(cache) スリランカ、アフリカに学校を!

恐怖のCDが届いた方からのメール(2007.7.18)


あれだけ 録音するの大変だっただろうと思います。

もっと値段をあげて 余ったお金でぜひスリランカにれいのさん幼稚園建てて下さい(笑)

私たちが建てたときは 一つ30万で幼稚園ができ 5万で井戸が掘れました



このようなメールをいただきました。

CDも冊子も安くないです。でも、このように思って下さる方もいる・・・。

ハチャメチャ会の一部を新潟の地震に、と思いましたが、学校建設や井戸に役のお手伝いが出来たら・・・・

みなさんの100円ずつが集まってそれが出来たら、素敵なことだと思いませんか?


1号(娘)がやりたいこと、って ↓これなんです。

途上国に学校を作ること、きれいな水を飲ませてあげたい

教育を受けさせてあげたい



そのお手伝いが出来たら 私はすごいと思う。

募金もいいけど、仲間同士で集まって、一つの何かを作ることが出来たら?

形にハッキリと残る何かが出来たら?

それは子供たちの自信と愛につながるのではないか?


と思うのです。


早速スリランカ人の友人に早速問い合わせてみました。

日本の教育関係に従事している、信頼のおける素晴らしい人格者の友人です。

その友人も情報を集めて動いてくれています。


ステキな話ね

と思って賛同してくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞご協力ください。

ご注文下さった金額に10円でも20円でも足していただけたら、その分を学校資金の方に追加させていただきます。


明朗会計にするために、お振込み、またはご協力いただいた方のお名前と金額をレスとしてコミュニティー(掲示板)に書いて

累計をしてレスをつないでいきたいと思います。

コミュニティー

mixi内にありますので、メールを下されば招待状を送らせていただきます。


私が一部ネコババする、なんてこと、絶対にありえませんが(苦笑)このような形でみなさんに見えるようにします。

また、もう1人、どなたか監査役としてご協力願えませんでしょうか。

一緒に管理していただきたいと思います。


NGOの晶子さんのご意見を多大に伺うことになると思います。


わざわざ資金だけをお振込みする必要はありません。

冊子やCD、参加費などをお振り込みいただくときに、10円でも20円でもご協力いただけた場合は

上記のコミュティーに、金額と、累計足し算の合計金額のレスを入れてくださいね。

無理に、またはおつきあいで、の必要はありません。

一緒に何かしてあげたい! そう思う方のご賛同がある場合はお願いします



完成しました!! ありがとうございます!!  

トップへ