ARCHIVE

大分にて〜

THE WATERBOYS

PEALOUTでも「Fisherman’s blues」をカヴァーしていた
マイク・スコット率いるTHE WATERBOYS。
実は彼らの今年のツアー、ライヴの前にかかる音楽で
「真夜中のコード」をちょっと使ってもらってました。
素敵な音源になったから聴いてみてくれ、と
その音源が送られてきた時、すごく嬉しかったのです。
The Decemberists「16 Military Wives」の力強いイントロに続いて
「真夜中のコード」のイントロがループで繰り返され
その上にジャック・ケルアックが「路上」を朗読する声が重なる。
1分半くらいのとっても短いものだけど素敵な音源です。
この音源、12/1からのバンドのツアー、
登場のSEで使わせてもらうことになりました。
ライヴに来られる方は、是非とも、お聴き逃しのないように。
 
 
 
 
(※2007/11/30に更新)
 
 
※THE WATERBOYS、そのボーカル、マイクスコットが作ってくれた音源、
ちょうど8年前のことだったんだなあ。
あれから8年、今年1月にリリースされた
THE WATERBOYSの新作「MODERN BLUES」にその音源が収録された。
ウォーターボーイズのアルバムの中で自分の曲が聞こえてくるんだよ〜?
すごく嬉しかったなあ。
4月の来日公演、その曲は本編最後に使ってもらえてすごく感激したよ。。

ウォーターボーイズはその後もツアーを続けていて
先日、ダブリンでの4daysライヴを大成功させて
今はスコットランドツアー中。

そんな中、先日、マイクさんが
新しいアルバム「GO!」の感想を送ってくれてね。
歌も演奏もすごく良かったと書いてくれてて嬉しかったよ〜

さあ、明日からは北海道です!
 
 
 
            〒he picture postcard from KDTH