ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

海外レビューハイスコア『Fallout 4』

海外レビューハイスコア『Fallout 4』

November 10, 2015(Tue) 17:00 / by subimago


GamesRadar+: 100/100(PS4)
    『Fallout 4』はプレイヤーの望みを叶える超大作だ。大規模なRPG、そしてシューターでもあり、その世界観の限界は君の想像力と探究心のみにある。
Telegraph: 100/100(PS4)
The Daily Dot: 100/100(Xbox One)
Gaming Age: 100/100(Xbox One)
Hardcore Gamer: 100/100(PC)
Hooked Gamers: 100/100(PC)
IGN: 95/100(PS4/Xbox One/PC)


    世界観、探索、クラフト要素、雰囲気、シナリオ、そのすべてが巨大なサンドボックスRPGとして『Fallout 4』が収めた成功を支えている。本作は幸福だった時代の遺物を必死に集めてしまいこむ為の新たな素晴らしい理由であり、強力なコンパニオンに加えて、同情を誘うほど厳しい決断を強いてくる敵キャラクター達も、『Fallout 4』を真にリプレイ性の高いアドベンチャー作品に仕上げている。
GameSpot: 90/100(PS4/Xbox One/PC)


    良い点
  • バリエーション豊かなキャラクター、ロケーションに溢れる緻密な世界観
  • 素晴らしいハイブリッド戦闘システム
  • プレイヤーの選択はストーリーに強烈な影響を与える
  • 凄まじい数のクエストと報酬
  • 直感的なクリエイションツール
  • 示唆に富むシナリオ展開

  • 悪い点
  • コンパニオンの管理が難しい
  • さえないインベントリ管理とワールドマップ
  • 平均的なグラフィックスとグリッチ
PC Gamer: 88/100(PC)
Forbes: 85/100(PS4)
GameWatcher: 85/100(PC)
Shacknews: 80/100(PS4)
Post Arcade (National Post): 80/100(Xbox One)
Eurogamer Italy: 80/100(PS4)
Destructoid: 75/100(Xbox One)


    だいたい40時間ほどプレイしてみたが、本作は『Fallout 3』と『Fallout: New Vegas』の中間をとるようなクオリティーと言えるだろう。『Fallout』フランチャイズの代表的な問題点は『Fallout 4』でも引き継がれているのだが、このシリーズならではの魅力もまた同様に受け継いでいる。良い点もたくさんあるのだが、シナリオ展開は冗長ぎみでグリッチもある……グリッチは決して変わらない。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

多くのゲーマーから強烈な注目を浴びながら、いよいよ海外で11月10日に投下されたシリーズ最新作『Fallout 4』の海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアはPS4版とPC版が89点、Xbox One版が91点。本記事執筆時において、「100点満点」をマークするレビューは合計10件掲載されていました。

『Fallout』シリーズ通して魅力的な世紀末的世界観、そして「サンドボックスRPG」と評されるほどの自由度は多くのメディアから称賛されていました。独特なギミックを備える戦闘要素や進化したクラフト要素、重厚に語られるシナリオもハイスコアをマークする決め手となっていたようです。一方でマイナス要因として挙げられていたのはコンパニオンやインベントリなどの一部マネージメント機能。動作不具合も報告されており、「Glitches never change.」と本作フランチャイズのキャッチコピーをもじるレビューも見られていました。


『Fallout 4』はPS4/Xbox One/PCを対象として、国内では12月17日より発売予定。なお、SteamにおけるPC版は現在「英語版のみ」を販売中。日本語ランゲージデータは国内版発売日と同日となる12月17日より配信されます。
注目の記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特集


評価の高いコメント

  • 2015年11月10日 17:32:04 ID: zDQ7YyVwkPho
    9 スパくんのお友達さん
    通報する

    やっぱこれみてるとMGS Vの点数は高すぎる

  • 2015年11月10日 17:44:19 ID: v7Gx5SoBpr1Z
    16 スパくんのお友達さん
    通報する

    Choke Pointの批評の訳を読めば、悪い部分が分かりやすく説明されてるぞ。

  • 2015年11月10日 17:32:23 ID: r4pMEePM4mq6
    10 スパくんのお友達さん
    通報する

    スカイリムほどの衝撃がなかったとか、ウィッチャー3の出来が良すぎたとかでハードル上がり過ぎたのが75点の理由なのかなあ
    ゲームとしての革新性は確かに少なかったかもしれないけど、それによってこのゲームの価値が薄れるわけでは決してないよね

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 24 件

no image