読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

さとうさんちの介護な日々

義母・サトコを在宅介護して2年。介護にまつわる漫画(コミックエッセイ)とイラストのブログ

医師のささやき

介護漫画

f:id:satouimoko:20151110232703j:plain

お久しぶりですオオキタ先生

毎月通院してはいましたが、ブログ登場はお久しぶりのオオキタ先生。

腕の骨折から5ヶ月経ちました。
リハビリ期間としては5ヶ月ぐらいが目安だそうで、
今月で右腕のリハビリは終了ということになります。
普段の生活にはほとんど支障ないくらいになりましたし、
完全にもとどおりではないけど、まあこんなもんかと
家族としては納得しとります。

自主的にリハビリするのは難しいよー

サトコはもともと運動が苦手ですし、
ストレッチとか体操とかで「伸びて気持ちいい」感覚があまりないみたい。
なので、自宅で自主的にリハビリを、ってのは
なかなか難しくて…つい「動かさないと!」ってガミガミ言ってしまう。

リハビリに通わなくなったら
ますます動かす機会が減るなあと思って先生に相談してみたのです。
医師の言うことは家族が言うより効果ありますからね。

耳元で甘くささやく

オオキタ先生ってば、
サトコが耳が遠いのを知ってて、いつも耳元で喋ってくれるんですけどね、
わりとソフトなトーンで話されるのです。
何ていうか「いい声」なんですよたぶん!!
しかも肩を引き寄せて耳元で、ですよ!

あまりの距離の近さにわたしは無駄にドキドキしているのです…