トップページ国際ニュース一覧中国 APECで南シナ海議題にしないよう求める
ニュース詳細

中国 APECで南シナ海議題にしないよう求める
11月10日 20時49分

中国の王毅外相は、フィリピンのデルロサリオ外相と会談し、フィリピンで来週開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議で、南シナ海を巡る問題を議題として取り上げないよう求めました。
中国の王毅外相は10日、マニラにあるフィリピン外務省でデルロサリオ外相と会談し、フィリピンで来週開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議について意見を交わしました。
フィリピン外務省によりますと、この中で王外相は、APECでは南シナ海を巡る問題を議題として取り上げないよう求めるとともに、2国間での対話による解決を呼びかけたということです。
これに対してデルロサリオ外相は、APECのホスト国として、フィリピン側から南シナ海の問題を積極的に取り上げないものの、ほかの参加国が議題とすることには関知しない立場を伝えたということです。
両国の間では、南シナ海の領有権を巡って、フィリピンが中国の主張は認められないとしてオランダにある仲裁裁判所に申し立てをしている一方、中国は南沙(スプラトリー)諸島で人工島の造成を進め、対立が先鋭化しています。
来週のAPECには、アメリカのオバマ大統領や中国の習近平国家主席、それに日本の安倍総理大臣などが出席する予定で、南シナ海の問題を巡ってどのような議論が交わされるのか注目されます。

関連ニュース

k10010300991000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ