横に長いテーブルもレスポンシブに使えるようにする「Tabella js」
2015年11月11日-
スポンサード リンク
Tabella js
横に長いテーブルもレスポンシブに使えるようにする「Tabella js」。
横長テーブルを一定の幅に調整し、スクロールボタンをつけることでレスポンシブにも対応。
スワイプでテーブルを横スクロールできてスマホでもいい感じに使えるテーブルが実装できます
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 横に長いテーブルもレスポンシブに使えるようにする「Tabella js」
- マテリアルデザインのPullして更新をWEB上で実現できるjQueryプラグイン
- テーブルのソート・フィルタ機能等、超多機能テーブルに変形させられる「jQuery-KingTable」
- 内容に応じて自動リサイズするフォーム要素がつくれる「Stretchy」
- CSSアニメーションでページの表示時に要素を小気味よく動かすデモ集
- 積み重なったカードをめくるアニメーションのアイデア集
- 有名134サービスのロゴSVGアイコンセット
- 文字のタイピングアニメーション実装jQueryプラグイン「TypeIt」
- アニメーションするデジタル文字を描画できる「DigitalWrite」
- CSSホバーエフェクトの30のネタ帳
- 過去のエントリ