バンクニュース

2015.11.10

取手F2「エンジョイカップ」(11月13日~15日) イベント・ファンサービスnew!

次回本場,取手F2(11月13日(金曜日)~15日(日曜日))で以下のイベント・ファンサービスを実施します。

●“取手けいりんオリジナルガチャ”(メインスタンド1階総合案内所に期間中毎日設置)
 未確定車券2千円分でキャラクターグッズやクオカード等が当たるガチャが引けます! 
 キャラクターぬいぐるみストラップとマグネットが新登場!
 (一日先着50名様でお一人様1日1回限りとさせていただきます。)
 ガチャガチャ
●14日 三遊亭道楽さんによる予想会(10~12R発売中,メインスタンド1F特設ステージ)
●最終日,優勝選手による勝利者インタビュー&ラッキーボール投げ込み
●最終日,地元選手応援コーナー(茨城選手出場レース毎に1コーナースタンドで実施)
 ジャンケン大会で取手競輪場オリジナルグッズをプレゼント!
 今回のゲスト選手は,鈴木謙太郎選手です。CS放送にも出演予定ですのでお楽しみに☆
鈴木謙太郎
 地元応援コーナー

皆様のご来場お待ちしております。

2015.11.10

取手けいりんキャラクターぬいぐるみストラップ&マグネット 新登場!new!

ジャン・カント・ボスのぬいぐるみストラップと全キャラクター(9種類)のマグネットができました!

◆キャラクターぬいぐるみストラップ(3種類)◆
キャラクターぬいぐるみストラップ

◆キャラクターマグネット(9種類)◆
キャラクターマグネット

未確定車券2千円分で引ける“取手けいりんオリジナルガチャ”でゲットできますので,ぜひ全種類コンプリートを目指してください☆

“取手けいりんオリジナルガチャ”のご利用方法等は以下をご覧ください。

◆設置場所
 メインスタンド1F総合案内所
◆設置日
 本場開催中毎日・日曜祝日の場外開催日
◆ご利用条件
 未確定車券2千円分のご提示で1回ご利用いただけます。
 一日先着50名様でお一人様一日1回ご利用とさせていただきます。
◆景品
 キャラクターぬいぐるみストラップ,マグネット,缶バッジ,ミニタオル,クオカード 等

 ※ご利用方法・景品等につきましては,予告なく変更となる場合があります。

ガチャガチャ
ガチャガチャ景品ガチャガチャ景品

2015.11.05

取手けいりん サイクルアートフェスティバル2015開催!(11月8日(日))new!

自転車とアートのコラボレーションイベント「サイクルアートフェスティバル」がいよいよ今週末開催です!
今年もイベント盛りだくさん♪たくさんのご来場をお待ちしています!

☆ピックアップイベント☆
●模擬レース1着当て
 ロードバイク(ガンウェル、10万円相当)などが当たる抽選会があります!
●バンク試走体験&記録会
 バンク半周のタイムをJKA審判が測定します!
●競輪選手×東京芸大生によるコラボお化け屋敷「怪奇美術館」
 お化け役は戸邉裕将選手!
 NHKで紹介されました!
 限定約170組です。
●競輪選手イケメングランプリ投票
 昨年のグランプリは横山尚則選手。今年は果たして誰がグランプリか!?
 投票者先着700名様には2016年版選手会茨城支部カレンダーと競輪開催時に使える場内食事券300円分をプレゼント!
●選手とのふれあいティータイム
 普段は見ることのできない検車場や選手宿舎、選手食堂などを見学した後、選手とのお茶会をお楽しみいただけます!
 当日選手会ブースで約30名様を先着で受け付けます。
●セグウェイ試乗体験
 通常有料のセグウェイが無料で体験できます!
 限定90名様です。
●キリンビール工場見学
 サイクルアートフェスティバル来場者限定です!参加特典としてお一人様3杯まで無料でビールを試飲できます!
●グルメストリート&お菓子ストリート
 宮城から大阪まで、県内外から40店舗を越える数のフードブースが集結!
●フリーマーケット
 毎年大人気!今年も50以上の出店者が集まりイベントを盛り上げます。
●マジックショー
 テレビ出演経験もあるマジシャンMotti(もっちー)によるマジックショー!
●ブラスバンド演奏
 取手交響吹奏楽団によるバンク内での生演奏!

この他にもおもしろ自転車、アート&クラフトマーケット、サイクルショップブース、ストリートダンス、ガールズケイリン茶屋&トークショー、ポニー乗馬体験、三本ローラー体験、こどもワークショップなど楽しいイベントがいっぱいです!

また、8日(日)はとりで産業まつりが同時開催!両会場を結ぶ無料シャトルバスも運行します。取手駅からも無料バスがありますのでご利用ください。(運行時間はサイクルアートフェスティバルホームページ・パンフレットをご覧ください。)
※守谷駅からのバスは運行しません。

◆サイクルアートフェスティバルホームページ
http://toridecafe.jimdo.com/?mobile=1

◆サイクルアートフェスティバルパンフレット(11/8当日正門・南門で配布します)
CAFe2015 パンフ(表)

CAFe2015 パンフ(裏)

2015.10.22

競輪場初の場内トリックアート展示!

全国の競輪場で初!取手競輪場では様々なトリックアートが無料でお楽しみいただけます!
※一部本場開催時の特別観覧席(有料)部分にもあります。

ぜひ写真を撮って楽しんでください!

【トリックアート紹介ページ】
http://www.toride-keirin.com/bankguide/trickart

トリックアート

2015.10.05

サイクルアートフェスティバル2015開催!!

 サイクルアートフェスティバルは,取手市に東京藝術大学取手キャンパスがある特色を生かし,取手競輪場で年に1度行われる自転車とアートがコラボレーションしたイベントで,競輪場の祭典としては19回目,アートを取り入れてからは10回目を数えます。
 競輪模擬レースや自転車イベント,アートイベント,フードイベント,フリーマーケット,ワークショップなどイベント盛りだくさんです♪昨年は1万人を超える方が来場されました。

 今年の目玉イベントは,競輪選手×東京芸大生によるコラボお化け屋敷!!かなりレベルの高い仕上がりとなっており,ご満足いただけると思いますよ。その他,セグウェイ試乗体験やキリンビール取手工場見学(当日競輪場で参加者を募集),ブラスバンド演奏(バンク内),ガールズケイリン茶屋など,楽しいイベントが目白押しです!ぜひご家族でお越しください☆

また,今年は「とりで産業まつり(11月7日・8日)」と同時開催となり,両会場を結ぶ無料シャトルバスも運行します。

サイクルアートフェスティバルチラシ表

◆日 時  2015年11月8日(日) 9:45~16:00  雨天決行(荒天中止)
◆会 場  取手競輪場(取手市白山6-2-8)   
◆入場料  無料
◆駐車場  約1,700台(無料) サイクルラック約50台分あり
◆バ ス  取手駅から無料送迎バスを運行します。 時刻表はこちら
◆主なイベント  
【競輪・自転車イベント】
○けいりん模擬レース&1着当て  ○バンク試走体験&記録会  ○三本ローラー体験
○競輪選手による模擬店  ○おもしろ自転車コーナー  ○子ども自転車乗り方教室
○競輪選手イケメングランプリ  ○ガールズケイリン茶屋  ○自転車無料点検
○サイクルショップブース  ○スピードチャレンジ  ○バーチャルKEIRIN
【アートイベント】
○アート&クラフトマーケット  ○トリックアート
○競輪選手×東京芸大によるコラボお化け屋敷
【フードイベント】
○グルメストリート,お菓子ストリート,取手市物産展,ケータリングカー
【その他イベント】
○フリーマーケット  ○セグウェイ試乗体験  ○マジックショー
○キリンビール工場見学  ○クイズ&スタンプラリー  ○ポニー乗馬体験
○ブラスバンド演奏  ○ダブルダッチ,ストリートダンス,DJブース
○先着1,000名様に花鉢プレゼント  ○こどもワークショップ  ○取手蛍輪自転車展示

サイクルアートフェスティバルチラシ裏
◆主 催     茨城県,取手市
◆問い合わせ先  茨城県自転車競技事務所 電話 0297-73-3240
         サイクルアートフェスティバルホームページ

2015.09.25

茨城県台風18号災害義援金

9月16日から18日開催された取手F1で,参加した選手の方々に茨城県台風18号災害義援金を募集し,合計50,893円の募金をいただきました。選手の皆様,ありがとうございます。
常総市の水害は未だ復旧しておらず,現在も自治体を始め,ボランティアの方々の協力を得ながら復興に向け全力で取り組んでいるところです。
今回いただいた義援金につきましては,災害復旧支援のために大切に使わせていただきます。

2015.09.15

未確定車券で引ける“取手けいりんオリジナルガチャ”

取手競輪キャラクターグッズやクオカード等が当たるガチャガチャが登場します!
非売品で他では手に入らないバンクたちキャラクターのグッズが手に入るチャンスです!ぜひご利用ください♪

ご利用方法等は以下をご覧ください。

◆設置場所
 メインスタンド1F総合案内所
◆設置日
 9月16日(水)の本場取手F1以降の本場開催日毎日と土日祝日の場外開催日
◆ご利用条件
 未確定車券2千円分のご提示で1回ご利用いただけます。
 一日先着50名様でお一人様一日1回ご利用とさせていただきます。
◆景品
 キャラクター缶バッチ、ぬいぐるみストラップ、ミニタオル、クオカード 等

 ※ご利用方法等は今後変更となる可能性があります。

ガチャガチャ
ガチャガチャグッズ
ガチャガチャグッズ

2015.09.08

11月8日(日)「アート&クラフトマーケット」の出店者募集について

11月8日(日)サイクルアートフェスティバル2015内で実施する「アート&クラフトマーケット」の出店者を募集中です!!

サイクルアートフェスティバル

応募の詳細はこちらをご覧ください。
サイクルアートフェスティバル2015ホームページ

たくさんのご応募お待ちしております。

2015.08.25

取手競輪 2015年度下半期ポケットカレンダー(10月~3月)

取手競輪場で2015年10月から2016年3月までに開催する本場,場外の開催日程を記載したポケットカレンダーができました!

メインスタンド1階総合案内所,第1特別観覧席,早朝前売り発売所,正門案内等で配布しておりますので,どうぞお持ちください☆

H27下半期ポケットカレンダー

2015.08.11

場内レポートを更新しました 取手F2「旨い!常陸牛杯」開催結果(8月9日~11日)

場内レポートを更新しました 取手F2「旨い!常陸牛杯」開催結果(8月9日~11日)

こちらからご覧ください。
武田豊樹選手高松宮記念杯G1優勝報告会
表彰式

2015.06.30

バリアフリーについて

バリアフリーに関するご案内を「競輪場ガイド」のページに掲載しました。
http://www.toride-keirin.com/bankguide/barrierfree

2015.06.05

「場内レポート」を更新しました

「場内レポート」では,場内のイベントの様子や本場のレース結果等を掲載しています。
写真も掲載していますので,ぜひご覧ください。
ページ上方の「砦の森チャンネル」から「場内レポート」をクリックするとご覧になれます。

以下のイベント結果を更新しました。
○取手競輪場「競輪観戦ツアー」第2弾を実施しました(5月30日)
○ファンミーティングを実施しました(5月30日)

http://www.toride-keirin.com/banknews/repo

2015.04.24

平成28年度取手競輪場で初のG1「全日本選抜」開催決定!!

再来年の2017年2月16日から19日に取手競輪場で初となる特別競輪G1「第32回読売新聞社杯全日本選抜競輪」が開催されます!!

取手競輪場で特別競輪が開催されるのは2009年10月のG2「共同通信社杯」以来7年ぶり。G1開催は初です。

2015.04.01

知的推理ゲーム大会結果発表!!

3月21日(土)に行われた知的推理ゲーム大会の結果が発表されました。
全国の参加者のうち,取手競輪場で参加した9チームが上位50位以内に入りました!

そして,「高カロリー(9位)」「一番星JK(10位)」「出島の星(14位)」の3チームには,それぞれ賞品が送られます☆
おめでとうございます!

平成26年度 知的推理ゲーム大会上位ランキング 結果はこちら

参加していただいた皆さま,ありがとうございました。

知的推理ゲーム大会

 

2015.03.12

場内案内看板を設置しました

取手競輪場の正門と場内に案内看板を設置しました。

場内案内看板

西坂の看板をリニューアルしました。

西坂看板

場内に砦の森のバンクの丸看板を設置しました。

丸看板 丸看板
丸看板 丸看板

2015.03.03

出走表のデザインをリニューアルします!

明日の取手F2から出走表のデザインをリニューアルします。

主な変更点は以下のとおりです。
①各レースに「地区振り分けマーク」を記載し,ライン予想をしやすくしました。
例)▲北日本,△関東,◆南関東,□中部,■近畿,▽中四国,▼九州
②後半3レースを大きく見やすくしました。
③メモ欄とライン記入欄を新設しました。

リニューアルした出走表(PDF)

出走表リニューアル

2015.01.27

取手競輪場施設案内のページを作成しました

取手競輪場の施設案内ページを作成しました。
写真をクリックするとGoogleインドアビューで自由に屋内が見られますよ♪

ぜひご覧ください。

【施設のご案内】
http://www.toride-keirin.com/bankguide/facility

IMG_2030

2014.12.30

KEIRINグランプリ2014 武田豊樹選手が初優勝!!


本日(12月30日)行われたKEIRINグランプリで、茨城の武田豊樹選手が2着に4車身差を付け、1着でゴール!見事グランプリを制覇しました!!

takeda_GP2014

武田選手の「勝ったというより勝たせてもらった」というコメントが印象的でした。改めて関東の絆を確認できたレースだったと思います。

茨城初のグランプリWinnerの誕生です!!

1年のいい締めくくりとなりました。来年からはまた新しい競輪が始まりますが、茨城の選手が一層活躍するよう期待しましょう!

来年も取手競輪場をよろしくお願いいたします。

2014.12.26

取手競輪場がGoogleインドアビューで見られます!

 

取手競輪場の敷地内とメインスタンド・第1特別観覧席がGoogleインドアビュー(Googleマップで建物の中が見られるサービス。ストリートビューの屋内版。)で見られるようになりました!

全国の競輪場で初です!ぜひご覧ください☆

 

Googleインドアビューはこちら

 

取手競輪場バンク内 

 

 

2014.12.14

茨城選手紹介パネルを設置しました!

 

茨城選手紹介パネルをメインスタンド1F(正面入口付近)に設置しました。

 

応援よろしくお願いします!!

DSCF1867-2DSCF1869-2

 

2014.09.15

前橋オールスター競輪G1 武田豊樹選手優勝!!

本日決勝の行われたオールスター競輪で,茨城の武田豊樹選手が見事優勝しました!!
武田選手のオールスター制覇は2009年以来5年ぶり2度目です。
最終周回,3番手から見事なまくりで岩津選手をかわしてゴールイン!レース後のインタビューでは,「今年のオールスターは挑戦者のつもりで一戦一戦走ってきました。なんとかファンの皆さんの期待に応えられてほっとしています」と優勝した喜びとファンへの想いを語りました。

武田選手は今回のオールスター制覇で,年末の「KEIRINグランプリ2014」(12月30日・岸和田)の出場権も獲得。グランプリでも見事な走りで優勝目指して頑張ってください!!

関連記事はこちら

2014.06.11

取手競輪場新キャラクター「ボス」当場!!

 取手競輪開設64周年記念競輪「水戸黄門賞」GⅢ(6/26~29)のポスターデザインにもなっている,取手競輪場の新キャラクター ― その名も「ボス」。

その謎に包まれていたプロフィールを公開します!

 

boss

 

 

そして,ボスの生い立ちは・・・

boss_story

 

見た目も強そうなボス。砦の森に新たな強力レーサーの出現でバンクたじたじ!?

バンク,そしてカントはボスに勝てるのか?

砦の森のキャラクターたちの今後の動きに注目です!

 

 

その他の砦の森のキャラクタープロフィールはこちら