読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

まるく堂の電子書籍やろうぜ!

電子書籍関連や小説のネタになりそうなニュース等、少しでも個人作家さんのお役に立ちたいブログです。

人によっては欲しいかも知れないモノ…

海外 商品紹介 個人的に思うこと

いろいろと欲しいものはあるけれど…?

こんな記事を見つけました…

欲求VS必要性

thechive.com

 

人っていつも

こういうのが欲しいなあ

と絶えず思い続けてる生き物だと思います…

 

大きな家やマンション、

たくさんの洋服や家電、

お金では買えない愛や人間関係…

 

自分の「幸せ」につながる

ありとあらゆるモノを

手に入れたがってる気がします…

 

ただ…

欲しいモノは人それぞれ違う部分もあるようで…

 

ハタから見れば

コレ…マジで欲しかったん?

と思うようなモノが存在するのも

また事実です…

 

上記記事ではそんなイタい商品が29個

掲載されています…

今回もほんのわずかではありますが

紹介したいと思います…

 

それではまいります…

 

コレ…欲しいですか?

運転中でもゲームができるね!!

f:id:marukudo:20151110060217j:plain

う…運転席に

ゲーム機のXBOX用のコントローラーが

はめ込まれてますね…

しかも2人分…

 

あ、よく見ると本体もその隣にあります…

 

これって…持ち運び用って事ですかね?

例えば、友人宅に不運にもXBOXが無かったときにも

この車さえあればいつでもゲームを楽しめますからね!!

 

って…

そこまでしてゲームをしたいのでしょうか?

 

これでキミもタートルズ!!

f:id:marukudo:20151110060755j:plain

亀の忍者たちが活躍する「ミュータント・タートルズ」

日本ではその見た目からか、あまり人気も浸透してませんけど

本国アメリカでは未だに絶大な人気を誇っており

最近でも映画になったりしてます…

 

なのでこうした関連グッズも販売されてるようですが…

リュックとは考えましたね!

背負うと亀の甲羅っぽくなって雰囲気は抜群です!

 

付属品の武器はちょっとアブなそうですけど…

 

近未来なのかレトロなのかわからない…

f:id:marukudo:20151110061544j:plain

未来型の車みたいにスマートですが…

どこかレトロっぽい雰囲気も併せ持ってる

不思議なデザインです…

 

ハンドルとかの内装のせいかなあ…?

でも、ターコイズブルーの光沢が素晴らしいですね!

 

ただ…

もしも「コレあげるよ」なんて言われたら

3秒で「要りません」って言っちゃいますけど…

ちょっと乗るには勇気が要りますね…

 

ダース・ベイダーって…そんなんだったっけ?

f:id:marukudo:20151110062006j:plain

スター・ウォーズのダースベイダー型の

シャワーヘッドですが…

 

なんでしょう…

この圧倒的な残念感は…

 

ダース・ベイダーが

目から何かを出す設定とかないし!!!

 

あ、フォース?

フォースが出てるってことですかね?

それなら…オールOKです!!

(↑いいんかい…)

 

鼓膜破れるわ!!!

f:id:marukudo:20151110062402j:plain

隣に並んだだけなのに、こちらの体までズンズン揺れるくらいに

やたら大音量で重低音を響かせてる車ってありますよね…?

 

そういった車の進化形って

こんな感じじゃないでしょうか…?

 

イメージ的に

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の冒頭部分で

めっちゃデカいスピーカーを鳴らして

吹っ飛んだマーティみたいな感じで

フロントガラス突き破っちゃいそうですけどね…

(↑自殺に近い…) 

 

何徳ナイフだよ!!

f:id:marukudo:20151110085034j:plain

昔から缶切りとかナイフとかいろいろ詰まった

10徳ナイフってのはありますが…

 

ここまでくると

何が何だかわかりません…

100個くらいありますね…

 

例えば22番目のナイフを使いたい、ってなった時も

他のナイフがジャマしてろくに使えない気がします…

そもそもどこを持てばいいんだ!!!

 

まとめ…人によって物欲って違うんだね…

いかがでしたでしょうか…

個人的には全く欲しいとは思いませんでしたが

世の中にはこれらがノドから手が出るほど欲しい人も

きっといると思います…

だからこそ商売が成り立つわけですけど…

 

この不景気な中、欲しいモノもなかなかすぐに買うには

財布の中身が寂しいですけど…

時には、自分へのご褒美として買いたいですね…

 

以上です…

 

本日見つけた無料キャンペーン中のKindle書籍です…(終了してる場合もございます)