最近オープンした話題のスポット

いろんなスポットの開店状況をご紹介していきます。

東京台東区・入谷の松が谷四丁目交差点近くに本場イタリアのエスプレッソを意識したカフェ「ダビデコーヒーストップ(DAVIDE COFFEE STOP)」がオープン

2月13日東京台東区・入谷の松が谷四丁目交差点近くに本場イタリアのエスプレッソを意識したカフェ「ダビデコーヒーストップ(DAVIDE COFFEE STOP)」がオープンした。

 このお店の店主は12年のバリスタ経験をもつ松下大介氏。元はバーテンダーだったが、イタリアンレストラン「サルヴァトーレ・クオモ(SALVATORE CUOMO)」に勤めた際にエスプレッソマシンに出合い、以来バリスタの仕事を続けている。店名の「ダビデ」は勤めていた時に呼ばれていたイタリアンネームだという。4月15日から開催される「第2回コーヒーフェストラテアート世界選手権 東京大会」のファイナリスト64人にも選出されており、「フリーポア」と呼ばれる「道具を使わず」「注ぐだけ」で模様を描くラテアートの選手権では、本場アメリカでの出場経験もある。

 店内は、メキシコに行った時に出合ったというターコイズブルーをアクセントとして使い、テーブルは床のデザインと合わせたオリジナルもの。吹き抜けの天井は開放的な空間を感じさせ、客同士が会話しやすくなるように椅子やテーブルを減らすなど、倉庫を改装した内装に工夫を施した。ロゴマークは友人が遊びで作ったものがイメージ通りで気に入り、そのまま使っているという。

 使用するコーヒー豆は、島根県の「CAFFE VITA(カフェヴィータ)」のオーナーと焙煎(ばいせん)やブレンドについて議論しながら作ったというオリジナル。毎週1回発送される新鮮なものを注文の度にひいて出すスタイルで、「エスプレッソの原点であるイタリアンエスプレッソを意識した」という思い入れがうかがえる。「子連れでも気にせず来て、コーヒーの香りを楽しんでほしい」と話す。

 メニューは「エスプレッソ」(350円)、「アメリカーノ」「カフェラテS」「ジンジャーエール」「グレープフルーツジュース」(以上400円)、「アフォガード」「クランベリージュース」(以上450円)、「カフェラテM」「カプチーノ」「アイスカフェモカ」(500円)、「カフェラテL」「カフェモカ」「ホットワイン」(以上、600円)、「ストロベリーシェイク」「バナナシェイク」「チリビーンズタコス」(以上700円)。

 営業時間はam10:00~pm22:00。月曜定休。


ダビデコーヒーストップ(DAVIDE COFFEE STOP) http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13178572/
台東区入谷2-3-1
電話03-6240-6685
スポンサーサイト

 | HOME | 

Calendar

« | 2015-11 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

なぞのツルベ

なぞのツルベ

FC2ブログへようこそ

FC2Ad

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。