読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

相殺する幸福と不幸の末路

同人ゲームを作りながら趣味やら雑談やら書いていきます

優しいファンタジーノベルゲーム DAGGERシリーズ DL販売中

DAGGER 第1章 戦場の最前点 DAGGER 第1章サイドストーリ― 点を支えし者達 DAGGER 第2章 有色の戦人 DAGGER 第3章 銀環の誓い DAGGER 第3章サイドストーリ― 有色の姫巫女


このブログの記事一覧をまとめたサイトマップです、ご利用ください


魔法科高校の劣等生(18) 師族会議編<中> あらすじ・感想・ネタバレあり

読書 読書-ラノベ 読書-ラノベ-魔法科高校の劣等生

はじめに

読者のみなさま、ごきげんよー

同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです

 

みんな大好きお兄様! というわけで

魔法科高校の劣等生(18) 師族会議編<中>(11月10日発売)の

ネタバレありの感想になります。

 

魔法科高校の劣等生 (18) 師族会議編 (中) (電撃文庫)

魔法科高校の劣等生 (18) 師族会議編 (中) (電撃文庫)

 

 

 

f:id:blackgamer:20151110155220j:plain

 

あらすじ 下記サイトより転載

dengekibunko.jp

 

将輝に『婚約』を申し込まれた深雪。

彼女が通う魔法科高校に、意外な人物が現れ……

 

世界中の魔法師が注目する師族会議は、

何者かによる自爆テロによって幕を下ろした。

この残酷な計画は、死体を操る魔法によって引き起こされていた。

 

この魔法を手がかりに、企てた黒幕を追う達也。

世論では、この事件によって、魔法師を糾弾する『人間主義』の勢力が

日々拡大しつつあった。

 

そして、「四葉家の司波達也殿がお前と同様、十文字殿の下で捜索に加わる。

将輝、意地を見せろよ」

そう一条剛毅に発破をかけられた将輝は、

『テロの黒幕』捜査メンバーである達也に対抗するように東京へ向かうのだった。

 

そして、深雪に『婚約』を申し込んでいる将輝は、

思い掛けない手を使って深雪にアプローチを試み……。

一方、絡まり合う人間模様と、日々悪化していく社会情勢の中、

ついに『黒幕』の手掛かりを掴んだ達也。

しかし彼の前に、思わぬ『第三の勢力』が立ち塞がる……!

 

 

以下、ネタバレを含みますのでご注意ください

OKな人は下へスクロールください

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

 

 

四葉の当主だって、さすおに(さすがはお兄様)したいんだっ!

前回の最期、師族会議が襲撃されたところから話が始まります

襲撃されたことに対して、どう対処していくかの話

その中での真夜さんの台詞がすごい印象的でした

「逃げ隠れする相手を見つけ出すのは目に見えている敵を撃退するより

 遥かに時間が掛かるもの。それは確かでしょう。

 ですがその点を考慮しても、

 我が四葉家のバックアップを受けた達也ならば、

 テロリストを仕留めるのに一ヵ月も掛かりません。

 その程度で学業に支障を来(きた)すこともありませんわ」

 まさか、四葉の当主まで、さすおに(さすがはお兄様)に参加するとは!

過剰なまでのお兄様上げ! この親馬鹿っぷりがいいですよね

そして、ウチの子と自分の組織に、これだけ自信満々なところも素敵ですね

 

立ち上がった対策組織の活躍は?

十文字の下で、司波達也、一条将輝が捜索を行う。

七草先輩は、七草家との連絡係としてその場所に同席する。

さて、ようやく七草先輩の出番がっ!!

そして、このメンバーでいろいろやっていくのか…と思うと

なかなかに楽しみですよね

十文字先輩と一条とか、どんな話をするんだろう…

七草先輩と一条とかも、会話がイメージつかないなぁ…

 

そう思ってましたが…

 

まさかの(当然の?)お兄様の単独行動っ!!

 

①敵を見つけたよ → じゃあ、四葉で行くわ

ジェネレーターを三体破壊しましたっ! 

さすがです、お兄様!

 

②敵を見つけたよ → じゃあ、四葉で行くわ(黒羽家 亜夜子、文弥参戦)

ライフル受けても平気、だってお兄様だもん、フォローもするよ

さすがです、お兄様!

 

十文字先輩の活躍の場は、今後あるのかなぁ…

ファランクス強いんだよ

でも、ファランクスでも『アレ』は防げない的な台詞が乱発されちゃうと

防壁の意味がないと思うんだ

 

ファランクスが「ふぁらんくす」に格下げされてしまう日が来るのだろうか

十文字先輩には、ぜひ頑張ってほしい

 

そして、七草先輩にもっと出番をっ!

この挿絵のシーンは最高でしたが、もうちょっと出番が増えると嬉しいですね

f:id:blackgamer:20151110155250j:plain

 

眠れる妹、深雪さんの目覚めはいつだ?

前回に比べると、嫌われたらどうしようという戸惑いから

嫉妬を上手に出せなくなったということで、

キャラ個性から一つ手放す感じになりそうですが

このままで終わるとは思えないですね

 

この路線のままではいかないのであれば

何をきっかけとして、また変貌させるのかが楽しみです

 

一条将輝の明日はどっちだ

そして、深雪に『婚約』を申し込んでいる将輝は、

思い掛けない手を使って深雪にアプローチを試み……。 

 あらすじでの触れ込みはこんな感じでしたが、

思い掛けない手を打ったのは、どっちかというと親父さんのほうでした

高校生に学校をサボらせたくないという親父の計らいで、

第三高校から第一高校に短期間の転入

そして、深雪と同じクラスになって、実技などでもペアを組む…と

 

たしかに、物理的な距離を詰めては来ましたが

もっと露骨なアプローチがたくさんあるのかと思って、最後までビビッてました

NTRこわいという人も安心して見られる程度の扱いなので

これには安心ですね

 

背表紙で相棒が退屈そうにしてるぞっ!

早く帰って安心させてあげなさい

f:id:blackgamer:20151110155311j:plain

 

森崎駿の生存を確認

id:ka_rinchaco01さんが以前にコメントくださいました、ありがとうございます

一条よりも初代噛ませ犬の森崎選手には再び脚光を浴びることはできるのか? それにしても、来月の次巻の発売が待ち遠しい 

気にされてたおかげで、つい目に留まってしまいました

 

ただね、台詞どころか、本人の描写すらなかったですよ

「森崎グループ」という単語があったぐらいなんですよ

やっぱり、刻一刻と新しい敵と味方が増えていきますから

初代の噛ませ犬は厳しいのではないでしょうか…悲しいことです

 

『反魔法師』という世界観

今回のテーマは、これが色濃くありましたね

名もない有象無象に割かれた時間が多かったように感じます

次の下巻でどのような決着になるのか

そして、今後もこの作品の中で重きを置くテーマなのか

そのあたりが気になります

 

後書きでは『ゴールが近づいてきた』という単語が出ていますので

このあたりが絡む話なのでしょうかね

 

最後に

探してみれば、いろいろあるけれど

もっと、「さすおに」ポイントが欲しいですね

 

次回の下巻は、開幕「さすおに」が約束されている展開ですので

楽しみに時間の発売を待ちたいと思います

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

 

魔法科高校の劣等生 別の巻の感想はこちら

blackgamer.hatenablog.com

blackgamer.hatenablog.com

 

スポンサーリンク
 

 

 

<関連商品もさすがですわ! お兄様!>

ショーケースに飾っておきたい深雪さんたち↓

魔法科高校の劣等生 司波深雪 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

魔法科高校の劣等生 司波深雪 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

 

 

世界制服作戦 魔法科高校の劣等生 司波深雪 約160mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
 

 

あーちゃんがヨダレを垂らしてくれるかもしれない一品↓

魔法科高校の劣等生 司波達也 風 銃 シルバーホーン c356

魔法科高校の劣等生 司波達也 風 銃 シルバーホーン c356

 

 

半蔵君率いる会長派な方々はこちらへ↓ 

魔法科高校の劣等生 七草真由美つままれストラップ

魔法科高校の劣等生 七草真由美つままれストラップ

 

 

魔法科高校の劣等生 携帯クリーナー 5 七草真由美

魔法科高校の劣等生 携帯クリーナー 5 七草真由美

 

 

 七草先輩の服でも男性Mサイズとかあるんですよ、お楽しみですね

 

ほのかスキーだっているはずだと、俺は信じてる

魔法科高校の劣等生 キーボード 光井ほのか

魔法科高校の劣等生 キーボード 光井ほのか