- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
noiehoie 大会の中では、「日本会議」のにの字も出てこなかったのに、朝日は、きっちり、「これは日本会議だ」と言い切っとる。しかもタイトルの中で。これはすごい。朝日GJ!!!!
-
bornslippy 「家族は助け合わねばならない」とか、あんなの憲法じゃねーよ
-
Gl17 創価をカルトとか嫌う筋が眼を背ける政権のカルト化。自民改憲案は人権・自由の制限やら、福祉→自助やら誰も得しないクズ項目満載で、9条が気に入らんから改憲支持て連中はおもっきし偽餌に釣られてる感しかない。
-
dd369 朝日も日本会議を普通に報じるようになったか。でも「新憲法の制定をめざす運動団体」では不十分。(「侵略戦争の否定」「愛国思想の育成」等々)
-
shinonomen 日本会議が表立って活動することで、安倍政権の内実が明らかになるのは良いことだ。
-
kakaku01 親学やってる連中じゃん。うへー。
-
ranobe 人権国賦説は勘弁して欲しい http://bit.ly/1PBJGzB
-
zhy 反吐が出る。
-
cyberglass
悪の秘密結社のようになってきた。
-
kumatarou3rd 因みに反何とか系のデモについては、主導組織がどうだとかは、かかない方向なのかな?
-
okemos 俺はこの人たちとは考えが全然違うけど、解釈とやらで憲法無視するよりは正々堂々、改憲を主張する方がいいと思うわ。
-
enemyoffreedom まぁ非科学的なオカルト勢力との癒着は過去の歴史と照らし合わせて気になる
-
s9000eq 現在の自民が出している憲法改正案は本当に酷い。集団的自衛権なんかよりよっぽど重要。有権者の人は集団的自衛権や憲法第九条よりその他の部分に目を向けて欲しい。
-
tikani_nemuru_M
旧ソ連のルイセンコ学説、ナチの人種理論、南アフリカのエイズウィルス否定論、など国家権力とニセ科学の結びつきはほぼ必ずその国の国民に災禍をもたらしている。ニセ科学カルト政権でひどい目にあうのは日本人。
-
taretareta 言われているようなカルト、極右団体なら政治家は表向きは寄り付かない。 「戦争法」と同じで、左翼の洗脳の賜物だね。
-
cmuethmit ここのところ、朝日は朝日、変わらないって記事を連発してるね。池上さんまで呼んで朝日は変わった、なんて言わせてたけど、結果これならば更に信用を失うだけ。是非、日本会議事件と呼ばれる日まで暴れてほしい
-
lcwin 報道で徐々に出てきたら野党も質問でぶっこめるようになる
-
kenjou カルトと政権が結びつくとろくなことにならないという例ですね。もともと自民は統一教会などカルトと結びつく傾向は強いんですけど。
-
Waspkissing 批判するにしろ看過するにしろ事実が広まるのは歓迎だ。人によって見え方は変わるよな。
-
aurijpn 朝日らしさは出る記事だな
-
mugi-yama 「参院選で勝ったら、次は本当の安倍晋三が出てくるのではないか」(記事後半)なんじゃこりゃ?
-
tone-unga キ○ガイ集会。
-
ranobe 人権国賦説は勘弁して欲しい http://bit.ly/1PBJGzB
-
b4takashi 国民の会のサイトhttps://kenpou1000.org/には日本会議が主導などとは書かれていないが、日本会議トップページhttp://www.nipponkaigi.org/からバッチシリンクされてるしそうなんだろうな
-
td_kirin 無関係なゲームクラスタの参加ツイートで知った。大学生~20代が多いであろうその人たちのフォロワーが全員改憲派の仲間だと思ってるんだろう。
-
enderuku ぶっちゃけ親学とか日本会議とか知識0なんだけどブコメで批判してるのがしばき隊やらはてサだけで右派が批判してないのでそれほど問題ないんだと思いました。
-
gurgle ↓ 主催団体を書いただけで"陰謀論"とか言い出すのは筋が悪いと思う。
-
the_sun_also_rises 僕は9条と96条の改正を願うのでその2つの条文の改憲なら日本会議主導だろうと支持して賛成に回るし他の条文の改憲なら反対に回る。要は是々非々で対応すればよいだけと思う。特に人権規定は追加も変更も反対だ。
-
cj3029412 椛島有三www 山口二矢君、何とかしてくれw
-
BigHopeClasic 自民党改憲案と現憲法を比較して自民党改憲案の方がマシという有権者が過半数超えそうだからなあ。とにかく改憲することが大事でダメなら後で変えればという人、アレになった後で変えられると思います?
-
toratsugumi 日本会議 対 ぱよぱよ団+共産+新社会主義系+イオン岡田党+テロリンQと愉快な意識高い系。知的レベルは多少右側有利だけど、ドングリの背比べなんだよな。まあ晋ちゃん内閣のうちに改憲は無理だから別にいいし。
-
agathon ↓ id:FrenetSerretのいう敵というのが日本会議と改憲派のことだったら大いに賛成してやるよ
-
FrenetSerret 反安保運動というか、同時期の支持率減で改憲の難しさを実感する議員も多いだろうね。まず経済という国民の意思と、政権の焦りのギャップを利用されると厄介だけど、ここ見てるとホッとする。敵は馬鹿ほどいい。
-
kimzo カルト世に憚る
-
dowhile 自由は死んだ、万雷の拍手の中で
-
nonpori 「改憲派は武道館貸し切りました、護憲派はどっかの会議室で集会しました」っていうNHKの両論併記を装った印象操作ひどかったなあ
-
shinonomen 日本会議が表立って活動することで、安倍政権の内実が明らかになるのは良いことだ。
-
bigburn 日本会議はマイナスイメージが強くなりすぎていて、抜きにしたほうが改憲しやすいのではと思えてきた…
-
Gl17 創価をカルトとか嫌う筋が眼を背ける政権のカルト化。自民改憲案は人権・自由の制限やら、福祉→自助やら誰も得しないクズ項目満載で、9条が気に入らんから改憲支持て連中はおもっきし偽餌に釣られてる感しかない。
-
bornslippy 「家族は助け合わねばならない」とか、あんなの憲法じゃねーよ
-
okemos 俺はこの人たちとは考えが全然違うけど、解釈とやらで憲法無視するよりは正々堂々、改憲を主張する方がいいと思うわ。
-
dogear1988
-
enemyoffreedom まぁ非科学的なオカルト勢力との癒着は過去の歴史と照らし合わせて気になる
-
s9000eq 現在の自民が出している憲法改正案は本当に酷い。集団的自衛権なんかよりよっぽど重要。有権者の人は集団的自衛権や憲法第九条よりその他の部分に目を向けて欲しい。
-
tikani_nemuru_M
旧ソ連のルイセンコ学説、ナチの人種理論、南アフリカのエイズウィルス否定論、など国家権力とニセ科学の結びつきはほぼ必ずその国の国民に災禍をもたらしている。ニセ科学カルト政権でひどい目にあうのは日本人。
-
taretareta 言われているようなカルト、極右団体なら政治家は表向きは寄り付かない。 「戦争法」と同じで、左翼の洗脳の賜物だね。
-
babi1234567890
-
cmuethmit ここのところ、朝日は朝日、変わらないって記事を連発してるね。池上さんまで呼んで朝日は変わった、なんて言わせてたけど、結果これならば更に信用を失うだけ。是非、日本会議事件と呼ばれる日まで暴れてほしい
-
kangiren
-
lcwin 報道で徐々に出てきたら野党も質問でぶっこめるようになる
-
danaca
-
zu2
-
atawi
-
kenjou カルトと政権が結びつくとろくなことにならないという例ですね。もともと自民は統一教会などカルトと結びつく傾向は強いんですけど。
-
Waspkissing 批判するにしろ看過するにしろ事実が広まるのは歓迎だ。人によって見え方は変わるよな。
-
hinokiya3
-
dummy1
-
usagino-mori
-
hiromo2
-
hometarow
-
sanadaneko
-
aurijpn 朝日らしさは出る記事だな
-
renato7
-
UpDown01
-
mugi-yama 「参院選で勝ったら、次は本当の安倍晋三が出てくるのではないか」(記事後半)なんじゃこりゃ?
-
tone-unga キ○ガイ集会。
-
kechack
-
death6coin
-
yauaa
-
gurutakezawa
最終更新: 2015/11/11 07:27
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2015年11月11日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/11/11 19:02
-
- gigazine.net
-
はてなブックマーク - 改憲派が大規模集会 日本会議主導、首相がメッセージ:...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2015/11/11 12:01
-
- b.hatena.ne.jp
関連商品
-
Amazon.co.jp:首相支配-日本政治の変貌中公新書: 本
- 5 users
- 2006/06/19 13:17
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: タカ派改憲論者はなぜ自説を変えたのか 護憲的改憲論という立...
- 3 users
- 2015/05/03 19:23
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 日本国憲法無効宣言―改憲・護憲派の諸君!この事実を直視せよ:...
- 2 users
- 2007/08/11 14:46
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 憲法大論争 ~改憲派と反対派が徹底討論! (別冊宝島 2041): 白...
- 1 user
- 2013/07/22 21:54
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - マーケット
-
もうブックオフで売れない…。Amazonの書籍買取サービスで本3冊が1200円で売れ...
-
- テクノロジー
- 2015/11/09 13:37
-
-
簿記の基礎と基本について10分くらいで分かるようにまとめてみる - ゆとりずむ
-
- 学び
- 2015/11/11 10:07
-
-
みずほ銀行が桜田ファミリアなら、ゆうちょ銀行のシステム建造物は大仏建立に...
-
- テクノロジー
- 2015/11/08 23:30
-
- マーケットの人気エントリーをもっと読む
人気エントリー - 政治と経済
-
報道発表資料 : NTTドコモとマクドナルドが業務提携に合意 | お知らせ | NTTド...
-
- 政治と経済
- 2015/11/11 10:28
-
-
承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である - はてな村定点観測所
-
- 政治と経済
- 2015/11/11 07:01
-
-
結局のところ「ツタヤ図書館」は何が問題なのか - 高圧☆洗浄機
-
- 政治と経済
- 2015/11/11 00:25
-
-
スー・チー氏の独裁宣言と見られる記事について - 発声練習
-
最初に読んだとき「うわっ」と思ったけどいろいろ合わせるとしょうがないのではないかという感想に。【ヤンゴン共同】ミャンマーの次期政権を主導する見通しとなった野党、国民民主連盟(NLD)の党...
- 政治と経済
- 2015/11/11 14:23
-
- もっと読む
新着エントリー - 政治と経済
-
ワタミ 創業以来最大の営業赤字 NHKニュース
-
利用客の減少が続く大手居酒屋チェーンの「ワタミ」が発表したことし9月までの中間決算は、本業のもうけを示す営業損益が、昭和61年の創業以来最も大きい14億円の赤字となりました。 これは、主力...
- 政治と経済
- 2015/11/11 20:35
-
-
首相 GDP目標達成へ緊急対応策検討指示 NHKニュース
-
政府の経済財政諮問会議が開かれ、安倍総理大臣は、GDP=国内総生産を600兆円にする目標の達成に向けて経済界に投資の拡大や賃上げへの協力を求めるとともに、関係閣僚に対し今月下旬の次回の会...
- 政治と経済
- 2015/11/11 20:27
-
-
ワタミ客離れ止まらず赤字…店名変更てこ入れも : 経済 : 読売新聞(YOMIURI O...
-
- 政治と経済
- 2015/11/11 20:24
-
-
援助交際13%「誤解を招くものだった」 国連特別報告者が日本政府に書簡 ...
-
菅義偉官房長官は11日の記者会見で、先月来日した国連の特別報告者が「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」と発言したことについて、11日に特別報告者本人から「13%という数値を...
- 政治と経済
- 2015/11/11 18:07
-
- もっと読む