1:2015/08/02(日)15:20:18 ID:
「美歌」なんだが…、読める?
2:2015/08/02(日)15:20:38 ID:
みか としわからん
4:2015/08/02(日)15:21:16 ID:
>>2
違う…
わりと読み方珍しいかもしれん
3:2015/08/02(日)15:21:13 ID:
ハーピィ
5:2015/08/02(日)15:21:23 ID:
ミサ
6:2015/08/02(日)15:21:31 ID:
>>3
>>5
違う
7:2015/08/02(日)15:21:47 ID:
ビーナス
8:2015/08/02(日)15:21:50 ID:
みう
10:2015/08/02(日)15:22:07 ID:
>>8 これ
9:2015/08/02(日)15:21:58 ID:
キリスト系だろ
11:2015/08/02(日)15:22:24 ID:
みうた
12:2015/08/02(日)15:22:42 ID:
男でみうはキツイわ
13:2015/08/02(日)15:22:47 ID:
ソング
14:2015/08/02(日)15:22:59 ID:
絶歌は?
16:2015/08/02(日)15:23:53 ID:
>>9
その辺に関係してる。
因みに家は全くキリスト教じゃない

>>14
それ、サカキバラ君wwww
つまんなかったなあの小説
15:2015/08/02(日)15:23:20 ID:
美歌(めらよしかず)
17:2015/08/02(日)15:24:37 ID:
とりあえず男に付ける名前じゃない
19:2015/08/02(日)15:24:49 ID:
まさかミカエル?
22:2015/08/02(日)15:25:43 ID:
>>19
うぁ…

うわぁぁぁぁぁあ!!!!!
23:2015/08/02(日)15:26:26 ID:
ビンゴなんやな…
24:2015/08/02(日)15:26:32 ID:
初めて…、初めて正しい名前で
読んでもらえた…


因みに弟は聖歌
30:2015/08/02(日)15:27:46 ID:
>>24
マジか・・・
お前大天使かよ・・・
25:2015/08/02(日)15:26:36 ID:
ミカエル
27:2015/08/02(日)15:27:31 ID:
>>25
なんだよ


男で「みう」とか「みか」ってどうかな?
改名したい
26:2015/08/02(日)15:27:09 ID:
まじか
ネトゲのハンドルネームでもアレやのに
34:2015/08/02(日)15:28:11 ID:
>>26
かっこいいだろ?
因みに俺の容姿は
一重、つりめ、鼻ぺちゃ、出っ歯、タラコ
36:2015/08/02(日)15:28:53 ID:
>>34 ごめんよ...そもそもかっこよくもない…
275:2015/08/03(月)00:22:00 ID:
>>34
>>36
なんか、かっこいい太郎を思い出したw
28:2015/08/02(日)15:27:43 ID:
ミwwwカwwwエwwwルwwwwwwwwwwww
29:2015/08/02(日)15:27:43 ID:
判定するまでもなくDQN
31:2015/08/02(日)15:28:01 ID:
弟はラファエル?
32:2015/08/02(日)15:28:02 ID:
さらに平凡な苗字という倍満付きじゃなかろうな
35:2015/08/02(日)15:28:53 ID:
>>32
苗字は読めるけど数いないやつ

田中鈴木辺りではない
37:2015/08/02(日)15:28:56 ID:
家庭裁判所いきなよ
41:2015/08/02(日)15:29:21 ID:
>>37
年齢的に無理

弟は普通なのに何故俺だけ…
44:2015/08/02(日)15:30:03 ID:
>>41
>弟は普通なのに何故俺だけ…

普通・・・?
49:2015/08/02(日)15:31:05 ID:
>>44>>46

聖歌って普通じゃね?

>>47
うん
51:2015/08/02(日)15:31:34 ID:
>>49 …え?
38:2015/08/02(日)15:29:07 ID:
ええええええええええええええええ!
39:2015/08/02(日)15:29:09 ID:
特定した
43:2015/08/02(日)15:29:57 ID:
>>39
ワロタwwwwww

ミカエル様のお通りやで!!!
40:2015/08/02(日)15:29:14 ID:
どっちかって言うとサタンだよな
42:2015/08/02(日)15:29:48 ID:
>>40
これだな
サタンに改名しようか
45:2015/08/02(日)15:30:23 ID:
>>42
可能であれば

優太とか、健一とかになりたい
46:2015/08/02(日)15:30:27 ID:
二人ともおかしいだろ
48:2015/08/02(日)15:30:55 ID:
しかし今の子供も大変だな
30になってもその名前通さなきゃならんのだから
52:2015/08/02(日)15:31:39 ID:
>>48
あまつかみかえる(89)
278:2015/08/03(月)01:35:47 ID:
>>52
本当に苗字がアマツカなら天津神(あまつかみ)帰るというなんともいえない縁起の悪さ
54:2015/08/02(日)15:32:30 ID:
弟と同じクラスに
鬼薔薇ちゃんと
メモリアル(漢字わからん)ちゃんが
いるらしいから普通な方って言ってたぞ
57:2015/08/02(日)15:33:08 ID:
>>54
どんだけぶっ飛んだクラスなんだよwwwwww
59:2015/08/02(日)15:33:33 ID:
>>54
そこら辺全部ひっくるめて、普通じゃねえよww
71:2015/08/02(日)15:36:43 ID:
>>54
そのクラスの親のバカ度が高いだけで世間から見ればDQNだ

まだヨシカ(美をヨシと読む)ならなんとか…
75:2015/08/02(日)15:38:56 ID:
>>71
それは普通に男でも使えそうだな…
とりあえず友人にはミカって呼んでもらおうかな
77:2015/08/02(日)15:39:48 ID:
>>75
苗字でええやろ.....その名前は容姿も釣り合ってないと正直きつい
82:2015/08/02(日)15:41:28 ID:
>>77
顔はノンスタイルの白い方とはんにゃの金田を
足して二で割った感じ…

苗字が良いけど自己紹介の時とか
ミカエルって言わなきゃだからそれが嫌
勝手にミカにして平気かな?
80:2015/08/02(日)15:40:28 ID:
>>75
ユーフォニアで本名サファイアがミドリちゃんって名乗ってたからその方向がいいな
ミカじゃ女っぽいからエルと名乗れ
73:2015/08/02(日)15:38:01 ID:
名前に 鬼 はない
し メモリアル? どこの宇宙人だよwwwww

ってなるな>>54
55:2015/08/02(日)15:32:30 ID:
第19使徒ミカエル
56:2015/08/02(日)15:33:07 ID:
ミカちゃん
62:2015/08/02(日)15:34:04 ID:
>>56
最悪、ミカでも構わない

てかエル何処からきたんだよ…俺の名前
67:2015/08/02(日)15:35:31 ID:
>>62
吸血鬼になりそうな名前ですな
58:2015/08/02(日)15:33:26 ID:
名前の由来は
既に出てるが大天使ミカエル(笑)と
賛美歌からきてるらしい

俺の家クリスマスすらやらねーのに
60:2015/08/02(日)15:33:43 ID:
愛守有ちゃんだぞ
61:2015/08/02(日)15:33:54 ID:
必殺技出しそう
64:2015/08/02(日)15:34:58 ID:
>>61
名前馬鹿にされた時のみ発動する
号泣
63:2015/08/02(日)15:34:48 ID:
いろんな意味で日本終わったな
65:2015/08/02(日)15:35:22 ID:
>>63
これからの日本は俺たちに任せてくれ!
69:2015/08/02(日)15:36:20 ID:
>>65
いや無理だ!
66:2015/08/02(日)15:35:31 ID:
キラキラネームって「る」がよくはいってるよね
70:2015/08/02(日)15:36:25 ID:
>>66
ら行が多いイメージはある…

前まで馬鹿にしてたが俺も
DQNネームの一人だったとは
68:2015/08/02(日)15:36:13 ID:
名前付けるランキングでも変なののオンパレードだしな
世界的もSUSIみたいな名前もあるみたいだし
ま! いいんじゃね!
72:2015/08/02(日)15:37:11 ID:
証拠に保険証晒そうと思ったら
読み仮名書いてねーや
74:2015/08/02(日)15:38:09 ID:
この調子だとガブリエルちゃんも居そうだな
76:2015/08/02(日)15:39:25 ID:
お前らがDQNネームだと思った名前ってどんなの?
81:2015/08/02(日)15:40:38 ID:
>>76
>>1を筆頭にドッキュンネーム全て
86:2015/08/02(日)15:42:46 ID:
>>76
ココア、マシュマロ、シフォンあたりは問答無用
あと当て字、英訳系もDQNだな(薔薇でローズとか)

真理燐(まりりん)を古風な名前でしょって言われた時はお、おう…としか言えなかった
93:2015/08/02(日)15:44:09 ID:
>>86
俺のクラスに真白ちゃんならいるなー
なかなかDQNネームかな?

最近は増えてきてどれがどうかわからんな
98:2015/08/02(日)15:44:59 ID:
>>93
読みがマシロならセーフだと思う
ピュアホワイトとかパールならDQN
102:2015/08/02(日)15:45:46 ID:
>>98
普通にパールちゃんだよ
その子は俺と違ってパールって名前が似合う容姿だが
103:2015/08/02(日)15:46:06 ID:
>>102
アウトー
106:2015/08/02(日)15:46:13 ID:
>>102
普通にってなんだよ
108:2015/08/02(日)15:46:27 ID:
>>102
普通の概念がすげえw
110:2015/08/02(日)15:46:39 ID:
>>102
それは「普通に」とは言わん
78:2015/08/02(日)15:39:49 ID:
ミカエルですら救えなさそう
79:2015/08/02(日)15:39:51 ID:
天照とかだったらなんかカッコいいからなりたい
83:2015/08/02(日)15:41:50 ID:
でも今のガキって周りにDQNネーム多いだろ?
俺なんて学校で1人レベルだったから死にたくなった
84:2015/08/02(日)15:42:06 ID:
>>83
言え
87:2015/08/02(日)15:42:54 ID:
>>84
急に強気になってて草
89:2015/08/02(日)15:43:30 ID:
>>84
言ったら特定できるから無理
91:2015/08/02(日)15:43:54 ID:
>>89
ピカチュウ乙
94:2015/08/02(日)15:44:14 ID:
唯一神(ゆいか) 97
キック今日中(きっくきょうじゅう) 95
亜成(あなる) 94
福福福福(ふくふくふくふく) 94
姫守(ひも) 94
亜菜瑠(あなる) 94
縁佳(ぺりか) 93
大麻(たいま) 93
星輪太(ほわた) 93
新愛(にゅら) 93
鳳虎(ぽこ) 93
黄熊(ぷう) 93
生愛(りばい) 93
素詠(しろよ) 93
歩木鈴(ぽこりん) 93
大魂(だいそう) 93
誕生(ばーす) 93
世歩玲(せふれ) 93
園生女(そのおな) 93
虹飛(にとん) 93
聖闘(せいんと) 93
闘女(きゅあ) 93
弥有二(みゅうつー) 93
凛空(りすか) 93
ハム太郎(はむたろう) 93
羽々亜(うはあ) 93
碧(あくあまりん) 93
蘭瑠(らんる) 93
神生理(かおり) 93

ちょっとDQNネーム一覧見てみた
95:2015/08/02(日)15:44:22 ID:
俺なんて

だぜ
96:2015/08/02(日)15:44:30 ID:
>>95
ちから?
101:2015/08/02(日)15:45:37 ID:
>>96
そう
めっちゃイジられるわ
104:2015/08/02(日)15:46:06 ID:
>>101
ちから君って普通だろ
知り合いに一人おるで
112:2015/08/02(日)15:46:51 ID:
>>104
普通の時代になったのか…
118:2015/08/02(日)15:48:46 ID:
>>112
チカラっていい名前だと思うぞ
ちょっと珍しいけど親が力強く育って欲しいとかそんな考えで昔からある名前だぞ
97:2015/08/02(日)15:44:48 ID:
>>95
カ?
100:2015/08/02(日)15:45:10 ID:
>>95
りき
ちから
パワーのどれだ
117:2015/08/02(日)15:48:01 ID:
>>100
つとむもあるで
105:2015/08/02(日)15:46:13 ID:
大学で講師にいちいち名前確認されんのキツすぎたなぁ
107:2015/08/02(日)15:46:24 ID:
思ってたより日本の現状は酷いようだ
109:2015/08/02(日)15:46:31 ID:
○力
△主税
111:2015/08/02(日)15:46:50 ID:
あれ?俺がおかしいのか?
115:2015/08/02(日)15:47:33 ID:
>>111
つーか何歳よ?
116:2015/08/02(日)15:47:58 ID:
>>115
高1

バイトの面接にて自分がDQNネームである事を知る
123:2015/08/02(日)15:49:10 ID:
>>116
高一までそれが普通やと思ってたんか....
そしてお前のクラスにはどんな奇人変人ネームがあるのやら
125:2015/08/02(日)15:49:20 ID:
>>116
おまっ!そこで初めて知るってどんだけだよ!
127:2015/08/02(日)15:49:57 ID:
>>116
高3だけど俺の世代はDQNネームなんて学年に2,3しか居ないぞ
どうなってんだ
136:2015/08/02(日)15:52:02 ID:
>>127
俺もそう思ってたけど
晒してみ?多分お前が気付いてないだけだから
145:2015/08/02(日)15:53:27 ID:
>>136
ぼく哲也
128:2015/08/02(日)15:49:59 ID:
>>116
キラキラネームとかニュース、自分たちの周りで話さないのか?
132:2015/08/02(日)15:51:16 ID:
>>128
他人の話かと思ってたし
ミカエルって名前そこまで馬鹿にされなかった
138:2015/08/02(日)15:52:16 ID:
>>132
あー…それは…たぶん友逹も察してたんだと思う
113:2015/08/02(日)15:47:24 ID:
普通って何だ?
114:2015/08/02(日)15:47:29 ID:
ちからは普通じゃね?クラスにいたし
まぁ俺がいたから目立ってなかったのかもしれんが
119:2015/08/02(日)15:48:50 ID:
>>114
そういうアピールするなら
最初から言えよ…

かまってちゃんかよ
129:2015/08/02(日)15:50:11 ID:
>>119
うっせえてめえと違ってこの国に1人しかいねえんだよ
120:2015/08/02(日)15:48:54 ID:
その漢字にパールなどというトチ狂った読みは存在しないので普通ではない
むしろ何を持ってそれを普通だとおもったのか知りたい
それが普通だと思うお前の脳ミソはだいぶ普通じゃない
周りがバカすぎてバカに落ちかけてる自覚がないのかもしれんが
それはまともな学力持ってるレベルの人間からすれば普通ではありえません
121:2015/08/02(日)15:48:58 ID:
てか漢字で普通に読めるものは普通という認識だわ
122:2015/08/02(日)15:49:07 ID:
2000年前後にはすでにキラキラネームは存在していたってことか
124:2015/08/02(日)15:49:17 ID:
俺もちからっていい名前だと思うよ
126:2015/08/02(日)15:49:38 ID:
びかちゃん?それともみうちゃん??
130:2015/08/02(日)15:50:23 ID:
別に変わった名前の人もいるけど

太一
諒太
拓海
美奈


とか普通の子も多いよ
134:2015/08/02(日)15:51:35 ID:
>>130
一番下のなに?そう?
135:2015/08/02(日)15:51:40 ID:
>>130
最後は何だ? 爽 ←これ

読みは  そう  か?
137:2015/08/02(日)15:52:12 ID:
>>134
>>135
そうだよ
140:2015/08/02(日)15:52:33 ID:
>>137
だれうま
142:2015/08/02(日)15:52:53 ID:
>>137
ちげぇよwwwwwww
144:2015/08/02(日)15:53:18 ID:
>>137
おいしそう
131:2015/08/02(日)15:50:23 ID:
まあ苗字がメジャーすぎるんだわ
133:2015/08/02(日)15:51:24 ID:
キラキラネーム世代に隠れがちだけど93年92年は一発で読めない漢字の人それなりにいたよすぐに読める程度の名前だけど
139:2015/08/02(日)15:52:19 ID:
爽はそうじゃなくてサワ
143:2015/08/02(日)15:53:05 ID:
>>139
そっか これも普通と思うのか…これもアウチだぞ
146:2015/08/02(日)15:53:33 ID:
>>139
さわ?普通じゃないわ
148:2015/08/02(日)15:53:45 ID:
>>139
「サワ」?語呂悪くない?
「サワー」じゃないの?
151:2015/08/02(日)15:54:35 ID:
>>148
遠くにいて呼ぶ時は
サワー!!って呼ぶけど
普通に話してる時はサワ↓って感じ
154:2015/08/02(日)15:55:29 ID:
>>151
ハイサワー ってお酒になる
酔っ払ってつけられたな
161:2015/08/02(日)15:57:20 ID:
>>154
ワロタwwwwww
156:2015/08/02(日)15:55:53 ID:
>>151
サワちゃんとか呼びやすそうだな
これは良い現代風名前じゃね
141:2015/08/02(日)15:52:38 ID:
あと、学年で多いのは
セナとかかな~
147:2015/08/02(日)15:53:38 ID:
え?サワって
爽やかのサワだから普通に読めるだろ…
150:2015/08/02(日)15:54:06 ID:
>>147
爽快 の そう
152:2015/08/02(日)15:55:13 ID:
>>150
確かに…
153:2015/08/02(日)15:55:16 ID:
>>147
送り仮名のある漢字の送り仮名だけ消すのは普通とは言わない
155:2015/08/02(日)15:55:36 ID:
>>153
これ
157:2015/08/02(日)15:55:58 ID:
>>153
まさしくこれ
馬鹿親の見分け方
149:2015/08/02(日)15:53:57 ID:
さわはセーフじゃね?
158:2015/08/02(日)15:56:30 ID:
やっぱり今後の日本が少し心配です
163:2015/08/02(日)15:57:28 ID:
>>158
俺らが心配したってどうにもならんから気にすんなw
164:2015/08/02(日)15:57:52 ID:
>>163
それもそうかww
166:2015/08/02(日)15:58:21 ID:
>>163
日本は俺でなんとかするから安心してくれ!
168:2015/08/02(日)15:58:54 ID:
>>166
いや ミカエル には無理だって 
170:2015/08/02(日)15:59:48 ID:
>>168
名前は関係ねーだろwwww
174:2015/08/02(日)16:01:13 ID:
>>170
もう出てたらゴメンだけど、弟クンの聖歌の読み方は
セイカなの?
188:2015/08/02(日)16:03:00 ID:
>>174
ラファ

ラファエルと、音楽のラとファをかけてる
190:2015/08/02(日)16:03:18 ID:
>>188
普通じゃないです
200:2015/08/02(日)16:04:36 ID:
>>188
それが普通だと本気で言ってるならお前と弟の将来を真剣に心配する
159:2015/08/02(日)15:56:46 ID:
古風な子だと

菊香(きくか)、しの(感じわからん)、小梅、咲良(さくら)
って感じかな~
160:2015/08/02(日)15:56:58 ID:
>>159
感じじゃなくて、漢字
162:2015/08/02(日)15:57:27 ID:
>>159
古風・・・?
普通だと思うが
165:2015/08/02(日)15:58:21 ID:
>>159
割と普通でしょ、どれも見たこと無いけど
今までのよりマシ
169:2015/08/02(日)15:59:27 ID:
>>165
小梅はめっちゃ馬鹿にされてたけどな…

あと教師に紀江って人いるけどそいつとか
171:2015/08/02(日)16:00:21 ID:
>>169
小梅ちゃん 
かわいいとおもうけどね
172:2015/08/02(日)16:00:44 ID:
>>171
友達が第一子に和風な名前がいいってつけてたわ
175:2015/08/02(日)16:01:22 ID:
>>172
日本風で古風な感じでいい感じだよね
173:2015/08/02(日)16:00:57 ID:
>>169
「こうめ」だろ?読みは
可愛いじゃん
178:2015/08/02(日)16:01:36 ID:
>>173
こうめだよー

変だろwwwww
おばさんみたい
180:2015/08/02(日)16:02:06 ID:
>>178
お前の方が100倍変だから安心しろミカエル君
181:2015/08/02(日)16:02:11 ID:
>>178
いやふつうです(真顔)
182:2015/08/02(日)16:02:20 ID:
>>178
こうめだyou-
191:2015/08/02(日)16:03:20 ID:
>>178
どんなにバカにしようともミカエルよりは遥かにいい名前だよ
バカにバカにされるってことはいいって証拠じゃね
193:2015/08/02(日)16:03:29 ID:
>>178
そのうちおばさんになるからいいだろ
お前大天使になるの?
194:2015/08/02(日)16:03:48 ID:
>>193
クソワロタ
196:2015/08/02(日)16:03:54 ID:
>>193
まぁ、大天使みたいなビックな人間にはなりたい
199:2015/08/02(日)16:04:31 ID:
>>196
大天使は人間じゃないんだが・・・
197:2015/08/02(日)16:04:00 ID:
>>193
クッソワロタwww
265:2015/08/02(日)16:19:57 ID:
>>193がコピペ化しそう
177:2015/08/02(日)16:01:36 ID:
>>169
普通ならミカエルの方がボロカス言われる方だぞ
167:2015/08/02(日)15:58:34 ID:
>>159
ふつうかな
183:2015/08/02(日)16:02:33 ID:
>>159
多少古風ではあるがいい名前
年齢を問わず可愛らしくていい
こういうちゃんとした名前をバカにするからDQNって言われるんだよ
176:2015/08/02(日)16:01:26 ID:
ちょっと待て 世代だけじゃなくて地域とか学力のレベルとか関係してるだろ絶対
179:2015/08/02(日)16:01:55 ID:
チクショー!
184:2015/08/02(日)16:02:35 ID:
>>179
正直俺もそれ思いだしたwww
まあでも普通だわな
185:2015/08/02(日)16:02:40 ID:
ミカエルのが断然変
186:2015/08/02(日)16:02:44 ID:
小梅は古風じゃなくね
梅子だったら古風な感じがするが
187:2015/08/02(日)16:02:58 ID:
なんだよ22人って
189:2015/08/02(日)16:03:04 ID:
そもそも天使の名前を人間に付けるなと
192:2015/08/02(日)16:03:29 ID:
>>189
天使に失礼だよな
195:2015/08/02(日)16:03:51 ID:
>>192
お前は何者だって話だよな
198:2015/08/02(日)16:04:31 ID:
死んだら大天使に転生か
201:2015/08/02(日)16:04:39 ID:
釣りだろ?
203:2015/08/02(日)16:04:54 ID:
あと、俺が住んでる地域は確かに
あまり頭は良くないかもしれない
205:2015/08/02(日)16:05:21 ID:
釣りって人いるけど
保険証とかなら晒せるよ?
207:2015/08/02(日)16:05:51 ID:
>>205
無教徒だからな~

阿修羅君とかよりマシかもしれん
212:2015/08/02(日)16:06:23 ID:
>>207
マシじゃないからな、完全に感覚狂ってるぞ
219:2015/08/02(日)16:07:12 ID:
>>207
無宗派ならなおさらミカエルとつける意味が分からんけどな
218:2015/08/02(日)16:07:06 ID:
>>205
うp
もちろんidつけてね?
223:2015/08/02(日)16:07:58 ID:
>>218
ちょいまち
206:2015/08/02(日)16:05:27 ID:
なんで、天使なんだ

修験道とか神道とか仏教じゃだめだったのか
208:2015/08/02(日)16:05:57 ID:
仏陀にしても変です
209:2015/08/02(日)16:06:04 ID:
名前負けにもほどがあるな。
213:2015/08/02(日)16:06:27 ID:
ミカエルワロタ

読み方は「みう太」にしとけ
214:2015/08/02(日)16:06:38 ID:
親に嫌われてんじゃねえの?
215:2015/08/02(日)16:06:51 ID:
>>214
それはない
217:2015/08/02(日)16:07:02 ID:
産まれながらに親に呪われてるなw
220:2015/08/02(日)16:07:36 ID:
家の犬の名前はアオイなのに…

俺はミカエル
弟はラファ
222:2015/08/02(日)16:07:53 ID:
>>220
犬の名前は普通だな
229:2015/08/02(日)16:08:23 ID:
>>222
青いボールが好きだからアオイ
224:2015/08/02(日)16:08:01 ID:
>>220
うp
226:2015/08/02(日)16:08:16 ID:
>>220
犬はふつうだね
犬は
227:2015/08/02(日)16:08:17 ID:
>>220
お前ペット以下とか酷い親だな
272:2015/08/02(日)17:22:54 ID:
>>220
>>41
これで普通って思ってることに驚愕する

小梅ちゃん可愛いのに馬鹿にされるのか
221:2015/08/02(日)16:07:37 ID:
呪われてる子供の名
225:2015/08/02(日)16:08:06 ID:
歌の歌(かえるのうた)
228:2015/08/02(日)16:08:20 ID:
ケルベロスとか付いてんのかと思った
231:2015/08/02(日)16:08:32 ID:
>>228
burnout@yahoo.ne.jpろ他
233:2015/08/02(日)16:09:09 ID:
>>231
ミスってメールアドレス打っちまった…
234:2015/08/02(日)16:09:31 ID:
>>233
ワロタw
235:2015/08/02(日)16:09:59 ID:
>>234
うpまってるよー
238:2015/08/02(日)16:11:32 ID:
>>235
分かりにくいが
住民基本台帳カード
243:2015/08/02(日)16:14:20 ID:
>>238
文字のサイズ逆じゃね?
247:2015/08/02(日)16:15:19 ID:
>>243
すまん
256:2015/08/02(日)16:17:31 ID:
>>238
ありがとよ

泣くなよイッチ何とか出来るまで耐えるんだ
267:2015/08/02(日)16:20:34 ID:
>>231
メアド変えたかんな、誰一人として送るんじゃねえかんな
268:2015/08/02(日)16:21:08 ID:
>>267
ふざけんなもどせ
269:2015/08/02(日)16:21:23 ID:
>>268
戻すわけねえだろww
240:2015/08/02(日)16:13:33 ID:
やべえこのスレ今日一番おもしろいw
色んな世代が混じって弾けてるw
241:2015/08/02(日)16:13:53 ID:
天国信じてるあたりアレだな
244:2015/08/02(日)16:14:24 ID:
>>241
だってここが地獄なんだもん
245:2015/08/02(日)16:14:28 ID:
堕天使か
251:2015/08/02(日)16:16:12 ID:
…つらい
255:2015/08/02(日)16:17:19 ID:
ラファがアオイのこと散歩連れてくらしいから
俺も一緒に行くか…

またな!
257:2015/08/02(日)16:17:50 ID:
>>255
どっちがペットかわかんねーな
258:2015/08/02(日)16:17:58 ID:
>>255
天国に帰るの?
259:2015/08/02(日)16:18:01 ID:
>>255
熱中症に気をつけろよ 
こうやってみると宇宙人達だな
260:2015/08/02(日)16:18:02 ID:
>>255
文面が面白すぎる
261:2015/08/02(日)16:18:20 ID:
同じMicaelならミカエル(伊)よりミッシェル(仏)の方が良かったな

てか書いてて思ったけどMicaelで仏ってのも謎が多いな
262:2015/08/02(日)16:18:57 ID:
あ、h抜けたわ
263:2015/08/02(日)16:19:09 ID:
これは子供苦労するわ…
親って責任重大だとほんと思う
264:2015/08/02(日)16:19:48 ID:
普通の名前で良かったと胸を撫で下ろすわ、ほんと
266:2015/08/02(日)16:20:29 ID:
大天使スレがあると聞いて
270:2015/08/02(日)16:40:31 ID:
神スレならぬ天使スレだった
271:2015/08/02(日)16:50:04 ID:
受験落ちたら堕天使だな
273:2015/08/02(日)18:40:59 ID:
朕歩(ちんぽ)ちゃん
274:2015/08/03(月)00:16:04 ID:
親の名前と宗教なんだよ?
277:2015/08/03(月)00:32:30 ID:
ビアンキはインパクトあったけどミカエルもなかなかw
どうせなら美歌直角のが良かったかもな
ミカ エル
1001: 以下、まとめるクローンXがお送りしますφ ★@\(^o^)/ 2100/01/01(月) 0:00:00.00 ID:???.net