【ハウツー】
長距離の移動は、どこをどのように通過するかイメージしにくいもの。地上を走る電車やバス、自動車はともかく、道なき道を進む飛行機ならなおのこと。国内の大都市をレールで結ぶ新幹線はルートを頭に思い描けるが、飛行機は地図を見なければピンとこない。
飛行機の場合、符丁のような言葉が多いことも理解を妨げる。新幹線であれば「○○駅発のぞみ△△号」程度の情報で進行方向を察することができるが、飛行機で「JL006」や「NH211」などと言われても、よほど乗り慣れている人以外はなんのことやらサッパリに違いない。
そんなときは、iOS 9で新しくなった『メモ』にフライト番号を入力しよう。JALの329便であれば「JL 329」や「JL #329」、ANAの247便であれば「NH 247」や「NH #247」というフォーマットを使えばいい。右上の「完了」ボタンをタップすると文字が黄色に変化し、ハイパーリンクが設けられたことがわかるはず。これをタップすると画面下に現れる「フライトをプレビュー」ボタンをタップすれば、その便のおおまかな飛行ルートを示した地図が表示されるはずだ。
このテクニックは、『カレンダー』など他のアプリからも利用できる。フライト番号部分を範囲指定して共有メニューを選択、『メモ』へ書き出せばいいのだ。コピー&ペーストしてもいいが、『メモ』を起動してペーストする位置を選ぶ手間を考えれば、共有機能のほうがスマートだ。『メモ』はiCloud経由でMacと同期できるので、最新OSのEl Capitanを利用しているのならば、iOSと同様にMacでもフライトをプレビューできる。
なお、この方法ですべての航空会社のフライトをプレビューできるわけではない。国内線を例にすると、JALとANAのフライト番号はハイパーリンク化されるが、スカイマークエアライン(BC)やエアドゥ(HD)はされないので注意しよう。
(提供:iPad iPhone Wire) |
【ハウツー】iPhone 6s/6s Plusユーザー限定、「Siriの検索候補」をスマートに使う方法 [2015/11/2] |
|
【ハウツー】「3D Touch」でiOSの使い方が変わる? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ [2015/10/30] |
|
【ハウツー】iOS 9のSafariですばやくページ内を検索する方法を紹介 [2015/10/28] |
|
【ハウツー】iOS 9.1で入力できるようになった隠し絵文字って? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ [2015/10/26] |
|
Apple「iOS 9.1」リリース、Live Photosがより賢くビデオ撮影 [2015/10/22] |
Google、「マップ」アプリのオフライン機能強化、検索やナビをサポート [06:47 11/11] |
Apple、Android用「Apple Music」アプリのベータ提供を開始 [06:36 11/11] |
【ハウツー】レストランで他の人の迷惑にならないよう撮影する方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ [22:19 11/10] |
iPad Pro、3キャリアが14日に発売 - 実質負担額はソフトバンクが最も安く [21:50 11/10] |
ソフトバンク、「iPad Pro」14日発売 - Wi-Fiモデルもラインナップ [21:31 11/10] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
【特別企画】「SNSはコミュニケーションツールである」サッポロビールのSNS活用術 [08:00 11/11] マーケティング |
【連載】カーエレクトロニクスの進化と未来 第80回 衝突防止レーダー時代が到来 [08:00 11/11] テクノロジー |
15億円相続の芸人前田けゑ、あえて公表する理由は? 多額の税金と周囲の変化 [08:00 11/11] エンタメ |
【レポート】『モンハンクロス』でDAIGOもNBSK(寝不足)? 体験版配信&『ゼルダ』や『マクロス⊿』とのコラボも明らかに [08:00 11/11] ホビー |
東京都・勝どきの「太陽のマルシェ」に、北海道産のジャガイモ1トン登場! [08:00 11/11] ライフ |
特別企画 PR