【断末魔の中韓経済】韓国史上最大「経常収支黒字」のカラクリと“中進国の罠”から抜け出せない現実  (1/2ページ)

2015.08.07


韓国経済は輸入激減で崖っぷちにある(AP)【拡大】

★(4)

 韓国銀行によると、2015年6月の韓国の経常収支が122億9000万ドル(約1兆5291億円)の黒字となり、上半期の黒字額総計が史上初めて500億ドル(約6兆2210億円)を突破したとのことである。以前の韓国であれば、「わが国の経常収支が史上最大の黒字を記録した!」などと、報道で騒ぎ立てていたところだ。

 最近の韓国の経済関連の報道は、随分と冷静になっている。経常収支の黒字が最大になったことを受け、「なぜ、黒字が膨らんだのか」についても、冷静な記事が書かれるようになったのだ。

 実は、韓国の上半期の経常収支黒字が膨らんだのは、輸出の増加ではなく「輸入の減少」によるものなのである。

 経常収支とは、「貿易収支」「サービス収支」「所得収支」「経常移転収支」の4収支からなる。韓国の経常収支に最も影響を与えるのは貿易収支だ。貿易収支は「財の輸出」から「財の輸入」を引いて計算される。輸出が伸び悩んだとしても、輸入が激減すれば、貿易収支や経常収支の黒字は拡大する。

 現在の韓国の財の輸出は、伸び悩みどころか減少している。韓国の7月の輸出額は、前年同月比3・3%減少となった。これで、7カ月連続のマイナスである。

 ところが、輸入の方は2ケタを超える減少になっているのだ。通関基準で見た韓国の6月の輸入は前年比13・6%減少。さらに、7月は15・3%の減少である。輸出が減ったにも関わらず、それ以上に輸入が減少し、貿易収支、経常収支の黒字が拡大する。まさに、典型的な「不況型経常収支黒字の拡大」である。

 

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。