【コミケ78】工画堂スタジオ コミックマーケット78の出展情報を公開
【コミケ78】工画堂スタジオ コミックマーケット78の出展情報を公開
1 :コロッケそばφ ★:2010/08/02(月) 20:05:33 ID:???
工画堂スタジオは、8月13日~15日に東京ビッグサイトで開催される
コミックマーケット78の出展情報を公開した。
今回の同社ブースは、スリービイと合同での出展となる(西4F企業ブース、ブース番号:312)。
工画堂スタジオ関連のアイテムとしては、『白銀のカルと蒼空の女王』や『シンフォニック=レイン』
などのグッズが用意されるとのことだ。ここでは、注目アイテム3種を紹介する。
記事中の価格はすべて税込。
『ピッタリスクール特大タペストリー』7,000円……駒都えーじさん描き下ろしによる
『白銀のカルと蒼空の女王』のカルがデザインされた、B1サイズ(約103×72.8cm)のタペストリー。
『青空フロートビッグバスタオル』6,000円……『白銀のカルと蒼空の女王』のミルスキが
綿100%のタオルになった。イラストは藤原々々さん描き下ろしで、サイズは約140×80cm。
『お風呂上がりのひと時 抱き枕カバー』10,000円……『シンフォニック=レイン』から、
原画家・しろさんによる描き下ろしカバーが登場。片面1人ずつの両面印刷で、
材質はマイクロハイカウントスムース。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/288/288045/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/288/288041/c20100802_kogado_01_cs1w1_350x271.jpg
2 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:07:09 ID:zEOkY2KR
で、パワードールやシュヴァルツシルトは?
1 :コロッケそばφ ★:2010/08/02(月) 20:05:33 ID:???
工画堂スタジオは、8月13日~15日に東京ビッグサイトで開催される
コミックマーケット78の出展情報を公開した。
今回の同社ブースは、スリービイと合同での出展となる(西4F企業ブース、ブース番号:312)。
工画堂スタジオ関連のアイテムとしては、『白銀のカルと蒼空の女王』や『シンフォニック=レイン』
などのグッズが用意されるとのことだ。ここでは、注目アイテム3種を紹介する。
記事中の価格はすべて税込。
『ピッタリスクール特大タペストリー』7,000円……駒都えーじさん描き下ろしによる
『白銀のカルと蒼空の女王』のカルがデザインされた、B1サイズ(約103×72.8cm)のタペストリー。
『青空フロートビッグバスタオル』6,000円……『白銀のカルと蒼空の女王』のミルスキが
綿100%のタオルになった。イラストは藤原々々さん描き下ろしで、サイズは約140×80cm。
『お風呂上がりのひと時 抱き枕カバー』10,000円……『シンフォニック=レイン』から、
原画家・しろさんによる描き下ろしカバーが登場。片面1人ずつの両面印刷で、
材質はマイクロハイカウントスムース。
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/288/288045/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/288/288041/c20100802_kogado_01_cs1w1_350x271.jpg
2 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:07:09 ID:zEOkY2KR
で、パワードールやシュヴァルツシルトは?
3 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:09:01 ID:ua5m08aI
また自作自演か
こつえーの悪口を書くのは止めたの
4 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:09:45 ID:oCFdBX6p
完全にゲ屋になってしまったのですね・・・工画堂さん
5 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:13:52 ID:pyNeqdXj
PDとシュバシルをもう作れない工画堂にもはや用無し
6 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:17:05 ID:uusn7EOf
>>4
ゲなめてんのか
7 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:33:39 ID:rBVCtmyn
破邪の封印のマップ完全版を売ってくれないか?
8 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:40:49 ID:S77EZ9jw
パワードールは???
9 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 23:05:23 ID:ASXiQTYd
昔の工画堂はどこへ
10 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 23:24:53 ID:o3jEKgH7
シュバルツシルトはともかく、パワードールは後継作のブルーシリーズが完結したろ
11 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 23:43:02 ID:61tvkbMy
コズミックソルジャーの頃からこんな感じでしたが
12 :なまえないよぉ~:2010/08/10(火) 10:53:51 ID:vgm3HnZ0
新作くれ
13 :なまえないよぉ~:2010/08/10(火) 12:30:01 ID:idgJKUBq
トリスティア辺りから工画堂はちょっとおかしくなってきた。
14 :なまえないよぉ~:2010/08/10(火) 21:22:24 ID:vaTbajl4
それを言うならパルフェじゃないのか?
15 :なまえないよぉ~:2010/08/12(木) 00:05:43 ID:ebB0DNaF
おかしくなったのは腐女子向けのゲーム作り始めてからだろ
16 :なまえないよぉ~:2010/08/12(木) 16:51:56 ID:dsY+XX+c
この間でた白銀のカルはけっこう面白かった
続編出たらまた買いたい
17 :なまえないよぉ~:2010/08/12(木) 18:10:13 ID:TwBHYgUI
ギャグか
18 :なまえないよぉ~:2010/08/13(金) 11:05:17 ID:pVIRTrB2
カルはおもしろかったな
結構人死に続出なのがびっくりだったが
19 :なまえないよぉ~:2010/08/13(金) 13:30:53 ID:FBDNOBf3
>>15
腐女子向けのゲームなんか一つも作ってないだろ
20 :なまえないよぉ~:2010/08/13(金) 18:19:57 ID:V7J0eJwt
パレドゥレーヌとか妖ノ宮はBLじゃなくて乙女ゲーか
21 :なまえないよぉ~:2010/08/14(土) 21:58:47 ID:10B/kvkO
どうだった?
22 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 00:00:06 ID:wKXG7iI3
ここは萌え系に迷走してからおかしくなった
23 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 00:12:03 ID:HXw70y+M
そんなのどうでも良いから、PS3でシュヴァルツシルト出してくれ
24 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 00:20:35 ID:+9erguuk
白銀のカルは良作だったが、もうPC市場で開発に金かかるSLGはいよいよ作りづらいだろうなあ
発売日前日から割られまくりだし
25 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 01:26:27 ID:QMCKnKUt
工画堂なんて名前が一人歩きしてるだけで、実態はヒットして1万いかない程度の弱小なんだから何を今さら
26 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 16:05:58 ID:AxUa91xD
カルはおもしろかった
27 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 22:02:34 ID:oyGg32TT
新作変なのだな
28 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 22:20:54 ID:GurHjcKW
パワードールってもう作ってないの
29 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 23:33:23 ID:Zcobgi3D
PD担当したうさぎさんチームは解散したらしい
30 :なまえないよぉ~:2010/08/16(月) 14:08:41 ID:bf2XWem0
シーパラの無印並に2万とか3万とか行かないこのご時世に
金食い虫過ぎるからかな?<うさぎさんチーム解散
初期は豪華で妥協のない作りだっただけに残念。
つか、羅刹系列さえも作れないって聞いたけど・・・
31 :なまえないよぉ~:2010/08/16(月) 22:53:34 ID:434NZX8O
え
解散したのか
32 :なまえないよぉ~:2010/08/16(月) 23:48:33 ID:flUEyrdz
↓によると解散はしてないらしいがリストラで人はいないとか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1246179855/806
本当かどうかは知らないが
33 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 01:11:44 ID:phV4k8J4
カルさん可愛い
34 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 09:52:43 ID:wcwCGUYT
何か買った?
35 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 10:07:07 ID:yX+BKG8T
このメーカーはシュヴァルツシルト以外存在価値無いだろw
36 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 10:20:41 ID:mmWXDFli
シュバルツシルトやパワードールだしてもみんな買わないじゃんw
37 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 10:59:58 ID:yX+BKG8T
パワードールはしらんがシュヴァルツシルトは全て買ってるぞ
2本ぐらい積んだままだけどw
38 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 11:09:09 ID:FI5iyh8L
パワードールはデフォ買いタイトルの一つだった・・・
つか、PDって3以前は工画堂のドル箱タイトル。
39 : ◆newsSM/aEE :2010/08/17(火) 11:35:29 ID:Qp7oT+Hw
シュヴァルツシルトはNEC系の派生品もアレだが、本編でオーバーネストがうろちょろ
出てきてから心底ついてけなくなった。
まぁ続編まったく出る気配もないし、最初の作品から20年近く経つから新規ファンも
獲得できないだろうし、このまま終わりか。
40 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 12:18:26 ID:UXIUW5g7
覇者の封印作ったところだっけか?
41 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 19:25:03 ID:smW8SBvb
PD6ほど「どうしてこうなった」が当てはまるゲームはない
42 :なまえないよぉ~:2010/08/18(水) 01:28:57 ID:bQ7GZ34P
PC98時代の栄光をいまだに引きずってるだけで、だいぶん前からかなりの弱小ブランドだよ
工画堂
43 :なまえないよぉ~:2010/08/18(水) 11:27:15 ID:iEoE/qVG
Windows時代になってから出てきた新興ブランド(もうそいつらは居ないが)と
大消耗戦を繰り広げたあげく衰弱していったのはPDの作り込みが回を追うごとに
甘くなっていったのみてるから、一応解っているよ。
I.MAGICには一応競り勝ったみたいには見えるけど
44 :なまえないよぉ~:2010/08/18(水) 19:02:50 ID:GR4ePiFp
コーエーテクモ、ファルコム、工画堂スタジオ、システムソフト・アルファ、アートディンク
元気なのはかろうじて前二者くらいか。
45 :なまえないよぉ~:2010/08/20(金) 23:09:37 ID:trM0PQzB
懐かしいね
また自作自演か
こつえーの悪口を書くのは止めたの
4 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:09:45 ID:oCFdBX6p
完全にゲ屋になってしまったのですね・・・工画堂さん
5 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:13:52 ID:pyNeqdXj
PDとシュバシルをもう作れない工画堂にもはや用無し
6 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:17:05 ID:uusn7EOf
>>4
ゲなめてんのか
7 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:33:39 ID:rBVCtmyn
破邪の封印のマップ完全版を売ってくれないか?
8 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 20:40:49 ID:S77EZ9jw
パワードールは???
9 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 23:05:23 ID:ASXiQTYd
昔の工画堂はどこへ
10 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 23:24:53 ID:o3jEKgH7
シュバルツシルトはともかく、パワードールは後継作のブルーシリーズが完結したろ
11 :なまえないよぉ~:2010/08/02(月) 23:43:02 ID:61tvkbMy
コズミックソルジャーの頃からこんな感じでしたが
12 :なまえないよぉ~:2010/08/10(火) 10:53:51 ID:vgm3HnZ0
新作くれ
13 :なまえないよぉ~:2010/08/10(火) 12:30:01 ID:idgJKUBq
トリスティア辺りから工画堂はちょっとおかしくなってきた。
14 :なまえないよぉ~:2010/08/10(火) 21:22:24 ID:vaTbajl4
それを言うならパルフェじゃないのか?
15 :なまえないよぉ~:2010/08/12(木) 00:05:43 ID:ebB0DNaF
おかしくなったのは腐女子向けのゲーム作り始めてからだろ
16 :なまえないよぉ~:2010/08/12(木) 16:51:56 ID:dsY+XX+c
この間でた白銀のカルはけっこう面白かった
続編出たらまた買いたい
17 :なまえないよぉ~:2010/08/12(木) 18:10:13 ID:TwBHYgUI
ギャグか
18 :なまえないよぉ~:2010/08/13(金) 11:05:17 ID:pVIRTrB2
カルはおもしろかったな
結構人死に続出なのがびっくりだったが
19 :なまえないよぉ~:2010/08/13(金) 13:30:53 ID:FBDNOBf3
>>15
腐女子向けのゲームなんか一つも作ってないだろ
20 :なまえないよぉ~:2010/08/13(金) 18:19:57 ID:V7J0eJwt
パレドゥレーヌとか妖ノ宮はBLじゃなくて乙女ゲーか
21 :なまえないよぉ~:2010/08/14(土) 21:58:47 ID:10B/kvkO
どうだった?
22 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 00:00:06 ID:wKXG7iI3
ここは萌え系に迷走してからおかしくなった
23 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 00:12:03 ID:HXw70y+M
そんなのどうでも良いから、PS3でシュヴァルツシルト出してくれ
24 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 00:20:35 ID:+9erguuk
白銀のカルは良作だったが、もうPC市場で開発に金かかるSLGはいよいよ作りづらいだろうなあ
発売日前日から割られまくりだし
25 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 01:26:27 ID:QMCKnKUt
工画堂なんて名前が一人歩きしてるだけで、実態はヒットして1万いかない程度の弱小なんだから何を今さら
26 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 16:05:58 ID:AxUa91xD
カルはおもしろかった
27 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 22:02:34 ID:oyGg32TT
新作変なのだな
28 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 22:20:54 ID:GurHjcKW
パワードールってもう作ってないの
29 :なまえないよぉ~:2010/08/15(日) 23:33:23 ID:Zcobgi3D
PD担当したうさぎさんチームは解散したらしい
30 :なまえないよぉ~:2010/08/16(月) 14:08:41 ID:bf2XWem0
シーパラの無印並に2万とか3万とか行かないこのご時世に
金食い虫過ぎるからかな?<うさぎさんチーム解散
初期は豪華で妥協のない作りだっただけに残念。
つか、羅刹系列さえも作れないって聞いたけど・・・
31 :なまえないよぉ~:2010/08/16(月) 22:53:34 ID:434NZX8O
え
解散したのか
32 :なまえないよぉ~:2010/08/16(月) 23:48:33 ID:flUEyrdz
↓によると解散はしてないらしいがリストラで人はいないとか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1246179855/806
本当かどうかは知らないが
33 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 01:11:44 ID:phV4k8J4
カルさん可愛い
34 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 09:52:43 ID:wcwCGUYT
何か買った?
35 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 10:07:07 ID:yX+BKG8T
このメーカーはシュヴァルツシルト以外存在価値無いだろw
36 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 10:20:41 ID:mmWXDFli
シュバルツシルトやパワードールだしてもみんな買わないじゃんw
37 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 10:59:58 ID:yX+BKG8T
パワードールはしらんがシュヴァルツシルトは全て買ってるぞ
2本ぐらい積んだままだけどw
38 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 11:09:09 ID:FI5iyh8L
パワードールはデフォ買いタイトルの一つだった・・・
つか、PDって3以前は工画堂のドル箱タイトル。
39 : ◆newsSM/aEE :2010/08/17(火) 11:35:29 ID:Qp7oT+Hw
シュヴァルツシルトはNEC系の派生品もアレだが、本編でオーバーネストがうろちょろ
出てきてから心底ついてけなくなった。
まぁ続編まったく出る気配もないし、最初の作品から20年近く経つから新規ファンも
獲得できないだろうし、このまま終わりか。
40 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 12:18:26 ID:UXIUW5g7
覇者の封印作ったところだっけか?
41 :なまえないよぉ~:2010/08/17(火) 19:25:03 ID:smW8SBvb
PD6ほど「どうしてこうなった」が当てはまるゲームはない
42 :なまえないよぉ~:2010/08/18(水) 01:28:57 ID:bQ7GZ34P
PC98時代の栄光をいまだに引きずってるだけで、だいぶん前からかなりの弱小ブランドだよ
工画堂
43 :なまえないよぉ~:2010/08/18(水) 11:27:15 ID:iEoE/qVG
Windows時代になってから出てきた新興ブランド(もうそいつらは居ないが)と
大消耗戦を繰り広げたあげく衰弱していったのはPDの作り込みが回を追うごとに
甘くなっていったのみてるから、一応解っているよ。
I.MAGICには一応競り勝ったみたいには見えるけど
44 :なまえないよぉ~:2010/08/18(水) 19:02:50 ID:GR4ePiFp
コーエーテクモ、ファルコム、工画堂スタジオ、システムソフト・アルファ、アートディンク
元気なのはかろうじて前二者くらいか。
45 :なまえないよぉ~:2010/08/20(金) 23:09:37 ID:trM0PQzB
懐かしいね