読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Warorince@Advice

IT営業歴7年のフリーアドバイザーが特定されない範囲でApple、JailBreak、インターネット、映画について書いていく

MENU

【CATV】J:COMの点検ってなんなの?元従業員が真実を書いていく

インターネット-通信回線 インターネット-営業 インターネット
スポンサーリンク
f:id:warorince:20151111025155p:image
 

まいど!ワロリンスだす


みなさん、ケーブルテレビのJ:COM(ジェイコム)からTVや電波出力の「定期点検作業」って書いてあるチラシが入ってた事ありませんか?
 
さらに希望の日程を提出しないと毎日来て「提出してくださーい」と煽りがすごいですよね
 
なので、なぜ定期的に点検をしなくてはいけないのか元従業員が書いていきます
 

定期点検って?必要なの?

厳密に言うと、点検する必要性はないです
しかも、定期点検と書かれていますが、ほとんどの作業員は点検していません
 
えっ?」って思われた方、わかります
あの定期点検とは正直に言ってしまうと、ただの営業です
 
はい
定期点検ではなく、実は定期営業なんです
しかも、ほぼ派遣と委託会社が行っているんですね
 
なんでこんな事を知っているかと言うと、自分は個人事業主なんですが、J:COMの委託業者として約1年間在籍していました
やっといてあれなんですが、結構あくどい手法だなぁ〜って当時から思っていたんですね
 
 
委託業者は固定給とかなく完全歩合制
 
営業

受注

設置

報酬
って仕組みです
 
なので、点検しても一切報酬ありませんし、その点検した結果も特にJ:COM側に提出する必要性もないんです
1度だけ「点検したお客様の電波レベルの結果の書類なんですが、これどうすればいいですか?」の問いに「ん?ああ、シュレッダーにかけといてー」って確認さえもしないでこんなですよ
 
じゃあなんの為に点検すんだよ
と、その時は若干殺意が生まれましたが、命名通りに殺意と一緒に書類をシュレッダーにかけてました
 
つまり、点検しても報酬がないし意味がないので、営業するしかないんです(大事なことなので2回ry)
そして、受注しないと無給になってしまうので、結構しつこい営業もしてきました
契約してくれるまで1時間ぐらい居座ったりね
 
ただ、この点検(営業)は勝手にやっているわけではなく、事前にしっかり建物の管理会社やオーナーさんに許可は頂いています
 
じゃあ、点検(営業)してもらわないとダメなの?」って気になりますよね
あくまで任意なので、強制ではありません
 
どーしても、営業されたい方はどうぞ点検と言う名の営業を受けてください
 
まぁJ:COMもボランティアではないので、営業って仕方ないと思いますが、点検しても意味ないってのはやめてほしいですね
 
仮に営業なんでしょ?って聞かれて、そうです!と答えてクレームきたら、自分のせいですからね
 
もうマジイミワカンナイって感じです
点検って言ってほしいなら、その分金くれよ!
 
まぁ愚痴言っても仕方ないんですが、点検される側としては定期点検だと思っているのに、実は営業っておかしいですよね
定期点検って項目で日程頂いているわけだし
 
これって点検詐欺みたいなもんですよね
 
サービス内容自体はいいのに本当に勿体無い
こういうことばかりしてるから悪い噂が流れることがわからないんですかね?
J:COMからしたら「委託会社がやったことなので弊社は関係ありません」とかそういう感じなんだろうな
 
あ、そうそう!
ちょっとでもミスやクレームくると簡単に首きられます!糞会社ですわ。まじで。
 
派遣も委託会社の人達はただの奴隷としか扱ってない証拠ですね 
 
って、なんか愚痴ばっかだな?!
 
 
まとめ
  • 点検ではなく営業
  • 断っても問題ない
  • ほぼ派遣か委託会社
  • J:COMはクソ
 

最後に

こんな感じ!
 
点検しに来る奴は正社員じゃないので、結構ガメツイ奴らが多いので、みなさん気をつけてください

ただ、サービス内容自体はケーブルテレビ会社の中ではかなりいいので1度聞いてみるのもいいかもしれません
その営業マン次第だけども!
 
またねっ