雨がちの月曜日でした。
天気の影響か、週末の不摂生の影響か、一日中「肩凝り」や「締め付け頭痛」が辛く、膏薬(ロキソニンテープ)肩にをペタペタ貼ってしのぎました。
こんな日はエルモと一緒に布団かぶって寝ていたいです
お夕食は昨夜&一昨夜の「間違え探し特集」!
一昨夜の「ラム炒め」はニラを炒めて表面を覆ってカムフラージュ。
ビビッドな「緑色」のおかげで全く新しいお料理に見えます(見えないか)。
冷蔵庫の「小松菜」と「お揚げ」はコマ油で炒めてダシと醤油で味付け。
「ほうれん草」はマヨネーズであえて白ごまをふりました
デジャブカレー
名物「二日目のデジャブカレー」は具を少し変えて。
さあ、何が変わっているでしょう。
茶色一色でわかりませんよね
鶏肉と鱈が入りました
「豆腐、ソーセージ」に下がってもらい「鶏モモ肉、鱈」を代わりに投入。
ますますコクが出て美味しかったです
ここは炭酸で20倍くらいに希釈した赤ワインに合わせて
今夜のお夕食はこんな感じでした。
夕食終了時点で飲んだお酒は「0.2単位」。
一応「節酒日」は1単位まで飲んでいいことにしているのですが、元来「がめつい」性格なので、ついついこうやって節約してしまいます
その後ソファーに乗ってCさんと映画「三丁目の夕日」を観たのですが、どうやらCさんはずいぶん楽しかったようで、22時をすぎてもまだ目をランランとさせて観ています。
さらに映画が終わってもまだランランと本を読んでいるので、しばらく横に座って本を読んでいたのですが、そろそろ寝る体勢に入りたいと思って23時には自室にひっこみました。
いつまで起きてるつもりなのかな〜。
余談大会
なんだか変化のないブログなので、余談でも書きます。
「明日燃やすゴミ」をゴミ箱に移動しました
Googleカレンダーで、ゴミの日の管理をしています。
明日は「燃やすゴミの日」なのでゴミ出しの準備をして、カレンダーの予定を消したらGoogleから
「予定をゴミ箱に移動しました」
というお知らせメールが来ました。
普段は来ないのに…。
何かのシャレなのでしょうか?
つまらないね…。
ちなみに北海道ではゴミを捨てることを「ゴミをなげる」と言います。
フジテレビ系を観なくなった?
最近フジテレビの視聴率が低迷していると聞いたので、我が家のNHK以外のレギュラー番組を調べたところ…
▼テレビ北海道(TVh)(テレビ東京)
なんでも鑑定団
孤独のグルメ
ガイアの夜明け
出没!アド街ック天国
▼札幌テレビ(STV)(日本テレビ)
秘密のケンミンSHOW
世界一受けたい授業
所さんの目がテン!
▼北海道テレビ(HTB)(テレビ朝日)
Qさま!
くりぃむクイズ ミラクル9
ナニコレ珍百景
池上彰のニュースそうだったのか!!
▼北海道放送HBC(TBS)
下町ロケット
居酒屋放浪記
図書館戦争
▼北海道文化放送(UHB)(フジテレビ)
なし
と、確かにフジテレビ系が一つもありませんでした。
あれだけバラエティーやドラマで栄華を極めたのに、どうなってしまったのでしょうね。
自分の太鼓の音でカバッコ練習
最近判で押したような日々が続いているので、カバッコの練習をちょっとしています。
合わせるのは自分の太鼓の音。
下手です
でもカバッコはもっともっと下手です。
変化は自分から求めて起こすもの。
ついつい日常に埋没しがちですが、意識的に新しいことをしたいと思います。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント
このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。
アカウントを使いたくない場合は
1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力
すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)
左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びます