・・・といった感じだったかな。 あ、全然悪くないんですよ。途中で投げ出していた研究に再着手するために帰郷したものの、常に愁いを漂わせる青年。彼と少女との交流と、彼女の奔放で生意気なキャラクタ。主人公と兄夫婦との関係。など、ドラマとして見るところは結構ありますし^^ それにしても、家事をすべてこなす執事風アンドロイドを演じたルイス・オマールが素晴らしかったですね! 人間が演じるアンドロイドですが、やり過ぎて不自然 みたいなこともなく、完璧♪ 雇い主との距離も保ちつつ温かみも感じるキャラもいいですし。とにかく、全然ボロが出ないの。完全にロボット!! 調べたらやはり、ゴヤ賞助演男優賞を受賞してました♪やっぱりねー あ、ダニエルはいつも通りでした^^daniel |
- 2015.11.11 Wednesday
- ファンタジー/SF
- 23:05
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by *jonathan*